RAG Music
素敵な音楽
search

【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲

この記事では、歌ってもよし聴いてもよしの落ち着いた雰囲気のおすすめ曲を紹介していきます。

カラオケでゆったりとしたテンポの歌いやすい曲を探しているときや、毎日の生活で疲れてしまって癒やされるような曲を聴きたいとき……。

そんなシチュエーションでゆっくりした歌や落ち着いた曲を探しているあなたのお役に立てれば幸いです。

カラオケで歌う曲をお探しの場合は、テンポに加えて音程も歌いやすそうな曲を探してくださいね。

グッとくる歌声やBGMにも合う曲などなど、あなたの感覚に合う曲が見つかりますように。

【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲(131〜140)

一目惚れ舟津真翔

舟津真翔『一目惚れ』Official Music Video
一目惚れ舟津真翔

心に響く優しい歌声と美しいメロディが魅力の楽曲です。

TikTokで話題になりバイラルヒット。

舟津真翔さんの繊細な感性が存分に発揮され、聴く人の心をつかみます。

2024年5月にリリースされたこの曲は、一目惚れの瞬間を描いた恋愛ソング。

初めて出会った時の高揚感や、相手に惹かれていく心の動きが丁寧に表現されていますよ。

ポップな曲調とキャッチーな歌詞が特徴で、リズミカルなメロディーが印象的。

カラオケでも歌いやすく、日常生活に彩りを添えてくれる1曲です。

疲れた心を癒やしたいときや、恋愛の思い出に浸りたいときにぴったり。

舟津真翔さんの魅力が詰まった楽曲をぜひ味わってみてください。

Slow Dance feat. BIMSIRUP

SIRUP – Slow Dance feat. BIM (Official Music Video)
Slow Dance feat. BIMSIRUP

心地よい余韻が響き渡る極上のラブソングです。

SIRUPさんが2019年5月に発表したアルバム『FEEL GOOD』に収録された本作は、BIMさんとのコラボレーションによって生まれたR&B調の1曲。

過去の経験を振り返りながら、焦らず自分のペースで進むことの大切さを表現した歌詞が心に染みわたります。

温かみのあるメロディラインと、お二人の滑らかなボーカルが織りなすハーモニーが、聴く人の心を優しく包み込んでくれます。

大切な人と過ごすロマンティックな夜を、よりすてきな雰囲気に演出してくれる1曲です。

大人な雰囲気のゆったりとしたメロディを感じながら、大切な人とのひとときをより深く味わいたい方にぴったりな楽曲です。

未来へKiroro

Kiroro 「未来へ」Music Video (Short ver.)
未来へKiroro

中学校・高等学校の合唱コンクール、卒業式でも人気のバラードがKiroroの『未来へ』です。

1998年にリリースされたシングルで、オリコンシングルチャートで第4位にランクインしています。

作詞・作曲を担当した玉城千春さんが中学3年生の時に書いた楽曲で、母親への思いと未来への希望を歌った歌詞が心に染みてくるんですよね。

またマレーシアなどの国でも『未来へ』は大ヒットしていて、現地の人々が日本語で歌えるほどなのだとか。

濡れそ feat.HAN-KUNMINMI

レゲエをベースとしたR&Bサウンドにソカの要素を盛り込んだ特徴的な音楽性で人気を博しているシンガーソングライター、MINMIさん。

7thアルバム『EGO』に収録されている楽曲『濡れそ feat.HAN-KUN』は、湘南乃風のメンバーであるHAN-KUNさんとのコラボレーションも話題になりました。

セクシーなリリックは、伸びやかな歌声とともに心を揺さぶるものがありますよね。

ゆったりとしながらもグルービーなビートが心地いい、情熱的なナンバーです。

Summer Breezeゴスペラーズ

ゴスペラーズ『Summer Breeze』Music Video
Summer Breezeゴスペラーズ

その圧倒的なコーラスワークでファンを魅了し続けている5人組ボーカルグループ、ゴスペラーズ。

10作目の企画アルバム『HERE & NOW』に収録されている楽曲『Summer Breeze』は、東京大学の音楽サークルで結成された6人組シティソウルバンド、Penthouseの浪岡真太郎さんと大島真帆さんによる楽曲提供も話題となりました。

海辺をイメージさせる爽やかなアンサンブルと個性豊かな歌声が重なるメロディーは、まさに夏を感じさせる軽快さと熱さがありますよね。

トレードマークである美しいコーラスも聴きどころの、ゆっくりしたい時間を彩ってくれるナンバーです。

PIECE OF MY WISH今井美樹

今井美樹 – 「PIECE OF MY WISH」(30th Anniversary Concert Tour 2015 “Colour”より)
PIECE OF MY WISH今井美樹

こちらもカラオケの定番曲の一つ。

1991年に発売された7枚目のシングルで、本人主演のTBS系ドラマ『あしたがあるから』主題歌としてもヒットしました。

うまくいかないことがあって、気分が沈むときにも、「きっと大丈夫」と穏やかな気持ちにさせてくれそうな楽曲です。

少しの希望や強い気持ちを大事にしながら前を向くことの大切さを、じっくりと丁寧に歌い上げる今井美樹さんの凜とした姿を胸に、自分も一歩を踏み出そうと思える、美しいメロディーのバラードですよ。

think of me安室奈美恵

2001年に発売された安室奈美恵さんのシングル。

時代のカリスマとなり、二度の日本レコード大賞受賞という栄冠を受けながらも、実生活では波乱に満ちた人生を歩んできた安室さん。

その喜びと悲しみの深さや貫禄を感じさせる歌声が胸を打つ名曲です。

どんなに悲しいことがあっても愛は確かに存在し、いつかは穏やかに過ごせるときが来る、そんなメッセージが、たおやかな歌声を通して私たちの心にストンと落ちてくるようですよね。

いつの時代も改めてじっくりと聴きたくなるようなナンバーです。