【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲
この記事では、歌ってもよし聴いてもよしの落ち着いた雰囲気のおすすめ曲を紹介していきます。
カラオケでゆったりとしたテンポの歌いやすい曲を探しているときや、毎日の生活で疲れてしまって癒やされるような曲を聴きたいとき……。
そんなシチュエーションでゆっくりした歌や落ち着いた曲を探しているあなたのお役に立てれば幸いです。
カラオケで歌う曲をお探しの場合は、テンポに加えて音程も歌いやすそうな曲を探してくださいね。
グッとくる歌声やBGMにも合う曲などなど、あなたの感覚に合う曲が見つかりますように。
- ゆっくりなテンポの明るい曲。心が癒やされる名曲まとめ
- 優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌
- ゆっくりしたボカロ曲。じっくりと聴きたいボカロの名曲
- スローテンポで歌いやすい曲。音域やリズムにも注目!
- 気持ちが落ち着く曲。心が安らぐ音楽
- 疲れた心に優しく染みわたる…。令和リリースの癒しソングたち
- 【本日の癒しソング】心に安らぎを与える名曲&話題曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- カラオケの選曲におすすめ!Z世代におすすめの歌いやすい曲
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 声が低い20代女性にオススメの歌いやすい曲|カラオケでのウケも重視!
- 心を温めてくれるやさしい歌詞の歌
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲(41〜50)
若者のすべてフジファブリック

フジファブリックが生んだ最高の名曲『若者のすべて』。
このゆっくりとした曲調に乗せて歌われる情緒豊かな日本語の美しい歌詞は、日本人に生まれてよかったと思わせてくれます。
夏の終わりの歌ですが、その切ない気持ちや何かぼんやりとしたむなしさ、そんな繊細な感情を思い出して癒やされてください。
ノンフィクション平井堅

突然の大切な人の死から「人生とは何か」ということを問う、平井堅さんのナンバー。
長谷川博己さん主演のドラマ『小さな巨人』の主題歌に起用されました。
穏やかなリズム感とごちゃごちゃとした飾りのないシンプルなメロディーで、重みのあるメッセージが歌われています。
人生の正解とはなんなのか、うまくいってもうまくいかなくても悩みは絶えなくて、ときに自分を痛めつけてしまったりして……。
山も谷も、正解も不正解も、楽しみも悲しみも、そんなことを繰り返しながら歩むのが人生なのか?
あらためて深く「人生」について考えさせられる1曲です。
YC&K

ピアノのロマンチックなバラードも気分を落ち着かせてくれます。
C&Kの代表曲ともいえる『Y』。
この曲は、ピアノの切ないサウンドと、CLIEVYさんとKEENさんの2人の表現力ある優しい歌声が心地よく耳に入ってきます。
超ハイトーンボイスと言われるCLIEVYさんの歌声は唯一無二です。
愛があふれる歌詞を見ながらゆったりと聴いてみてください。
スパークルRADWIMPS

映画『君の名は』の主題歌で、流れるようなピアノが印象的なミディアムナンバー。
RADWIMPSが2016年にリリースしたアルバム『人間開花』に収録されています。
序盤はしっとりしていますが、じょじょに開けていく雰囲気。
行進したくなるようなゆったりとしたサウンドが心地よいですね。
大切な瞬間を目に焼きつけるような美しさだったり、優しいテンポと音像の動き出す未来感に飛び込みたくなるはず!
落ち着きたいときにもオススメです。
ChessboardOfficial髭男dism

いまやJ-POPファンであればその名を知らないリスナーはいないであろう人気となった4人組ピアノポップバンド、Official髭男dism。
『日常』との両A面でリリースされた6thシングル曲『Chessboard』は、第90回NHK全国学校音楽コンクールの課題曲として起用されました。
人生においての出会いや出来事をチェスにたとえたリリックは、多くの方が共感とともにご自身の経験を振り返ってしまうのではないでしょうか。
やわらかいメロディーと力強いメッセージが心を震わせる、落ち着いた1人の時間を彩ってくれるナンバーです。
#302平井堅

平井堅さんはやはりバラード映えする美しい声がたまりませんね。
こちらの曲は『4分間のマリーゴールド』の主題歌に起用された曲で、ゆったりと聴けるバラード。
アコースティックギターのぬくもりを持った音色と平井堅さんの優しい歌声にうっとりとしてしまうはずです。
虹菅田将暉

ゆったりとしたやさしい曲が聴きたい、と思った時にピッタリな1曲、菅田将暉さんの『虹』。
この曲は映画『STAND BY ME ドラえもん 2』の主題歌にもなっています。
映画の内容ともリンクする、やさしくて感動的な1曲。
この曲は作詞、作曲を石崎ひゅーいさんが担当しています。
心に響くラブソングでまるでプロポーズのような1曲。
こんな言葉で、楽曲でプロポーズされたらステキだなあと思う女性も多いはず。
聴き終わるとやさしい気持ちになれる1曲です。