RAG Music
素敵な音楽
search

【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲

この記事では、歌ってもよし聴いてもよしの落ち着いた雰囲気のおすすめ曲を紹介していきます。

カラオケでゆったりとしたテンポの歌いやすい曲を探しているときや、毎日の生活で疲れてしまって癒やされるような曲を聴きたいとき……。

そんなシチュエーションでゆっくりした歌や落ち着いた曲を探しているあなたのお役に立てれば幸いです。

カラオケで歌う曲をお探しの場合は、テンポに加えて音程も歌いやすそうな曲を探してくださいね。

グッとくる歌声やBGMにも合う曲などなど、あなたの感覚に合う曲が見つかりますように。

【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲(141〜150)

君に夢中宇多田ヒカル

唯一無二の世界観を持つ音楽を聴いて、エモーショナルな気分になりたい方には『君に夢中』がオススメです。

シンガーソングライター・宇多田ヒカルさんが2021年にリリースしており、ドラマ『最愛』の主題歌に起用されています。

美しいシンセサウンドが響く曲で、うねるベースやヒップホップ調のドラムが印象的です。

ラップ調のフロウやせんさいなリズム、メロディーセンスに至るまで彼女の魅力が詰まっています。

ゆっくりと感情にひたりたい夜に聴いてみてください。

Hello, my friend松任谷由実

フジテレビ系月9ドラマ『君といた夏』の主題歌として書き下ろされたのが、松任谷由実さんの『Hello, my friend』です。

1994年にリリースされたシングルでオリコンシングルチャートで第1位を獲得し、ミリオンセラーも達成しています。

もともとはシングルのカップリング曲で伝説のレーサーであるアイルトン・セナさんの追悼曲『Good-bye friend』が主題歌に起用される予定でしたが、イメージに合わなかったため急きょサビだけ残して作り直されたのが『Hello, my friend』なんですよね。

松任谷さんの楽曲は比較的音域が低く高い声が出せない人でも歌いやすいと思うので、ぜひカラオケでも挑戦してみてください!

眠らないでよ feat. 原田郁子(クラムボン)YONA YONA WEEKENDERS

YONA YONA WEEKENDERS “眠らないでよ feat. 原田郁子(クラムボン)” Lyric Video
眠らないでよ feat. 原田郁子(クラムボン)YONA YONA WEEKENDERS

「ツマミになるグッドミュージック」をコンセプトに掲げるステキバンド、YONA YONA WEEKENDERSの2023年4月に公開された新作。

6月リリースの5th EP『into the wind』に収録され、クラムボンの原田郁子さんをゲストボーカルに迎えています。

一緒に過ごしている時間を描いたリリックと甘い雰囲気に包まれる心地よさ。

おやすみソングにも良さそうですね。

ヨナヨナらしいうっとりとする優しいグルーヴ。

安心感を覚えるバンドアンサンブルとともに、穏やかな時間が流れます。

未来へKiroro

Kiroro 「未来へ」Music Video (Short ver.)
未来へKiroro

中学校・高等学校の合唱コンクール、卒業式でも人気のバラードがKiroroの『未来へ』です。

1998年にリリースされたシングルで、オリコンシングルチャートで第4位にランクインしています。

作詞・作曲を担当した玉城千春さんが中学3年生の時に書いた楽曲で、母親への思いと未来への希望を歌った歌詞が心に染みてくるんですよね。

またマレーシアなどの国でも『未来へ』は大ヒットしていて、現地の人々が日本語で歌えるほどなのだとか。

濡れそ feat.HAN-KUNMINMI

レゲエをベースとしたR&Bサウンドにソカの要素を盛り込んだ特徴的な音楽性で人気を博しているシンガーソングライター、MINMIさん。

7thアルバム『EGO』に収録されている楽曲『濡れそ feat.HAN-KUN』は、湘南乃風のメンバーであるHAN-KUNさんとのコラボレーションも話題になりました。

セクシーなリリックは、伸びやかな歌声とともに心を揺さぶるものがありますよね。

ゆったりとしながらもグルービーなビートが心地いい、情熱的なナンバーです。

彼方Omoinotake

Omoinotake / 彼方 [Official Music Video]
彼方Omoinotake

自分が思うままに、自分を信じて未来へ進んでいくんだ、と高らかに歌う、壮大なメッセージソングです。

島根県発の3ピースピアノバンド、Omoinotakeの楽曲で、2021年に8枚目のシングルとしてリリース。

キラキラしたピアノの音色を軸に展開される、とても華やかな作品です。

ストリングスが曲全体を優しく包み込んでいて、聴いているうち心が落ち着きます。

明日からまたがんばろう、と思わせてくれるステキなナンバーです。

Summer Breezeゴスペラーズ

ゴスペラーズ『Summer Breeze』Music Video
Summer Breezeゴスペラーズ

その圧倒的なコーラスワークでファンを魅了し続けている5人組ボーカルグループ、ゴスペラーズ。

10作目の企画アルバム『HERE & NOW』に収録されている楽曲『Summer Breeze』は、東京大学の音楽サークルで結成された6人組シティソウルバンド、Penthouseの浪岡真太郎さんと大島真帆さんによる楽曲提供も話題となりました。

海辺をイメージさせる爽やかなアンサンブルと個性豊かな歌声が重なるメロディーは、まさに夏を感じさせる軽快さと熱さがありますよね。

トレードマークである美しいコーラスも聴きどころの、ゆっくりしたい時間を彩ってくれるナンバーです。