RAG Music
素敵な音楽
search

【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲

この記事では、歌ってもよし聴いてもよしの落ち着いた雰囲気のおすすめ曲を紹介していきます。

カラオケでゆったりとしたテンポの歌いやすい曲を探しているときや、毎日の生活で疲れてしまって癒やされるような曲を聴きたいとき……。

そんなシチュエーションでゆっくりした歌や落ち着いた曲を探しているあなたのお役に立てれば幸いです。

カラオケで歌う曲をお探しの場合は、テンポに加えて音程も歌いやすそうな曲を探してくださいね。

グッとくる歌声やBGMにも合う曲などなど、あなたの感覚に合う曲が見つかりますように。

【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲(111〜120)

もう少しだけYOASOBI

朝の情報番組『めざましテレビ』の2021年度テーマソングに起用された作品です。

『夜に駆ける』のヒットでも知られている音楽ユニット、YOASOBIの楽曲で、同年配信リリースされました。

歩くスピードにぴったり合うような、軽快なリズムが魅力の一つ。

ikuraさんの晴れやかな歌声が曲調に映えていますね。

ちょっとだけ勇気を出せば、いつもの1日が違ったものになるはずだ、という歌詞には元気がもらえます。

通勤、通学のおともにぜひ。

世界はここで回るよ君島大空

君島大空「世界はここで回るよ」Official Music Video
世界はここで回るよ君島大空

ギタリストとしてさまざまなアーティストのライブやレコーディングに参加したり楽曲提供をしたりなど、その精力的な活動で注目を集めている君島大空さん。

1stアルバム『映帶する煙』からの先行配信となった楽曲『世界はここでまわるよ』は、写真家の濵本奏さんが監督を務めた美しい世界観のMVも話題となりました。

浮遊感がありながらも奥行きを感じさせるアンサンブルとはかない歌声のコントラストは、聴いているだけで心を癒やしてくれますよね。

音域が狭く声を張らなくても歌えるため、カラオケでもおすすめしたいナンバーです。

ブレス緑黄色社会

緑黄色社会『ブレス』Official Video / Ryokuoushoku Shakai – Breath
ブレス緑黄色社会

パワフルかつ透明感のあるボーカルをフィーチャーしたポップサウンドで人気を博している4人組ロックバンド、緑黄色社会。

2022年7月4日にリリースされた配信限定シングル曲『ブレス』は、結成10周年を記念した楽曲として制作されたナンバーです。

緑黄色社会の楽曲としては音域が狭くテンポもゆったりしているためカラオケでも歌いやすいですが、サビで音程の跳躍を繰り返すメロディーが登場するため注意しましょう。

叙情的なリリックが心を震わせる、奥行きを感じさせるナンバーです。

夢の10年後トンボコープ

トンボコープ – 夢の10年後 (Music Video)
夢の10年後トンボコープ

思わず共感してしまうリリックと卓越したポップセンスが光る楽曲で注目を集めている4人組バンド、トンボコープ。

2023年7月12日に配信リリースされた楽曲『夢の10年後』は、チバテレビ『高校野球ダイジェスト』のエンディングテーマとして書き下ろされたナンバーです。

夢に青春をかけたことが人生にとって大きな糧になることを教えてくれるリリックは、センチメンタルなメロディーとともにノスタルジックな気持ちにさせられますよね。

学生時代の友達と行くカラオケで歌えば誰もが聴き入ってしまうであろう、エモーショナルなナンバーです。

いいじゃん井手綾香

シンガーソングライターの井手綾香さんによる、恋心についてが表現されたやわらかい雰囲気の楽曲です。

R&Bを意識したような強いリズムがありつつも、全体的に浮遊感のあるサウンドに仕上がっているところが印象的ですね。

軽やかな肯定の意志が伝わってくる曲のタイトルもポイントで、自分の心と静かに向き合っている姿がイメージされますね。

まわりの環境にふりまわされないで、あいまいでも今を大切にすることが大切だと伝えてくれる、静かに前を向く気持ちを高めてくれる楽曲です。

気持ちの糸tonun

アンニュイな音楽性で人気を集めるシンガーソングライター、Tonun。

YouTubeから人気を集めたシンガーソングライターで、2020年あたりから全国的な注目を集めていますね。

そんな彼の新曲が、こちらの『気持ちの糸』。

オーソドックスなJ-POPのバラードにまとめられた1曲で、全体を通してアコースティックなサウンドを使用しているため、アンニュイな雰囲気がただよっています。

チルしながら聞くにはうってつけなので、ぜひチェックしてみてください。

Soup藤原さくら

藤原さくら – Soup(acoustic) Live at 日比谷野外大音楽堂 2018
Soup藤原さくら

女優としても活躍するシンガーソングライター・藤原さくらさん。

彼女が2016年にリリースした『soup』は、ドラマ『ラヴソング』主題歌に起用されました。

福山雅治さんによる作詞作曲も話題になりましたね。

ポップなメロディーが女の子の素直さを現していて、彼女のキュートなルックスにぴったりですね。

福山さんが描く歌詞には、人生を一緒に過ごす大切な人へのメッセージがこめられています。

一人でのんびり聴くのもよし、大切な誰かとハミングするのもよしのポップソングです。