RAG Music
素敵な音楽
search

【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲

この記事では、歌ってもよし聴いてもよしの落ち着いた雰囲気のおすすめ曲を紹介していきます。

カラオケでゆったりとしたテンポの歌いやすい曲を探しているときや、毎日の生活で疲れてしまって癒やされるような曲を聴きたいとき……。

そんなシチュエーションでゆっくりした歌や落ち着いた曲を探しているあなたのお役に立てれば幸いです。

カラオケで歌う曲をお探しの場合は、テンポに加えて音程も歌いやすそうな曲を探してくださいね。

グッとくる歌声やBGMにも合う曲などなど、あなたの感覚に合う曲が見つかりますように。

【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲(111〜120)

帰ろう藤井風

Fujii Kaze – Kaerou (Official Video)
帰ろう藤井風

シンガーソングライター藤井風さん、その歌声からもう涙腺がやられてしまう、という方も多いのではないでしょうか。

この曲『帰ろう』もまさにそんな、イントロからウルウルときてしまう1曲です。

泣けると言っても悲しくて泣ける、というわけではなく感動する、心が震えるといった涙です。

そしてまたこの曲の歌詞がすごくて感動してしまう、人生観が変わってしまうと言っても過言ではない名曲です。

ゆったりとした時間のおともにぜひ聴いてほしい1曲です。

【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲(121〜130)

snow jamRin音

snow jam – Rin音 (Official Music Video)
snow jamRin音

福岡県出身のラッパーで、九州のMCバトルで優勝経験もあるRin音さん。

彼が2020年冬に配信でリリースしたこの『snow jam』は、TikTokで人気となり話題を集めました。

MCバトルのような激しいラップソングではなく、ゆったりとしてメローなメロディーが心地いい1曲です。

まるでしんしんと静かに積もる雪のように穏やかで優しいメロディーと歌声にいやされます。

歌詞には大好きになった人へのあふれんばかりの愛が描かれています。

The Hardestmilet

milet「The Hardest」MUSIC VIDEO (TVドラマ『七人の秘書』主題歌・先行配信中!)
The Hardestmilet

独特の世界観を持った歌声が魅力のmilletさん。

彼女のこの曲『The Hardest』はゆったりとした時間のおともにピッタリな1曲です。

この曲はドラマ『七人の秘書』の主題歌にもなっています。

英語の歌詞と日本語の歌詞が入り交じる、ですが彼女が歌っているとそんなことはまったく気にならない、とても耳心地のよいナンバーです。

ゆったりとしたバラードなのですが、歌詞は少し悲しい、心にグサリとくるものがある1曲です。

花束を君に宇多田ヒカル

独自の世界観であらゆるジャンルの音楽を創造するシンガーソングライター・宇多田ヒカルさん。

彼女が2016年にリリースした『花束を君に』は、NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』の主題歌に起用されました。

ピアノを主体としたシンプルな音の構成で、生楽器を使用したアレンジに仕上がっています。

R&Bやゴスペルの要素もこの曲の魅力です。

彼女の母に対する思いが歌詞になっており、一つひとつの言葉に力強いメッセージを感じます。

晴れやかな朝が似合うこの曲は、あなたの心を癒やしてくれるでしょう。

あぁSuperfly

Superfly 『あぁ』Music Video
あぁSuperfly

シンプルなメロディとじんわりと心に染みてくる歌詞が魅力の1曲が、Superflyさんの『あぁ』です。

この楽曲の歌詞なしバージョンである『Ah』が2011年リリースのアルバム『Mind Travel』に収録されていて、HONDA「オデッセイ」のコマーシャルソングに起用されるなど注目を集めていました。

Superflyさんがインタビューで『Ah』の歌詞有りバージョンがあると公表したことで話題となったため、急きょシングルとしてリリースされたんですよね。

「心のヨガみたいな曲が作りたかった」とSuperflyさんがインタビューに答えている通りの、心穏やかになるバラードに仕上がっています。

大原櫻子

大原櫻子 – 瞳(Music Video Short ver.)
瞳大原櫻子

第93回全国高等学校サッカー選手権大会の応援歌に起用されたのが、大原櫻子さんの2枚目のシングル『瞳』です。

作曲・アレンジは名音楽プロデューサーである亀田誠治さんが担当し、オリコンシングルチャートでは第5位にランクインしています。

作詞は初挑戦となる大原さん本人が担当しました。

迫力ある壮大なイントロはまさに応援歌にピッタリで、続くシンプルなピアノ伴奏で歌う大原さんの歌が際立ちます。

ミュージックビデオには通常版と別にスタジアムで大原さんがアカペラで歌うバージョンがあり、その力強い歌声は心にグッとくるんですよね。

愛を知るまではあいみょん

あいみょん – 愛を知るまでは【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
愛を知るまではあいみょん

「なんだか今日は元気が出ないな……」なんて感じたときに聴けば、きっとやる気が湧いてきますよ。

兵庫県出身のシンガーソングライター、あいみょんさんによる楽曲で、2021年に11枚目のシングル『愛を知るまでは/桜が降る夜は』としてリリース。

ドラマ『コントが始まる』の主題歌に起用されました。

体を揺らしてノりたくなる、晴れやかな曲調がいい感じ。

そしてあいみょんさんの芯の強い歌声がたまりません。

聴いていて、心が温まるのがわかります。