RAG MusicPiano
ピアノをもっと楽しむWebマガジン
search

【現代曲】ピアノの不思議な響きに惹かれるクラシック作品を厳選!

クラシックの現代曲といえば「複雑すぎる響き」「目を疑う超絶技巧」「理解不能……」このようなイメージをお持ちの方も多いはず。

確かに、クラシック音楽が行き着いた「現代における最終形態」ともいえる現代曲には、解釈の難しい作品も数多く存在しますが、作曲家の意図や作曲の背景を知ることで、曲の魅力が見えてくることもあります。

今回は、そんな難解と思われがちな現代曲の中から、ピアノ独奏のために作曲された作品をご紹介します。

現代曲に挑戦してみたい方や、ぜひチェックしてくださいね!

プレイリスト

【現代曲】ピアノの不思議な響きに惹かれるクラシック作品を厳選!
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1ピアノのための練習曲集 第2巻 第13番「悪魔の階段」György Ligetiリゲティの実験的な練習曲「悪魔の階段」
2プリペアド・ピアノのためのソナタとインターリュード 「ソナタ 第5番」John Cage前衛音楽の革新者、ケージの挑戦
3グノシエンヌ第3番Erik Satie儀式的リズムと掴みどころない旋律の楽曲
4鳥のカタログ 第1巻 第1番「キバシガラス」Olivier Messiaen鳥の鳴き声を音楽で表現した意欲作
58つの演奏会用エチュード Op.40 第3番「トッカティーナ」Nikolai Kapustinウクライナの作曲家カプースチンの名曲
6ピアノソナタ 変ホ短調 Op.26Samuel Barberバーバーのピアノソナタは現代音楽の金字塔
7プレアデス舞曲吉松隆吉松隆、クラシックに革新をもたらす
8自動ピアノの為の習作Conlon Nancarrow自動ピアノで革新的音楽を創造
9アルゼンチン舞曲集 Op.2 第1曲「年老いた牛飼いの踊り」Alberto Ginasteraアルゼンチン民族音楽を革新した作曲家
10ムジカ・リチェルカータGyörgy Ligeti社会主義下で革新的音楽を追求した作曲家
11スクランブル交差点橋本晃一都会の喧騒を描いたリズミカルな曲
12ロマンス武満徹武満徹の音楽、伝統と革新の融合
13ピアノのためのソナチネ尾高尚忠尾高尚忠は日本を代表する作曲家
143つのピアノ曲 Op.11Arnold Schönberg無調音楽の先駆者シェーンベルク
15遊び 第1巻より「無窮動」Kurtág György20世紀の作曲家クルターグの音楽
16ピアノソナタHenri Dutilleux20世紀のモダン音楽を代表する作曲家
178つの演奏会用練習曲より 第8曲「終曲」Nikolai Kapustinジャズ風クラシックピアノ曲の魅力
184つのエチュード 第4番 Op.7-4 嬰ヘ長調Igor Stravinsky斬新な和声と躍動的なリズムの小品
19お菓子の世界 第14曲 「鬼あられ」湯山昭硬質なピアノ響き、和洋融合の小品
20「虹のリズム」より 真夜中の火祭平吉毅州情熱的な小品、リズムと躍動感
21ピアノ曲 Ⅰ~ⅩKarlheinz Stockhausen現代音楽の革新者、シュトックハウゼン
22スペイン組曲 第1集 作品47『アストゥリアス』Isaac Albénizスペインの情景を描くピアノ組曲
23クープランの墓『トッカータ』Maurice Ravel第一次大戦追悼の華麗な作品ラヴェル
24組曲『マ・メール・ロワ』より第4曲「美女と野獣の対話」Maurice Ravel童話モチーフの名曲、生き生きとした物語
258つの演奏会用練習曲より 第5曲「冗談」Nikolai Kapustinクラシックとジャズが融合した名曲
26TARKUS for pianoEmerson Lake&Palmer
TARKUS for pianoEmerson Lake&Palmer
プログレロックの名曲「タルカス」の物語
27クライスレリアーナ Op.16 第7曲Robert Schumann情熱的シューマンの心情を奏でる名曲
28春がきて、桜が咲いて中田喜直春の情景を描いた感動的な音楽
29前奏曲集第1集「帆/ヴェール」Claude Debussy豊かな響き、印象派音楽の美
30映像第2集「そして月は廃寺に落ちる」Claude Debussy月光照らす古代寺院の神秘的な曲
31組曲『マ・メール・ロワ』より第5曲「妖精の園」Maurice Ravel4手で奏でるラヴェルの幻想的な音楽
32前奏曲集第1集「沈める寺」Claude Debussy大聖堂と霧のモチーフの印象的なピアノ曲
33春の祭典Igor Stravinsky原始的な春の儀式、音楽革命の傑作
34子供のアルバム 第1集 「少年時代の画集」:第7曲 木馬(騎兵隊)Aram Khachaturian子供の遊び心を描いたピアノ小品
35ラ・カンパネラFranz Lisztリストの感動的なピアノ曲の魅力
368つの演奏会用練習曲 Op.40 第1曲「プレリュード」Nikolai Kapustinジャズとクラシックが融合した軽快な曲
37子供の領分 第4曲「雪は踊っている」Claude Debussy雪を見つめる子供の心と音楽