クリープハイプの名曲・人気曲
女性のような歌声が特徴のクリープハイプの楽曲をご紹介します。
甲高い声が好みの分かれる部分かもしれませんが、彼らの魅力はその独自の世界観にあるように感じます。
とくにリードギターのリフが非常に綺麗で一気にクリープの世界に引き込まれていく感じがします。
そんなクリープのVo.Gt.尾崎世界観の名前の由来は、かつていろんなところで「このバンドは世界観がいいね」と言われており、その世界観という言葉があいまいな表現で嫌だったため、自分の名前にすれば言われなくなるのではないかということでつけたそうです。
しかし、それでもやはりクリープは楽曲にクリープの世界観があって素敵だなと思います。
- クリープハイプのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- カラオケで歌いやすいクリープハイプの人気曲
- クリープハイプの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- スピッツのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲
- くるりの名曲・人気曲
- きのこ帝国の名曲・人気曲
- かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲
- 世界の終わり(セカオワ/SEKAI NO OWARI)の名曲・人気曲
- 文学的で日常的な心に響きわたるBUMP OF CHICKENの人気曲・名曲集
- 独創的な世界観に中毒者が続出!リーガルリリーの人気曲ランキング
- RADWIMPSの名曲・人気曲
- 女性を歌った名曲。おすすめの人気曲
クリープハイプの名曲・人気曲(61〜70)
ホームタウンクリープハイプ
インディーズ時代にライブ会場のみで限定販売されていたというこの楽曲はコーラスギターの音がまるでザ・スミスのような魅力的な渋い一曲に仕上がっています。
メロディラインはまるで昔の歌謡曲のようですね。
必聴の一曲です。
あクリープハイプ

「あ」と題された楽曲は、クリープハイプの独特の世界観を凝縮したような一曲です。
尾崎世界観さんのハイトーンボイスが響き渡る中、日常の瞬間に潜む深い感情を鋭く切り取った歌詞が心に刺さります。
2024年7月にデジタル配信された本作は、バンドの魅力が詰まった楽曲として注目を集めました。
クリープハイプらしい独自の音楽性と、尾崎さんの繊細な感性が融合した歌詞世界は、聴く人の心に様々な感慨を呼び起こすでしょう。
恋愛や人間関係に悩む人、現代社会の中で自分の居場所を探している人におすすめの一曲です。
さっきはごめんね、ありがとうクリープハイプ

2枚目のアルバム「吹き零れる程の〜」の収録曲です。
尾崎世界観が当時のマネージャーの結婚式のために書き下ろした一曲だそうです。
クリープハイプの曲の中でも珍しくとてもハッピーな曲になっています。
気持ちのこもった女性のカバー動画です。
そういえば今日から化け物になったクリープハイプ

4枚目のアルバム「一つになれないなら、せめて二つだけでいよう」の収録曲。
クリープハイプの中でも珍しいファンタジックな世界観の一曲です。
ある漫画に影響を受けて作った作品だそうなので漫画好きは歌詞をみながら考えてみるとおもしろいかもしれませんね。
本当クリープハイプ

2014年12月3日にリリースされた3枚目のアルバム「一つになれないなら、せめて二つだけでいよう」の収録曲です。
イントロのシンセのメロディやドラムの裏打ちなど、彼らの中でも珍しい表現が多く取り入れられて聴き応えがあります。
破花クリープハイプ

2016年3月23日にリリースしたシングルです。
代々木ゼミナール「代ゼミ、合格改革」のCMソングとして使われています。
激し目の曲調でクリープハイプの中でもどこか斬新なメロディ、歌詞の難解さが違った雰囲気を持っていて聴き応えがあります。
キケンナアソビクリープハイプ

愛と欲望のはざまで揺れ動く心情を描いたクリープハイプの楽曲。
禁断の関係に身を置きながらも、本当は深い絆を求める女性の葛藤が歌われています。
表面的な関係を求めつつ、心の奥底では愛されたいという願望を抱える主人公の複雑な感情が、切なく美しいメロディと相まって心に染み入ります。
2020年1月にリリースされ、フジテレビの『ウケメン』のエンディングテーマにも起用されました。
恋愛に悩む方や、自分の本当の気持ちと向き合いたい方にオススメの1曲です。