RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

クリープハイプの名曲・人気曲

女性のような歌声が特徴のクリープハイプの楽曲をご紹介します。

甲高い声が好みの分かれる部分かもしれませんが、彼らの魅力はその独自の世界観にあるように感じます。

とくにリードギターのリフが非常に綺麗で一気にクリープの世界に引き込まれていく感じがします。

そんなクリープのVo.Gt.尾崎世界観の名前の由来は、かつていろんなところで「このバンドは世界観がいいね」と言われており、その世界観という言葉があいまいな表現で嫌だったため、自分の名前にすれば言われなくなるのではないかということでつけたそうです。

しかし、それでもやはりクリープは楽曲にクリープの世界観があって素敵だなと思います。

クリープハイプの名曲・人気曲(41〜45)

二十九、三十クリープハイプ

クリープハイプ -「二十九、三十」(MUSIC VIDEO)
二十九、三十クリープハイプ

エロのカップリングとして収録されているこの楽曲は思わずドキっとしてしまうような自分の人生を見つめなおす曲となっています。

楽曲は適度に歪みディレイがかかったシューゲイザー的なサウンドとなっており初の試みですね。

援助交際クリープハイプ

2016年12月7日に発売された銀杏BOYZのトリビュートアルバム「きれいなひとりぼっちたち」に収録された、クリープハイプがカバーした曲です。

クリープハイプらしいサウンドと原曲の叫び声をリスペクトした部分など聴き応えがあります。

キケンナアソビクリープハイプ

クリープハイプ – 「キケンナアソビ」 (Lyric Video)
キケンナアソビクリープハイプ

愛と欲望のはざまで揺れ動く心情を描いたクリープハイプの楽曲。

禁断の関係に身を置きながらも、本当は深い絆を求める女性の葛藤が歌われています。

表面的な関係を求めつつ、心の奥底では愛されたいという願望を抱える主人公の複雑な感情が、切なく美しいメロディと相まって心に染み入ります。

2020年1月にリリースされ、フジテレビの『ウケメン』のエンディングテーマにも起用されました。

恋愛に悩む方や、自分の本当の気持ちと向き合いたい方にオススメの1曲です。

君の部屋クリープハイプ

シングル「百八円の恋」のカップリング曲です。

インディーズ時代の曲を再録したものになっていて、古い音源とは歌詞もサウンドも少し変わっているみたいです。

ダメダメな人が、好きだった人を思い出して懐かしんでる歌です。

禁煙クリープハイプ

タバコの煙と恋愛の儚さを見事に重ね合わせた本作は、クリープハイプらしい繊細な感性が光る一曲です。

2018年9月にリリースされたこの楽曲は、尾崎世界観さんの独特の詩世界が存分に発揮されており、リスナーの心に深く刻まれる印象的な歌詞が特徴的ですね。

ゆったりとしたテンポの中に秘められた感情の起伏は、まるで煙が立ち昇るように繊細に表現されています。

人間関係の機微や葛藤を描くクリープハイプの真骨頂とも言える一曲で、恋愛や人間関係に悩む方々の心に寄り添う楽曲となっていますよ。