クリープハイプの名曲・人気曲
女性のような歌声が特徴のクリープハイプの楽曲をご紹介します。
甲高い声が好みの分かれる部分かもしれませんが、彼らの魅力はその独自の世界観にあるように感じます。
とくにリードギターのリフが非常に綺麗で一気にクリープの世界に引き込まれていく感じがします。
そんなクリープのVo.Gt.尾崎世界観の名前の由来は、かつていろんなところで「このバンドは世界観がいいね」と言われており、その世界観という言葉があいまいな表現で嫌だったため、自分の名前にすれば言われなくなるのではないかということでつけたそうです。
しかし、それでもやはりクリープは楽曲にクリープの世界観があって素敵だなと思います。
- クリープハイプのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- カラオケで歌いやすいクリープハイプの人気曲
- クリープハイプの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- スピッツのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲
- くるりの名曲・人気曲
- きのこ帝国の名曲・人気曲
- かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲
- 世界の終わり(セカオワ/SEKAI NO OWARI)の名曲・人気曲
- 文学的で日常的な心に響きわたるBUMP OF CHICKENの人気曲・名曲集
- 独創的な世界観に中毒者が続出!リーガルリリーの人気曲ランキング
- RADWIMPSの名曲・人気曲
- 女性を歌った名曲。おすすめの人気曲
クリープハイプの名曲・人気曲(71〜80)
わすれものクリープハイプ

映画「私たちのハァハァ」の主題歌として制作されたこの楽曲はまるで青春のわすれものを取り返すようなロックチューンとなっています。
クリープハイプには珍しい大人の曲ではない、思春期から大人に変わるような青春ソングですね。
グレーマンのせいにするクリープハイプ

ベースのカオナシが作詞作曲、さらにはボーカルも務める曲。
アルバムの中で1曲はカオナシボーカルがあります。
初めて聴いた時は声質が似ており、ボーカルが変わっていることに気がつきませんでした。
ファンの間でも人気のある曲です。
ラジオクリープハイプ

6枚目のシングル「百八円の恋」の収録曲です。
激しい歌詞のクリープハイプの曲の中でも、毒が少なめの優しい表現です。
ボーカル尾崎世界観のラジオへの愛を、ゆったりとしたサウンドに乗せてストレートに歌った一曲です。
女性の優しいカバー動画です。
クリープハイプの名曲・人気曲(81〜90)
answerクリープハイプ

インディーズアルバム「When I was〜」の収録曲です。
この音源の時は尾崎さん以外、メンバーは違う人だそうです。
メンバーが違うだけにサウンドもまた違った味があります。
カップルがクイズ形式で語りかけるような歌詞が印象的です。
身も蓋もない水槽クリープハイプ

独特の切り口で描かれたリリックとフックのあるメロディで人気を博している4人組ロックバンド、クリープハイプ。
メジャー1stアルバム『死ぬまで一生愛されてると思ってたよ』に収録されている『身も蓋もない水槽』は、耳に残るギターリフとポエトリーリーディングが強烈なインパクトを生み出していますよね。
身動きができない空間で過去の怒りを思い出してしまう描写に、多くの方が共感してしまうのではないでしょうか。
エネルギッシュなアンサンブルが爽快な、やり場のない怒りを代弁してくれるロックチューンです。
青梅クリープハイプ

国内最大級の恋活婚活マッチングアプリ「Pairs」のために書き下ろされたのが、クリープハイプが歌う『青梅』です。
2023年の5月にデジタル配信限定シングルとしてリリースされ、Spotifyの公式プレイリストにも選曲されています。
シンセベースがサウンドをまとめていて、シンセサイザーの打ち込みを生かした仕上がりになっているんですよね。
夏は恋の季節でもあるので、ぜひ『青梅』を聴いて思い出を作ってください!
お引っ越しクリープハイプ

けんかした勢いで家を出ていくことを宣言してしまい、引き留めてもらえると思っていたのに結局そのまま引っ越す羽目になってしまった、そんなちょっと虚しい引っ越しを歌った楽曲。
クリープハイプのボーカルを務める尾崎世界観さんの脱力感のある歌声が、予想外の展開に戸惑う様子と絶妙にマッチしていますよね。
これからパートナーとの新しい生活を迎える皆さん、「どうせ最悪の事態にはならないだろう」と一方的な考えで強気な発言をすると、後悔することになるかもしれませんよ!