クリープハイプの名曲・人気曲
女性のような歌声が特徴のクリープハイプの楽曲をご紹介します。
甲高い声が好みの分かれる部分かもしれませんが、彼らの魅力はその独自の世界観にあるように感じます。
とくにリードギターのリフが非常に綺麗で一気にクリープの世界に引き込まれていく感じがします。
そんなクリープのVo.Gt.尾崎世界観の名前の由来は、かつていろんなところで「このバンドは世界観がいいね」と言われており、その世界観という言葉があいまいな表現で嫌だったため、自分の名前にすれば言われなくなるのではないかということでつけたそうです。
しかし、それでもやはりクリープは楽曲にクリープの世界観があって素敵だなと思います。
- クリープハイプのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- カラオケで歌いやすいクリープハイプの人気曲
- クリープハイプの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- スピッツのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲
- くるりの名曲・人気曲
- きのこ帝国の名曲・人気曲
- かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲
- 世界の終わり(セカオワ/SEKAI NO OWARI)の名曲・人気曲
- 文学的で日常的な心に響きわたるBUMP OF CHICKENの人気曲・名曲集
- 独創的な世界観に中毒者が続出!リーガルリリーの人気曲ランキング
- RADWIMPSの名曲・人気曲
- 女性を歌った名曲。おすすめの人気曲
クリープハイプの名曲・人気曲(21〜30)
週刊誌クリープハイプ

2枚目のシングル「社会の窓」のカップリング曲です。
薄っぺらい関係性や言葉を揶揄した一曲です。
比較的マイルドに描かれた歌詞の内側に注目して聴いてみると発見があっておもしろいです。
クリープハイプらしいサウンドの一曲です。
かっこいい男性のストレートなカバーです。
エロクリープハイプ

2014年7月23日にリリースされた5枚目のシングルです。
イントロのパンを振り分けられたギターのリズムが癖になりますね。
清々しいくらいのタイトルのおかげで、オブラートに包まれている歌詞がそういうものに聴こえてきて仕方なくなる一曲です。
バイト バイト バイトクリープハイプ
大人になりたくない衝動と、それでも大人にならざるを得ない現実との狭間で揺れ動く若者の心情を描いた楽曲です。
クリープハイプさんらしい独特の世界観と、尾崎世界観さんのハイトーンボイスが絶妙にマッチしています。
2012年4月にリリースされた本作は、バンドのメジャーデビューを飾る1曲となりました。
深夜のコンビニバイトや、ライブハウスでのノルマ、元恋人との複雑な関係など、20代の等身大の姿を描き出しているため、同世代の若者の共感を集めています。
現実逃避したくなる気持ちを抱えながらも、前を向いて歩み続けようとする姿に背中を押される人も多いのではないでしょうか。
バイバイクリープハイプ
デモテープに収録されているこの楽曲は現在のボーカル尾崎世界観とは歌い方が全く違っている一曲となっています。
若かりし頃の尾崎世界観の魅力が詰まっている一曲を聴いてファンとして噛みしめるものがあるのではないでしょうか。
言わなくても伝わると思ってたよクリープハイプ

タイトルが印象的な曲で、暗い感じのメロディなのかなと思っていたら、ポップで乗りやすい可愛らしいメロディで驚きました。
ポップながらも切なさも感じられる曲で、ボーカルの尾崎さんの綺麗な吐き捨てるような高音が切なさを感じさせます。
リバーシブルークリープハイプ

クリープハイプの楽曲は、内面の葛藤と本音を隠す主人公の心情を描いた、独特の世界観を持つ作品です。
好きな人への素直な気持ちを表現できず、その場しのぎの対応を取る主人公の姿が、リスナーの心に深く響きます。
2015年にメジャー8枚目のシングルとしてリリースされ、広瀬すずさん出演の『明星一平ちゃん夜店の焼きそば』のCM曲としても起用されました。
ミュージックビデオでは、メンバーがそれぞれ異なる人生背景を持つキャラクターを演じ、相反する感情を表現しています。
夏の爽やかなドライブにぴったりの一曲で、青い空や夏、青春を感じさせる楽曲として、多くのリスナーの心を掴んでいます。
大丈夫クリープハイプ

3枚目のアルバム「一つになれないなら、せめて二つだけでいよう」の収録曲です。
演歌のような曲調で優しい雰囲気の歌詞があいまって、アルバムの中でもかなり異色の作品となっています。
ほのぼのとした男性ユニットのカバー動画です。