RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌

毎日生きていれば、楽しいことや嬉しいこと、さまざま心が変化していくと思います。

時には心が弱ってしまい、ひどくつらい状態になってしまう事もあると思います。

そんな時に聴いてほしい心に響く応援ソングを今回は紹介していきます。

あなたの心にそっと寄り添ってくれる楽曲がたくさんあるので、自分を肯定できるような楽曲に出会えたら嬉しいです。

アーティストによって違った応援ソングになっているので、あなたにぴったりの1曲をぜひ見つけてくださいね!

それでは紹介していきます。

【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌(71〜80)

365日の紙飛行機AKB48

【MV】365日の紙飛行機 Short ver. / AKB48[公式]
365日の紙飛行機AKB48

人生を紙飛行機に例えたのがAKB48の『365日の紙飛行機』です。

NHK連続テレビ小説『あさが来た』の主題歌として制作され、2015年にリリースされるとビルボード総合チャートで第6位にランクインしています。

歌詞に込められている「いつでもうまくいくわけではないから、また頑張ればいい」「結果ではなくどうやってそこにたどり着いたかという過程が一番大事」というメッセージは、頑張っている人には余裕と安心を与えてくれるんですよね。

応援ソングとしてだけではなく卒業ソング、結婚ソングとしても人気の1曲です。

世界に一つだけの花SMAP

聴く人々を勇気付けるような力強いパフォーマンスとメッセージ性の強い楽曲で人気を集め、日本の音楽界を代表するアイドルグループであるSMAPの代表曲。

他人と比べず自分らしくいようという内容の楽曲で、泣ける応援ソングとなっています。

Your SongSHE’S

なかなか思い通りにならない人生の中で、何度でも立ち上がる勇気を描いた『Your song』。

2010年代から活躍するロックバンドのSHE’Sが2019年にリリースしました。

夢や目標がかなわなかったとしても、決して無駄にはならないというメッセージが歌われています。

情熱的なギターや重厚なビートを取り入れた激しいサウンドだからこそ、熱い思いが伝わるのでしょう。

どこか切なさも感じさせる、エモーショナルなロックバラードです。

先に進むことがつらくなったときにこそ聴いてみてくださいね。

1/6の夢旅人樋口了一

2003年にリリースされた樋口了一さんの9枚目のシングルです。

大人気のバラエティ番組『水曜どうでしょう』のエンディングでもありました。

人生の応援歌でつらいことや苦しいことがあっても乗りこえられるような曲です。

DREAMER幾田りら

夢を追い続ける情熱とひたむきな思いが胸を打つ珠玉のミッドテンポバラードです。

幾田りらさんがアーティストとしての原点に立ち返り、音楽への愛情と決意を等身大の言葉でつづっています。

本作は、ドラマ『パリピ孔明』の劇中歌として書き下ろされ、2025年3月にアルバム『百花繚乱』の収録曲としてセルフカバーでリリースされた作品です。

優しく包み込むようなメロディーの中に、音楽を愛する人の葛藤や成長が描かれ、夢への強い思いが心に響きます。

練習に打ち込む生徒たちの背中を押し、その頑張りを温かく支える応援ソングとして、運動会や体育祭の練習シーンで聴いてほしい1曲です。

涙くん、今日もおはようっano

ano「涙くん、今日もおはようっ」Music Video
涙くん、今日もおはようっano

自分の存在って意味があるのかなあ……と自分に自信が持てない、そんなあなたにオススメしたい1曲がこちら、anoさんの『涙くん、今日もおはようっ』。

タレントとしてミュージシャンとしてテレビやラジオに登場しない日はない、まさに令和の人気者ともいえるanoさん。

その特異な声質、自然体なノリ、anoさんを見ているだけでほっと一息つけますよね。

「音楽があるから人は1人ではない」とも読み取れる歌詞は沈んだ心に優しいもの。

この曲の作詞に関わっているanoさんそのものが言葉の1つ1つからにじみ出ているかのよう。

この曲を聴けばきっと勇気をもらえますよ!

どんなときも。槇原敬之

【公式】槇原敬之「どんなときも。」(MV)【3rdシングル】 (1991年) Noriyuki Makihara/donnatokimo 【1位】
どんなときも。槇原敬之

槇原敬之さんの応援ソングといえば、1991年リリースの大ヒット曲『どんなときも』でしょう。

映画『就職戦線異状なし』の主題歌で、オリコンシングルチャートでは第1位を獲得しています。

選抜高等学校野球大会の入場行進曲にも起用されたので、スポーツのイメージもありますよね。

誰にも邪魔されることなく自分を貫き通すことを歌った歌詞が、思い悩んでいる心に勇気を与えてくれるんです。

たくさんのアーティストにもカバーされているので、お気に入りのバージョンを見つけてみてください!