【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
毎日生きていれば、楽しいことや嬉しいこと、さまざま心が変化していくと思います。
時には心が弱ってしまい、ひどくつらい状態になってしまう事もあると思います。
そんな時に聴いてほしい心に響く応援ソングを今回は紹介していきます。
あなたの心にそっと寄り添ってくれる楽曲がたくさんあるので、自分を肯定できるような楽曲に出会えたら嬉しいです。
アーティストによって違った応援ソングになっているので、あなたにぴったりの1曲をぜひ見つけてくださいね!
それでは紹介していきます。
【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌(11〜20)
ファイト!中島みゆき

中島みゆきさんの『ファイト!』は、数ある応援ソングの中でも一味違った1曲です。
1983年にリリースされたアルバム『予感』で初収録され、1994年に『空と君のあいだに』との両A面シングルとしてシングルカットされ、オリコンチャートでは第1位を獲得し大ヒットしました。
歌詞には悔しさや痛みがつづられていて、もっとも厄介な敵は自分自身だと歌っています。
『ファイト!』には「がんばれ!」ではなく「闘え!」というメッセージが込められているんですよね。
涙するほど悔しい思いをしたなら、覚悟を決めて前進あるのみです!
あかりMy Hair is Bad

日々の葛藤や自己との向き合いを描いた1曲です。
My Hair is Badが2024年7月にリリースしたアルバム『ghosts』に収録された楽曲で、ボーカルの椎木知仁さんが作詞作曲を手掛けています。
映画『クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記』の主題歌も収録された注目作です。
エモーショナルなロックサウンドと、疲れや弱さを抱えながらも前を向こうとする歌詞が心に響きます。
日常に疲れを感じている方や、自分と向き合いたい方にぜひ聴いてほしい楽曲です。
本作を聴くと、自分だけじゃないんだと勇気づけられること間違いなしですよ。
StoryAI

思わず歌いたくなるような親しみやすい歌詞と前向きな楽曲の世界観で愛され続けているアーティストであるAIの大ヒットバラード。
大切な仲間と支えながら進んでいこうというメッセージがつづられた楽曲で、泣ける応援ソングとなっています。
現在を生きるのだ。Saucy Dog

スリーピースロックバンド、Saucy Dog。
彼らが2022年にリリースした『現在を生きるのだ』は、ギターボーカルの石原慎也さんのパワフルなボーカルが魅力的なナンバーです。
そのエモーショナルな歌声から伝わってくる「つらいことがあっても自分らしく生きていけば大丈夫だ」というメッセージがとても胸にしみるんですよ!
また、さわやかなバンドサウンドも、しずんだ気持ちをポジティブにしてくれます。
自分の選んだ道が正しいのかわからなくなってしまった時は、ぜひこの曲で勇気をもらってくださいね!
ノンフィクション平井堅

人生の苦悩や挫折感を描いた楽曲です。
2017年6月にリリースされ、TBS系日曜劇場『小さな巨人』の主題歌として書き下ろされました。
平井堅さんの親しい友人の自死をきっかけに生まれた本作は、生きることの意味や人生の目的を問いかけます。
夜の遊園地を舞台にしたMVでは、平井さんの力強い歌唱と舞踏家の工藤丈輝さんの舞が印象的です。
また、紅白歌合戦では義足のダンサー大前光市さんと共演し、多くの人々の心を揺さぶりました。
人生に悩み、答えを探している方に寄り添う1曲です。