RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

【胸キュン】夏のかわいい名曲。キュートな夏ソングの魅力【2025】

夏ソングってたくさんありますよね!

その中でも「かわいい曲」といえばどんな作品があるんだろう?と思い、今回リサーチしてみました。

夏らしい元気ソングも楽しいですが、かわいい曲の空気感もなんだか心地よいです。

王道のアイドルソングはもちろん、ちょっぴりクールダウンできるようなおしゃれテイストなかわいさもあるんだなと、調べてみると楽しい発見がいっぱいありました!

ぜひそういった点も含めて、この記事で取り上げている曲をチェックしてみてください!

【胸キュン】夏のかわいい名曲。キュートな夏ソングの魅力【2025】(1〜10)

Driving Summer原田知世

爽やかでどこか切ない、大人のためのキュートな夏ソングといえば、やはり原田知世さんによるこの楽曲です!

伊藤ゴローさんが手がけるドリームポップ風のサウンドを聴いた瞬間、夏の海辺へと誘われるといった趣。

作詞の高橋久美子さんが「原田さんが海へドライブする姿をイメージした」と語るように、助手席の子犬と風を切る情景もさることながら、ふとよぎるセピア色の記憶が本作に甘酸っぱい奥行きを加えていて最高ですね。

2025年7月発売のミニ・アルバム『アネモネ』に収録された一曲で、現時点でのタイアップ情報はありません。

休日の午後、少しセンチメンタルな気分でドライブしたい時にぴったりな名曲です。

ブルーハワイレモン≒JOY

≒JOY(ニアリーイコールジョイ)/ 3rd Single 表題曲『ブルーハワイレモン』【MV full】
ブルーハワイレモン≒JOY

夏の日差しにきらめくかき氷のような、甘酸っぱくてちょっぴり不思議な恋心を歌った爽やかなラブソングですね!

こちらは指原莉乃さんがプロデュースするアイドルグループ、≒JOYが2025年6月にリリースした3rdシングルなのです。

本作は、2ndシングル『初恋シンデレラ』で女性アーティストとして約3年6ヶ月ぶりに2作連続1位を記録した彼女たちの、新たな魅力が光る一曲。

スマホを置いて好きな人と秘密の場所へ向かう「ひと夏の逃避行」という物語が、切なくも高揚感に満ちたメロディに乗せて描かれています。

夏の始まりを感じさせるドライブのお供にもぴったりではないでしょうか。

君とParadisoセブンス・ベガ

セブンス・ベガ『君とParadiso』Music Video
君とParadisoセブンス・ベガ

80年代にあった夏のロマンを、現代のシティロックで再構築したのが東京発の4人組バンド、セブンス・ベガです。

2025年6月にリリースされたバンド初のサマーチューンは、ボーカルのシブヤ カンナさんが描く甘酸っぱい恋心と、軽快なバンドサウンドが融合した名曲と言えましょう。

恋が始まる都会の夜のときめきや、二人だけの楽園を夢見る主人公の気持ちが、きらびやかなギターカッティングに乗ってストレートに伝わってきます。

レトロでキュートな雰囲気が、夏の夜のドライブやロマンティックな気分に浸りたい時にぴったりなこと間違いなし!

海風とわがまま日向坂46

日向坂46『海風とわがまま』MUSIC VIDEO
海風とわがまま日向坂46

夏の海辺が舞台の、好きな人に振り回される男性の心情を描いた青春ラブソングです。

日向坂46の楽曲で、2025年5月リリースのシングル『Love yourself!』に収録されました。

自由奔放な女の子が砂浜を駆け回ったり、風が止むまで帰ろうとしなかったり……そんな無邪気さを困りながらも愛おしく思う男の子の気持ちが表現されているんです。

さわやかポップスな曲調は、リゾート感たっぷりの仕上がり。

夏のドライブや海辺でのデートのときに聴くと、きっと胸がキュンとするはず!

初恋のこたえ。高嶺のなでしこ

【MV】初恋のこたえ。/高嶺のなでしこ【HoneyWorks】
初恋のこたえ。高嶺のなでしこ

クリエイターユニットHoneyWorksがプロデュースする、青春のトキメキが疾走感と共にあふれ出すキュートなナンバーですね!

この楽曲は、男性視点の前作『初恋のひと』に応える形のアンサーソングで、好きな相手へ勇気を出す瞬間の、かわいらしくも芯のある女の子の心情が描かれています。

2025年6月に「この夏、好きになっちゃえばいいのに」をテーマに掲げた5曲連続配信企画の第3弾として公開された本作は、MVで前作と同じ制服や振付が見られるなど、ストーリー性を感じさせる演出もファンにはたまらないのではないでしょうか。

恋にあと一歩踏み出したい時、きっと背中を押してくれますよ。