RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】春に楽しむ工作。デイサービス持ち帰り作品のアイデア

春が近づくと、暖かくやわらかな雰囲気に包まれますよね。

外出したい気持ちになりますが、それが難しい高齢者の方のために、春を感じる工作レクをご紹介します。

春の陽気に誘われて、高齢者の方も気持ちが軽やかになり、季節の移り変わりを楽しめる作品が作れますよ。

完成した作品は持ち帰り、自宅に飾ったり、お孫さんにプレゼントしてもいいですね。

工作レクは脳を活性化させ、認知症予防につながります。

指先は「第二の脳」と言われるぐらい、神経が集中しているんですよ。

簡単なものから、少しテクニックがいるものまでありますので、高齢者の方に合わせた作品作りをお楽しみくださいね。

【高齢者向け】春に楽しむ工作。デイサービス持ち帰り作品のアイデア(31〜40)

折り紙とお花紙であじさいのボールブーケ

折り紙・お花紙で作るあじさいの壁面飾りとボールブーケ/クリアファイルのしずく How to make paper hydrangea wall decoration and ball bouquet
折り紙とお花紙であじさいのボールブーケ

お花紙を使ったあじさいは、とっても華やかでひときわ目立つ印象です。

お部屋に飾るだけでパッと明るくなるような、そんな癒しの存在になりますよ。

まずはお花紙を用意し、蛇腹折りをして輪ゴムでとめます。

そして丁寧にお花紙をひらいていきましょう。

これだけでも華やかなあじさいに見えますが、そこに折り紙でお花を作り、貼り付けるとさらにきれいに仕上がりますよ。

そしてクリアファイルを用意し、雨のしずくの形に切り取ります。

それらを組み合わせれば、オシャレなあじさいのボールブーケの完成です。

たんぽぽのリース

たんぽぽのリース飾りを折り紙で立体的に作る作り方を紹介!4月5月の春の飾りに作ってみてはいかがでしょう?【つくるモン】
たんぽぽのリース

あたたかくなってくる春はさまざまな花が顔出す時期、たんぽぽを目にする機会も増えてくるかと思います。

そんな春を代表する花のひとつでもあるたんぽぽを折り紙で再現、組み合わせてリースのような形にする工作です。

たんぽぽの花は短冊状の折り紙を半分に折ってさらに細くして、細かい切込みを入れたものを巻いてから広げて形を整えます。

リースの土台は三角形のパーツを組み合わせたもので、葉っぱをイメージした緑色で作るのがオススメですよ。

あとはそれらを組み合わせて、葉っぱのパーツなどの装飾を加えれば完成です。

造花でストラップ

【可愛いストラップ作り】簡単な小物作り  #ハンドメイド #diy #handicraft #工作 #高齢者 #作り方 #小物作り #牛乳パック
造花でストラップ

100円ショップにある季節の造花を使ってすてきなストラップを作ってみませんか?

簡単な手順で作れますし、指先を使うため脳の活性化につながります。

認知機能の低下予防の効果も期待できますよ。

まずはクラフトテープで輪を作り、紙粘土を詰めていきます。

造花の花や葉を紙粘土に差し込んで、自由にアレンジしていきましょう。

クラフトテープで取っ手をつけ、根付け紐を巻き付けたら完成です。

四季折々の花を用いれば、一年中楽しんでいただけますよ。

ビーズでストラップ

【panda hall】簡単可愛いビーズストラップの作り方|スマホストラップ|リボンストラップ|パールビーズ|DIY|Y2K
ビーズでストラップ

ビーズを使った作品を、高齢者の方の中にも作られたことがある方がいらっしゃるのではないでしょうか?

さまざまな形や大きさのビーズがあるので、作品の幅も広いこともビーズ作品の特徴の一つですよね。

今回は、ヒモにビーズを通して作るシンプルなストラップをご紹介します。

高齢者の方のお好みのビーズを何種類かで、作ってみましょう。

テグスなどのヒモをテーブルテープで貼って固定してもいいですが、ボードとクリップを用意して固定すると作りやすいようです。

完成したら、リボンを付けるとかわいさがアップした作品が作れますよ。

カーネーション

【100均DIY】お花紙で作るカーネーション♡ Paper flower
カーネーション

特徴的な花びらを、お花紙で再現してみましょう!

カーネーションのアイデアをご紹介します。

カーネーションといえば、フリルを重ねたようなかわいらしい花びらが魅力的ですよね。

生花は枯れてしまいますが、お花紙で作ったカーネーションは枯れずに楽しめるのでオススメですよ。

準備するものは緑色の画用紙、お花紙、アレンジワイヤー、つまようじ、ハサミ、ホチキス、接着剤、定規、えんぴつ、園芸テープです。

材料は100円ショップでもそろえられますよ!

細かな工程もありますが、完成したカーネーションはまるで本物のお花のようです。

ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。