RAG Music
素敵な音楽
search

みんなで盛り上がる!飲み会でウケる楽しい・おもしろい曲

飲み会では途中からカラオケに行ったりして、みんなで歌って盛り上がることも多いですよね。

そんなときに全員が楽しめる曲を知っているとさらに盛り上がること間違いなし!

とはいえ、飲み会での定番曲や笑える楽しい曲を知らないという方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、飲み会で盛り上がれる楽しい曲をたくさん紹介していきます!

さまざまな世代の人が楽しめる曲を集めているので、飲み会に参加するメンバーに合わせてぴったりな曲を選んでみてくださいね!

みんなで盛り上がる!飲み会でウケる楽しい・おもしろい曲(41〜50)

タッチ岩崎良美

飲み会を盛り上げるなら、青春時代を思い出せるナンバーがおすすめです。

1985年にリリースされたこの楽曲は、スポーツアニメの主題歌として幅広い世代から親しまれています。

岩崎良美さんの透き通る歌声とギターが印象的なイントロが魅力的ですね。

青春の切なさと喜びを表現した歌詞は、共感を呼ぶこと間違いなしです。

アルバム『タッチ』にも収録されており、アニメのサウンドトラックとしても人気を博しました。

カラオケで盛り上がりたい時にぴったりの一曲。

みんなで合唱すれば、世代を超えた一体感が生まれるでしょう。

サブカル女子キュウソネコカミ

キュウソネコカミ−「サブカル女子」PV
サブカル女子キュウソネコカミ

俗に言う「サブカル女子」というジャンルの女子の特徴をつらつらと歌っているこの曲、その名も『サブカル女子』。

特徴を歌っているあたりは「ああ、いるいる!」と共感の嵐のはず。

あとサビとかはものすごくサブカル女子をディスってます(笑)。

でもそのディスりも愛のあるディスりで、ノリもよくみんなでワイワイと盛り上がれるかわいい1曲ですよ。

うんこ森山直太朗

森山直太朗さんが歌う『うんこ』は、衝撃的なタイトルですが素朴な歌です。

優しい声とギターの音色で、爽やかに歌いあげます。

カラオケで歌うとウケ狙いの1曲になるでしょう。

曲自体がとても短いので、ワンフレーズ歌ってドッと笑わせてから次の曲へバトンをつなげられます。

やわらかなイントロとタイトルのギャップがおもしろい楽曲です。

MIRACLE SHOPPING〜ドン・キホーテのテーマ〜田中マイミ

『Miracle Shopping ~ドン・キホーテのテーマ〜』田中マイミ(作者本人!Author) MAIMI TANAKA 田中マイミ with animal beats
MIRACLE SHOPPING〜ドン・キホーテのテーマ〜田中マイミ

総合ショッピングセンターとして知られる『ドン・キホーテ』。

みなさん「ドンキーコング」のように「ドンキーホーテ」って言っていませんか?

そのドン・キホーテの店内に流れているあの曲、実は『MIRACLE SHOPPING〜ドン・キホーテのテーマ〜』としてカラオケにもあるんですよ。

「人と待ち合わせをする場所としてこのお店を……」というちょっとロマンスさえ感じる歌詞もサビがきたらどこかに行ってしまいますね。

みんなが知っているサビ、大合唱して盛り上がりたいです!

リンダリンダTHE BLUE HEARTS

【公式】ザ・ブルーハーツ「リンダ リンダ」【1stシングル(1987/5/1)】THE BLUE HEARTS / Linda Linda
リンダリンダTHE BLUE HEARTS

酔っ払ったときに歌いたくなる曲といえばやはり、心の叫びをマイクにぶつけるパンクロックではないでしょうか。

その中でもどストレートに日本語のパンクの荒々しさも美しさも内包した、THE BLUE HEARTSの大名曲『リンダリンダ』は完璧です!

心にズシンとくる歌い出しから爆発力のあるサビ。

酔いが回っている方は、ボーカルの甲本ヒロトさんさながらに、頭を振りながら歌うのは危険ですのでオススメしません!

しかしながら、最高に気持ちよく歌える1曲だと思います!

MEGA SHAKE IT !キュウソネコカミ

キュウソネコカミ -「MEGA SHAKE IT !」MUSIC VIDEO
MEGA SHAKE IT !キュウソネコカミ

一度聴いたら忘れられないキャッチ―なフレーズで知られているのが『MEGA SHAKE IT』です。

こちらはロックバンド、キュウソネコカミが2015年にリリースした曲で、ハウス食品のメガシャキのCMソングとしても親しまれています。

あの叫ぶような歌唱を披露しているサビはきっと聴いたことがあるのではないでしょうか。

基本的には激しい曲なのですが、途中で転調しハウスミュージック風になるなど、おもしろい演出も用意されています。

ダンシング・ヒーロー荻野目洋子

荻野目洋子/ダンシング・ヒーロー(Eat You Up) MV [New Dance Ver.] (Short Ver.)
ダンシング・ヒーロー荻野目洋子

バブル世代のカラオケ曲といえば荻野目洋子さんの『ダンシング・ヒーロー』です!

1985年に7枚目のシングルとして発売されましたが、お笑い芸人の平野ノラさんがバブルネタを披露したことで再び注目を集めました。

高校生による「バブリーダンス」もテレビで取り上げられるほど話題になり、人気にも再び火がつきましたよね。

若い世代もバブル世代も楽しめる1曲です!