RAG MusicPiano
ピアノをもっと楽しむWebマガジン
search

初心者でもピアノで簡単に弾ける!J-POPの人気曲&最新曲を厳選

ピアノは音色がとても美しく、弾き方によっては壮大な響きも生み出せる魅力的な楽器ですよね。

最近では、人気のJ-POPを自宅でさらっと演奏している動画や、ストリートピアノをかっこよく弾きこなす動画を目にする機会も増えたため、「自分もこんなふうに弾いてみたい!」と思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

この記事では、ピアノを弾いたことがない方や始めたばかりという初心者の方にオススメの、ピアノで簡単に弾けるJ-POPを最新曲とともにご紹介します。

自分の好きな曲を弾いてみたい、自分のレパートリーを増やしたいという方はぜひ参考にしてくださいね。

初心者でもピアノで簡単に弾ける!J-POPの人気曲&最新曲を厳選(21〜30)

栄光の架橋ゆず

【ピアノ 簡単】※この動画は弾きやすいキーに変えています。原曲キー版は概要欄から↓ (栄光の架橋 / ゆず)
栄光の架橋ゆず

NHKで、アテネオリンピック中継の公式テーマソングとして使用され、体操の演技中に実況がこの曲名を引用したことでも知られる、ゆずの定番曲です。

それまでの素朴なフォークソングらしいイメージから、壮大な世界観を表現するようになったグループの転換点にあたる、重要な曲でもあります。

楽曲の背景もあって、どうしてもスポーツを想像してしまう楽曲ですが、どんな場面で挑戦する人にとっても、背中を押してくれる輝かしい応援ソングですね。

Lemon米津玄師

米津玄師 Kenshi Yonezu – Lemon
Lemon米津玄師

せつない恋愛バラードを奏でてみませんか!

米津玄師さんによる楽曲で2018年にリリースされたナンバー。

TBSドラマ『アンナチュラル』の主題歌として話題となり、多くの人の心を掴みました。

失った人への思いを歌った歌詞の世界観と美しいメロディーラインが印象的な作品です。

原曲はBメジャーという難しいキーですが、Cメジャーに移調すれば白鍵だけで演奏可能。

コード進行もポピュラー音楽の基本形なので、両手での弾き語りに挑戦したい方にぴったりです。

ゆったりしたテンポなので焦らず練習できますよ!

LiSA

[初心者必見] 簡単ピアノ 炎 LiSA 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 主題歌 Demon Slayer Homura
炎LiSA

大ヒット映画『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』の主題歌に起用された、LiSAさんが2020年にリリースしたナンバー『炎』。

映画のヒットともに曲も大ヒットを記録し、テレビアニメ主題歌の『紅蓮華』に続いて多く人気を集めました。

そんな誰もが知るアニメ、楽曲はぜひ弾いてみたいという人も多いのではないでしょうか!

一見すると難しそうですが、テンポがゆっくりなので、初心者の方でも落ち着いて練習にはげめます。

サビで転調しますが、簡単なキーで演奏されている楽譜などを選べば怖がる必要はありません。

リズムがとりづらいところも多少ありますが、歌のメロディーとリンクしているところばかりなので原曲をしっかり聴けば大丈夫です。

水平線back number

back numbermの楽曲にはピアノが効果的に使用されているものが多くあります。

中でも弾き語りにオススメなのは2021年にリリースされた配信限定シングルの『水平線』です。

コードで演奏するにも取り組みやすいフラット2つのBbメジャーキーの楽曲で、多くのコードはフラット1つで演奏できます。

テンポもゆったりしたバラードなので初心者の方でも取り組みやすいはず。

7つの種類のコードが演奏できればクリアできるので、ぜひ頑張って覚えてみてください!

DangerholicSnow Man

Dangerholic / Snow Man【ドレミ楽譜歌詞付き】初心者向けゆっくり簡単ピアノ 弾いてみた ドラマ『トリリオンゲーム』主題歌 Easy Piano Tutorial スノーマン 初級
DangerholicSnow Man

9人組男性アイドルグループSnow Manの楽曲は、ドラマ『トリリオンゲーム』の主題歌に起用されました。

リスクを恐れずに挑戦し続ける姿勢を描いた歌詞と、エネルギッシュなダンスポップサウンドが魅力的です。

ピアノで弾く際は、左手でコードを押さえながら右手で軽快なメロディを奏でると、楽しい気分になれるはず。

メロディの音域はそれほど広くないので、ゆっくりと練習を重ねてみてくださいね。

サビの盛り上がりを意識して、力強く演奏することがポイントです。

仲間との絆や一体感を大切にするメッセージも込められているので、友達や家族と一緒に演奏を楽しむのもよいかもしれませんね。

スキマスイッチ

【楽譜ダウンロード可】奏 / スキマスイッチ ピアノ ドレミ付き かんたん両手 初心者向き
奏スキマスイッチ

2004年にリリースされてから、いつの時代にもどこかで誰かが演奏し、誰かが歌ってきたスキマスイッチの名曲。

リアルタイムで聴いた世代じゃなくても、サビを知っているという方も多いのではないでしょうか。

原曲では音符がつながっている部分も、ピアノの場合には別の鍵盤を弾いて演奏する必要があります。

特に、音程が上がる部分では、左手でしっかりとリズムキープして演奏することが大切です。

原曲が持つハデすぎず、地味すぎずの絶妙なバランスをうまく表現したいところですね。

おジャ魔女カーニバル池毅

おジャ魔女カーニバル【おジャ魔女どれみOP主題歌】ドレミ歌詞付き初心者向けゆっくり簡単ピアノ Easy Paino Tutorial 初級 Magical Doremi OP Theme アニソン
おジャ魔女カーニバル池毅

1999年から東映アニメーションが制作したテレビアニメシリーズ『おジャ魔女どれみ』の初代オープニングテーマといえばこの「おジャ魔女カーニバル!!」です。

本曲は放送終了後も絶大な人気を誇っており、この曲を弾いてみたいと思うピアノ初心者も多いはず。

「好きこそ物の上手なれ」という言葉があるように、好きな曲で練習して上達する喜びはこの上ないことでしょう。

すぐにはこのアップテンポでは難しいと思いますが、フラットが多い曲、展開が多い曲、複雑なリズムの組み合わせなどの多くの音楽の基本が詰まっています。

また、主調から同主調の転調など違和感もなく転調しており、譜面が読めるようになってくると音楽の味付けを譜面から感じとれて楽曲の素晴らしさに改めて気づくことでしょう。

楽しい曲ですので少しずつ練習して弾けるようになりましょう!