RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】クリスマスにオススメ!手軽に作れるすてきな作品のアイディア

12月のイベントといえば、クリスマスがありますよね。

高齢者施設やデイサービスの室内が、クリスマスの雰囲気に彩られているところも多いのではないでしょうか?

高齢者の方の中にも、クリスマスを楽しみにしている方もいらっしゃるかもしれませんね。

そこで、12月の工作にもオススメな、高齢者の方向けのクリスマス工作をご紹介します。

100円ショップで販売されているものや、廃材を利用したものなどもあるので、準備も簡単にできますよ。

作る工程も、シンプルなものを多く集めたので、高齢者の方も気軽に取り組めるのではないでしょうか?

今回の記事を参考にしてすてきな作品を作ってみてくださいね。

【高齢者向け】クリスマスにオススメ!手軽に作れるすてきな作品のアイディア(41〜60)

画用紙で作る クリスマスツリー

【画用紙のクリスマスツリー】さくらの図工室46 とっても楽しい!色画用紙や紙コップで作るツリーです!クリスマス工作第1弾 Christmas tree
画用紙で作る クリスマスツリー

画用紙と紙コップでかわいい手に平に乗る「クリスマスツリー」を作ってみましょう!

モミの木のふさふさした葉を、小さな短冊状に切った緑や白の画用紙で表現します。

あらかじめ、短冊状の画用紙を用意しておくなど、高齢者の方が取り組みやすいように工夫してみてくださいね。

100円均一などでも販売している手芸用の「ポンポン」の飾りやリボンなどで、お好みの飾り付けを楽しめます。

指先もたくさん使い、工程を考えて製作していくので、製作を通して脳の活性化も期待できますね!

厚紙でツリーの太い幹を作りますが、トイレットペーパーの芯でも代用可能です。

代用する際は、ツリーの土台となる紙コップの植木鉢に入るか確認しくださいね。

紙皿のサンタとトナカイ

【クリスマス製作】紙皿で作る サンタさんとトナカイさん♪
紙皿のサンタとトナカイ

紙皿の曲線をいかして作る、サンタクロースとトナカイの飾り付けです。

まずは紙皿を半分にカットして曲線が下になるように配置、三角の先端に丸を付けた画用紙の土台に貼り付けてサンタクロースを作ります。

次に4等分にカットした紙皿に目と鼻、角のパーツを取り付けてトナカイを作るという流れですね。

紙皿にどのような表情を描くかが大切で、デザインにこだわって自分なりのキャラクターに仕上げていきましょう。

完成品が平面なので、壁面の飾り付けにピッタリな工作ですね。

紙皿のヒイラギリース

かわいい&簡単クリスマスリース♪2歳児も実際に作ってみた♪DIY EASY CHRISTMAS WREATH.
紙皿のヒイラギリース

紙皿で作った輪を土台にして、ひいらぎの葉にカットした画用紙などで装飾していくお手軽なクリスマスリースです。

ひいらぎのギザギザをカットするのが難しいという場合は、葉も含めてパーツを事前に準備して、飾り付けを楽しんでもらいましょう。

色の異なるひいらぎの葉や、冬やクリスマスをイメージさせるパーツの配置で、自分なりのリースを作ることで発想力も鍛えられますよ。

土台がかくれるようにそれぞれのパーツをしっかりと重ねることが、より華やかな見た目につながる大切なポイントですね。

縫わないサンタの靴下

縫わずにできる!?サンタさんの靴下
縫わないサンタの靴下

クリスマスのプレゼントを受け取るには欠かせない、靴下をモチーフにした飾り付けです。

赤と白のクリスマスカラーで作ることで、サンタクロースのイメージも伝わってきますね。

縫わずに作れることが最大のポイントで、靴下の形にカットして重ねた布を接着剤で張り合わせ、それをひっくり返して形を整えるだけのシンプルな手順です。

あとは靴下の土台に自分なりの装飾を加えれば完成します。

冬やクリスマスをイメージさせるモチーフを取り入れて華やかに仕上げていきましょう。

トイレットペーパーの芯で作るクリスマスツリー

簡単!トイレットペーパーの芯で作る可愛いクリスマスツリーの作り方 – Easy! How to Make a Cute Christmas Tree Using Toilet Paper Rolls
トイレットペーパーの芯で作るクリスマスツリー

トイレットペーパーの芯で作るクリスマスツリーは、高齢者の方にも楽しんでいただける素敵な工作です。

芯をカットし、画用紙を巻いて貼り付けるだけの簡単な作業ですが、折り紙やシールで飾り付けをすれば、とてもかわいらしいツリーができあがります。

色とりどりの装飾を施すことで、お部屋が一気に華やかになりますよ。

みんなで一緒に作業をすれば、会話も弾んで楽しい時間を過ごせそうですね。

完成したツリーを眺めながら、クリスマスの雰囲気を存分に味わってください。