【高齢者向け】小物作りのアイデア。自分用&プレゼントに!
裁縫や編み物、フェルトを使った物など、小物作りをされる方は多いのではないでしょうか?
作る作業そのものが楽しみな方や、完成品をおうちへ持って帰るのが楽しみな方など、作品作りでの目的は人それぞれですね。
この記事では高齢者の方向けの、小物作りのアイデアをご紹介します!
かわいい小物を作って、ご自分用に使っても、プレゼントとしてお渡ししても喜ばれるかもしれません。
デイサービスなどの高齢者施設でのレクリエーションにもぜひ活用してみてくださいね。
【高齢者向け】小物作りのアイデア。自分用&プレゼントに!(71〜80)
樹脂粘土で作るチャーム

樹脂粘土でオリジナルのチャームデコレーションを作ってみませんか?
必要なものは100円ショップで準備できますよ。
アクセサリーパーツに樹脂粘土を詰めて、はみ出たりしない様整えましょう。
3日ほど乾燥させたら粘土をパーツから外します。
樹脂粘土をマニキュアで色を付けたり、布、デコパージュペーパーを貼って接着剤で固定すれば完成です。
安全かつ簡単に出来るので、ちょっとしたプレゼントにオススメです。
指先を使う作業なので、脳トレの効果も期待できますよ。
水引スターストラップ

お花やちょうちょやダルマなど、水引のモチーフは数多くあるようです。
最近は、水引モチーフの本も出版されていますよ。
今回は3本の水引で作る、スターストラップをご紹介します。
3本の水引を、指先をたくさん使い編んでいきましょう。
水引がじょじょに星の形になっていく過程は、高齢者の方も楽しいのではないでしょうか?
椅子に座って、まわりの方と会話をしながら作れるので、コミュニケーションの促進にもつながりそうです。
水引で、いろいろなデザインの作品を作ってみてくださいね。
造花でストラップ

100円ショップにある季節の造花を使ってすてきなストラップを作ってみませんか?
簡単な手順で作れますし、指先を使うため脳の活性化につながります。
認知機能の低下予防の効果も期待できますよ。
まずはクラフトテープで輪を作り、紙粘土を詰めていきます。
造花の花や葉を紙粘土に差し込んで、自由にアレンジしていきましょう。
クラフトテープで取っ手をつけ、根付け紐を巻き付けたら完成です。
四季折々の花を用いれば、一年中楽しんでいただけますよ。
【高齢者向け】小物作りのアイデア。自分用&プレゼントに!(81〜90)
ビーズでストラップ

ビーズを使った作品を、高齢者の方の中にも作られたことがある方がいらっしゃるのではないでしょうか?
さまざまな形や大きさのビーズがあるので、作品の幅も広いこともビーズ作品の特徴の一つですよね。
今回は、ヒモにビーズを通して作るシンプルなストラップをご紹介します。
高齢者の方のお好みのビーズを何種類かで、作ってみましょう。
テグスなどのヒモをテーブルテープで貼って固定してもいいですが、ボードとクリップを用意して固定すると作りやすいようです。
完成したら、リボンを付けるとかわいさがアップした作品が作れますよ。
簡単コースター
@hitotema_sourcier カラフルで、個性いっぱいな毛糸コースターを作りました♡ #デイサービス#ヒトテマ#湘南#介護士さんと繋がりたい
♬ オリジナル楽曲 – hitotema_sourcier – hitotema_sourcier
毎日のティータイムが華やかになる!
簡単コースターのアイデアをご紹介します。
コップやカップなどの下に敷く平たいアイテムですよね。
コップに冷たい飲み物入れて、時間が経過した際に発生する水滴やシミからテーブルを保護したり、テーブルの雰囲気を高めるための装飾品としても利用されています。
今回は、100円ショップで材料をそろえて、コースターを手作りしてみましょう。
準備するものは植物のハチ植えに活用する網、毛糸用の針、好きな色の毛糸ですよ。
デザインや色の自由度が高いので、ワクワクしますよね。
100均素材でハーバリウム

お花が好きな方に贈りたい!
100円ショップの素材で作るハーバリウムのアイデアをご紹介します。
お花のプレゼントを考えている方にオススメしたいアイデアです。
美しい生花は、日持ちせずに枯れてしまうのが寂しいと感じる方も多いのではないでしょうか。
今回は、キレイなお花を長く楽しんでもらえるハーバリウムのプレゼントを作ってみましょう。
ハーバリウムとはプリザーブドフラワーやドライフラワーをガラス容器に入れて、オイルに浸したアイテムです。
インテリアとしてお花を楽しめるので、ぜひ取り組んでみてくださいね。
折り紙でフラワーメモスタンド

材料は100円ショップでそろえて、作ってみましょう!
折り紙でフラワーメモスタンドのアイデアをご紹介します。
メモスタンドとは、メモを書いた紙やカードなどを挟んで置けるアイテムですよね。
伝言や忘れやすい事を書き留めて飾れるので、実用的ですよ!
準備するものは折り紙、木工用接着剤、ニードルボトル、ピンセット、ハサミ、木製クリップ、ワイヤーです。
好きな色の折り紙や、相手のイメージに合わせた色の折り紙でお花を作ると、気持ちが伝わりそうですね。