【手作りプレゼント】高齢者の方に喜ばれるアイデアをご紹介
高齢者の方に贈るプレゼントとして、何を贈ろうか悩みますよね。
思いがこもった、世界にひとつしかないプレゼントを贈りたいと思う方も多いでしょう。
そんな時にオススメなのが手作りのプレゼントです。
こちらの記事では、高齢者の方に喜んでもらえるような、手作りギフトのアイデアを紹介しています。
高齢者の方が日常使いできる実用的なアイテムを集めました。
お誕生日や敬老の日のプレゼントアイデアとして参考にしてみてくださいね。
【手作りプレゼント】高齢者の方に喜ばれるアイデアをご紹介(71〜80)
お花のキーホルダー

キーホルダーのパーツにとおした毛糸を編んで、お花の形に仕上げていきましょう。
毛糸だけでなくカラーひもなどの太いものを使うと、デザインの違いや手元が見やすいという点でこちらもオススメですよ。
パーツの穴にとおした毛糸に違う色の毛糸を重ね、順番を意識しつつ編みこんでいくシンプルな内容ですね。
色や素材のチョイス、重ね方の違いなどにもこだわって、自分なりのデザインを完成させましょう。
重ねた毛糸の引き締め方などで、見た目の印象も変わるのでさまざまなパターンを試すのもおもしろそうですね。
DIY毛糸で作る花作り

巻きつけた毛糸の重なりを利用した、柔らかい見た目が美しいお花のマスコットです。
2本の鉛筆を土台として毛糸を巻きつけ、鉛筆の隙間に糸をとおして中心を引き締めて鉛筆を取り外し、花びらを完成させます。
最後に花びらのパーツを糸で組み合わせればお花の全体が完成、しっかりとお花に見えるように形を整えることも大切ですね。
巻きつける力や糸での引き締め方も、美しいお花を目指すためには大切なポイントなので、指先の動きや力の込め方にも意識が向けられる内容かと思います。
ティッシュケース

プレゼントは実際に使ってもらえるようなものが嬉しいですよね。
高齢者の方はどんなものを使ってくれるのか、あまりイメージがわかない時にオススメなのがティッシュケースです。
お家やお部屋で箱ティッシュを使っている方はたくさんいますよね。
とても便利ですが、見た目にどうしても生活感がでてしまいます。
そんな時にステキな柄のティッシュケースがあれば、お部屋の雰囲気を乱すことなく箱ティッシュを使えますよ!
実用的なので、高齢者の方にオススメのプレゼントです。
【手作りプレゼント】高齢者の方に喜ばれるアイデアをご紹介(81〜90)
お守り

「いつまでもお元気でいてください」という気持ちを込めて、手作りのお守りをプレゼントしてみましょう。
和柄の布を縫い合わせたり刺しゅうを施したりして、本格的なお守りを作るのももちろんよいですが、あまりお裁縫が得意ではない方は、100均などで売っているプリント布テープがオススメ!
これなら縫う必要なく、完成度の高いお守りを作れます。
手作りのプレゼントでもっとも大切なのは、気持ちを込めて作ること。
相手を思いながら作ったお守りならきっと喜んでいただけるはずです。
バラの花束のメッセージカード

大切な記念日に、一度はバラの花束をもらってみたいと思う方も多いのではないでしょうか。
バラは高貴な花なので、プレゼントにぴったりですよね。
さらにメッセージカード付きだと、愛情が伝わりやすいのでオススメです。
今回はそんなバラの花束を、折り紙でつくってみましょう。
まずは折り紙を何種類か用意します。
ラッピング部分を作り、バラの花をつくっていきましょう。
バラの花は形だけ作るだけであとはペンで描いていくので難しい工程はありません。
そしてネコを作ってみましょう。
ネコ好きな方へのプレゼントとしてもオススメの花束です。
ポプリ

お部屋にステキな香りを届けてくれるポプリ。
いい香りで、高齢者の方に穏やかな時間を過ごしてもらいましょう。
使うものは、ドライフラワーなどの乾燥させた植物と香りを長く続かせるための保留剤、そして精油とこれらをいれる便などの入れ物です。
それぞれ好きな植物、香りのものを混ぜて入れ物に入れるだけで完成します。
数日おきに中身を混ぜることで、しっかりとした香りに育っていきます。
カラフルな植物は見た目にも楽しめるので、入れ物はなるべく透明なものを選ぶのがオススメです。
いい香りで、ステキな時間をプレゼントしてみてくださいね。
メッセージカード

プレゼントとして物をもらうのも嬉しいですが、本当に喜ばれるのは気持ちのこもったメッセージカードではないでしょうか。
電話や口頭で感謝を伝えるのもいいですが、録音でもしない限りもう1度聞くことはできません。
その点、メッセージカードなら手元に残るので、いつでも読み返して楽しめます。
普段はなかなか話す時間が取れなくても、メッセージカードがあることでさみしい思いをさせずに済みます。
また、メッセージカードを画用紙や折り紙、シールなどで自作すれば、より想いがこもった贈り物になりますよ!