RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【手作りプレゼント】高齢者の方に喜ばれるアイデアをご紹介

高齢者の方に贈るプレゼントとして、何を贈ろうか悩みますよね。

思いがこもった、世界にひとつしかないプレゼントを贈りたいと思う方も多いでしょう。

そんな時にオススメなのが手作りのプレゼントです。

こちらの記事では、高齢者の方に喜んでもらえるような、手作りギフトのアイデアを紹介しています。

高齢者の方が日常使いできる実用的なアイテムを集めました。

お誕生日や敬老の日のプレゼントアイデアとして参考にしてみてくださいね。

【手作りプレゼント】高齢者の方に喜ばれるアイデアをご紹介(1〜10)

100均素材でハーバリウム

母の日の手作りプレゼントに♡ 全て100均のハーバリウムがすごすぎた✨ 作り方♡ 簡単 DIY♡
100均素材でハーバリウム

お花が好きな方に贈りたい!

100円ショップの素材で作るハーバリウムのアイデアをご紹介します。

お花のプレゼントを考えている方にオススメしたいアイデアです。

美しい生花は、日持ちせずに枯れてしまうのが寂しいと感じる方も多いのではないでしょうか。

今回は、キレイなお花を長く楽しんでもらえるハーバリウムのプレゼントを作ってみましょう。

ハーバリウムとはプリザーブドフラワーやドライフラワーをガラス容器に入れて、オイルに浸したアイテムです。

インテリアとしてお花を楽しめるので、ぜひ取り組んでみてくださいね。

材料3つアイスボックスクッキー

【材料3つ】卵、バターなし!アイスボックスクッキー作り方! / 【syun cooking】
材料3つアイスボックスクッキー

卵やバターを使わないクッキー!

材料3つアイスボックスクッキーのアイデアをご紹介します。

クッキーは主に小麦粉や砂糖、卵や油脂などの材料を混ぜ合わせて生地を作り、型を取ってオーブンで焼いた小さい形のお菓子ですよね。

今回は薄力粉、砂糖、サラダ油を混ぜ合わせて、クッキーを作ってみましょう。

ココアパウダーや抹茶パウダー、アールグレイを混ぜ合わせてアレンジするのも良いでしょう。

プレゼントを贈りたい相手の好みに合わせて作ってみてくださいね。

押し花のしおり

読書が好きな方にプレゼントしたいアイテム!

押し花のしおりのアイデアをご紹介します。

しおりといえば、読みかけの本にはさんで、目印とする便利なアイテムですよね。

市販されているものを活用している方も多いのでは。

今回は世界にひとつだけの、押し花のしおりを作って贈るのはいかがでしょうか?

その季節にしか見られない、美しいお花を押し花にしましょう。

100円ショップでも販売している手貼りのラミネートフィルムとリボンで加工すると、しおりが完成しますよ。

飾っても良し、使っても良しの素晴らしいプレゼントですね。

【手作りプレゼント】高齢者の方に喜ばれるアイデアをご紹介(11〜20)

リボンのミニトレー

【ちゃぐりん かんたん手芸】リボンのミニトレー
リボンのミニトレー

あめや印鑑といった、ちょっとしたものを置くトレーがあると便利ですよね。

そこで今回は、縫わずに作れるフェルトのミニトレーをご紹介します。

正方形のフェルトと同じサイズの木綿布を貼り合わせて、制作しますよ。

手芸用の接着剤を使用するので、ミシンや針は使いません。

高齢者の方も、気軽に作れそうですね。

生地の間に、リボンを入れて接着しましょう。

トレーが完成したときに、リボンを結ぶとかわいいミニトレーが完成しますよ。

折り紙フォトフレーム

折り紙でフォトフレーム作ったよ #折り紙 #手作り雑貨 #origami
折り紙フォトフレーム

オシャレに写真を飾れる素晴らしいアイデア!

折り紙フォトフレームのアイデアをご紹介します。

フォトフレームを手作りしたいと思っていても「難しそう」「材料をそろえるのが大変」と考える方も多いのではないでしょうか?

今回は折り紙と厚紙で作る、シンプルでオシャレなフォトフレームを作って、プレゼントしましょう。

準備するものはクラフト折り紙、厚紙、ハサミ、写真です。

工程もシンプルで分かりやすいので、ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。

フェルトでガーベラ

何色で作りますか?フェルトで作るガーベラ【縫わない簡単フェルトのお花】【100均DIY】
フェルトでガーベラ

オレンジ色や赤や黄色といった鮮やかな色の花を咲かせるガーベラ。

花びらをいっぱいに広げて咲かせる姿を見ていると、元気な気持ちになれますね。

そんなガーベラをフェルトを使って作ってみましょう。

ガーベラの中心にある茶色や黒い部分の花芯は、細長くカットしたフェルトをワイヤーに巻きつけて作りますよ。

花びらの形にカットしたフェルトも巻いて貼り付けていきましょう。

完成したガーベラは、高齢者の方も自宅に飾っておけるのもいいですね。

数本作ってブーケにして、誕生日を迎えた高齢者の方に贈っても喜ばれそうですね。

100均素材で作るカード

100均で出来る【簡単可愛い】メッセージカードの作り方 2.ハートバージョン
100均素材で作るカード

最近の100円均一のお店は、質もよく豊富な品ぞろえのお店が多いですよね。

高齢者の方とのお買い物レクでも、100均にいく機会もあるのではないでしょうか?

また、工作や手芸用品も多くあるようです。

レクリエーションで使用するものを、100均を利用して準備している施設もあることでしょう。

そこで、100均で販売しているもので制作する、お誕生日カードのアイディアをご紹介します。

カードの表紙にハートの型を使って線をひきます。

シールやラインストーンなどを線の上に貼り付けましょう。

使用する素材によって、いろいろなハートが作れますよ。

カードの中に入れるメッセージカードも100均のものを使います。

工夫次第で、気軽にすてきな作品がつくれますよ。