【ありがとう】おじいちゃん、おばあちゃんの歌。感謝の気持を伝えたくなる名曲
おじいちゃん、おばあちゃんへの感謝の気持ちや大切な記憶をつづった「おじいちゃん、おばあちゃんの歌」を紹介します。
2人を思い出す瞬間や、敬老の日などに「日頃の感謝を伝えたい」と考えている方にオススメです。
感謝の手紙のよう曲から、ユニークな祖父母を描いたおもしろい曲、亡くなってしまったおじいちゃんおばあちゃんに向けた感動的な楽曲までたっぷりとご紹介しています。
遠くに住んでいてなかなか会えなくても、孫という存在は2人の中ではいつまでたっても特別なもの。
電話一本するだけで、少し顔を見せるだけできっと喜んでくれます。
この機会にぜひ、あなたの気持ちを伝えてみてくださいね。
- 長寿のお祝いに贈りたい歌。心あたたまる人生の名曲・人気曲
- 【おじいちゃん・おばあちゃん】高齢者に贈る名曲
- 【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング
- 【高齢者向け】敬老の日に贈りたいオススメの歌をご紹介
- 米寿のお祝いに贈りたい歌。心あたたまる名曲、人気曲
- お母さんの歌。親愛なる母親へ捧げる感動の名曲、おすすめの人気曲
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- 【高齢者向け】みんなで歌える!盛り上がるオススメ曲まとめ
- 古希のお祝いに贈りたい歌。心あたたまる名曲、人気曲
- 両親への感謝を歌った名曲。お父さん、お母さんありがとう!
- 【高齢者向け】みんなで盛り上がる人気カラオケソング
- ご高齢者向けの人気曲ランキング
- 【夫婦の歌】いい夫婦の日・記念日に聴きたいラブソング
【ありがとう】おじいちゃん、おばあちゃんの歌。感謝の気持を伝えたくなる名曲(61〜70)
あの日の風鈴AKB48

少年時代を過ごした懐かしい風景が思い浮かぶ楽曲といえば『あの日の風鈴』。
国民的アイドルグループ・AKB48が2012年にリリースしたシングル『ギンガムチェック』の劇場版に収録されました。
少年のピュアな心を描いた、透きとおるようなメロディーが特徴。
彼女らのキュートな歌声にのせて感動的なピアノの音色が響きます。
大人になっても心を支えてくれる、ノスタルジックな思い出がじんわりと広がる楽曲です。
大切なおじいちゃんやおばあちゃんへの感謝とともに届けてみてはいかがでしょうか。
ノスタル爺さんやなせたかし

漫画家のやなせたかしさんは『手のひらを太陽に』などの作詞者としても知られていますが、2003年にはなんとご本人歌唱のアルバム『ノスタル爺さん』をリリースしています。
この曲は同タイトルの収録曲で、このとき御年84歳でした。
針切じいさんのロケン・ロール植木等

1958年に全米ヒットしたシェブ・ウーリーさんの『The Purple People Eater』をカバーした軽快なロックナンバーです。
年中大忙しのおじいちゃんが体力付けてピンチを乗り切り、人生に花を咲かせるという内容の歌です。
とてもかっこいいですよね。
らんちゅう瑛人

夏休みにおじいちゃん、おばあちゃんの家に行った思い出がある方も多いのではないでしょうか。
そこで紹介したいのが『らんちゅう』です。
こちらはシンガーソングライターの瑛人さんが手掛ける弾き語りソング。
前半では夏休みにおじいちゃんとおばあちゃんの家に行きスイカを食べたり金魚を見たりした思い出が、後半では大人になった自分を見てほしいという願いが歌われています。
少し切なくもありつつ、温かい気持ちになれる曲に仕上がっていますよ。
老人革命の唄泉谷しげる

泉谷しげるさんが1973年に発表した本作は、高齢者の尊厳と社会的地位を訴える力強いプロテストソングです。
泉谷さんの独特な視点と鋭い社会批判が詰まった歌詞からは、年を重ねることの不可避性や、高齢者が直面する問題への深い洞察が感じられます。
アルバム『光と影』に収録された本作は、リリースから50年以上経った今でも色褪せないメッセージを持ち続けています。
フォークロックのサウンドと泉谷さんの力強いボーカルが、曲の主題をより印象的に伝えています。
高齢化が進む現代社会において、世代間の理解や支え合いについて考えるきっかけになるでしょう。
おじいちゃんちへいこう氷川きよし

氷川きよしさんといえば、やはり年配の女性ファンが多くいる中で、あえて「おじいちゃん」を選んだのは、逆に年配の女性に訴えているのかもしれないですね。
田舎での夏休みの過ごし方のお手本のような詞と、なんでも味方になってくれる「おじいちゃん」は、この歌で株が上がったかもしれません。
やきとりじいさんもりたかし

焼き鳥屋のおじいちゃんの哀愁に満ちた世界観が、聴く者の気分を沈ませてくれる、福島市やきとりキャンペーンソングです。
健康体操のBGMに起用されたり、なにかと人気を集め続けています。
『およげ!たいやきくん』の再来かともいわれている楽曲です。