RAG Music家族の歌
素敵な家族の歌
search

【ありがとう】おじいちゃん、おばあちゃんの歌。感謝の気持を伝えたくなる名曲

おじいちゃん、おばあちゃんへの感謝の気持ちや大切な記憶をつづった「おじいちゃん、おばあちゃんの歌」を紹介します。

2人を思い出す瞬間や、敬老の日などに「日頃の感謝を伝えたい」と考えている方にオススメです。

感謝の手紙のよう曲から、ユニークな祖父母を描いたおもしろい曲、亡くなってしまったおじいちゃんおばあちゃんに向けた感動的な楽曲までたっぷりとご紹介しています。

遠くに住んでいてなかなか会えなくても、孫という存在は2人の中ではいつまでたっても特別なもの。

電話一本するだけで、少し顔を見せるだけできっと喜んでくれます。

この機会にぜひ、あなたの気持ちを伝えてみてくださいね。

【ありがとう】おじいちゃん、おばあちゃんの歌。感謝の気持を伝えたくなる名曲(21〜40)

アンテナラスト10-FEET

10-FEETのバンドメンバーTAKUMAさんが亡き祖母への思いを込めて作詞した楽曲。

幼少期を祖母に育てられた思い出や、別れを通じて気付いた家族の大切さが歌詞に反映されています。

2016年7月にリリースされた15枚目のシングルで、約5年ぶりの新曲となりました。

アカペラから始まりレゲエのリズムへと展開する斬新なアレンジも印象的ですよね。

大切な祖父母を亡くしたときや、伝えられなかった感謝の思いで胸が張り裂けそうなとき、この曲が心の支えとなってくれるでしょう。

大きな古時計平井堅

1876年にリリースされたアメリカのポピュラーソングです。

日本では童謡として長く愛されてきました。

平井堅さんが2001年に『みんなのうた』で歌唱、2002年にはシングルカットされオリコンチャート1位、90万枚を越える大ヒットとなり、同曲でNHK紅白歌合戦にも出場しました。

しっとりとやさしく、聴くとさみしいような温かいような気持ちになるナンバーです。

見せたいものワカバ

路上ライブで必死に歌うアーティストのワカバは世間でいえばほぼ無名なのかもしれませんが、歌詞を見たときに、これは経験しなければ書けない曲だなと思っていると、ズバリ、メンバーの松井亮太さんの祖母が亡くなったことがきっかけで作られた曲でした。

本当はおばあちゃんに紅白歌合戦に出場して歌っている姿を見せたかったと語っています。

感謝の気持ちを歌にしただけで十分ですね。

MomWANIMA

いろいろな家庭環境がありますが、中にはおばあちゃんに育てられた感覚のある方、いらっしゃるのではないでしょうか。

そんなあなたにオススメしたいのがこの曲です。

熊本発の3ピースバンドWANIMAの楽曲で、2019年にリリースされた5枚目のシングル『Summer Trap!!』に収録。

エモーショナルな歌声とサウンドが魅力のミドルテンポロックナンバーで、聴いていると心が熱くなります。

自分にとっての大切な存在を思い出さずにはいられない名曲です。

キャベツ白書~春編~ピーベリー

ピーベリーの楽曲は、おばあちゃんへの感謝の気持ちを温かく包み込むような名曲。

野菜を育てる愛情や、料理を通じて伝わる家族の絆が、心に染みる歌詞とメロディで表現されています。

2013年2月にメジャーデビューを飾ったこの曲は、オリコンチャートで8位を記録。

ミュージックビデオには、元首相夫人の細川佳代子さんが出演し、唱歌『故郷』を歌うシーンも。

おばあちゃんとの思い出を振り返りたいときや、普段言えない感謝の気持ちを伝えたいときに、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。