RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲

どうしてもやる気が出ない、ショックな事があって何をやっても考え込んでしまう、仕事でミスをしてしまって気分が上がらない、などでふさぎ込んでしまっているみなさんにお届けしたい「励ましソング」をたくさんリストアップしてみました。

毎日をがんばるみなさんの励みになるよう、心に響く名曲を新しい、古いを問わず紹介しています。

MVを見ながら聴くもよし、がっつりとイヤホンで聴いて励まされるもよし!

みなさんの心のパワーチャージにぜひご活用くださいね。

励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲(181〜190)

散る 散る 満ちる feat. 菅田将暉奇妙礼太郎

奇妙礼太郎 – 「散る 散る 満ちる feat. 菅田将暉」 Official Lyric Video
散る 散る 満ちる feat. 菅田将暉奇妙礼太郎

天才バンドのボーカルギターとしても活動し、テレビ番組やCMなどでナレーターとしても仕事をしているシンガーソングライター、奇妙礼太郎さん。

菅田将暉さんをフィーチャーした配信限定シングル曲『散る 散る 満ちる feat. 菅田将暉』は、どこかノスタルジックなメロディーにオープニングから心をつかまれてしまいますよね。

ソウルフルなアンサンブルは、どんな世代のリスナーであっても耳を奪われてしまうのではないでしょうか。

重なる歌声のハーモニーがエモーショナルな、普遍的な魅力を感じさせるナンバーです。

励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲(191〜200)

拝啓、いつかの君へ感覚ピエロ

感覚ピエロ『拝啓、いつかの君へ』 OFFICIAL MUSIC VIDEO(ドラマ「ゆとりですがなにか」主題歌)
拝啓、いつかの君へ感覚ピエロ

未来への期待に胸を膨らませるような歌詞が魅力の『拝啓、いつかの君へ』。

こちらはロックバンド、感覚ピエロが2016年にリリースした1曲。

ドラマ『ゆとりですがなにか』のテーマソングに起用されたことでも知られています。

その歌詞は、未来の自分に向けて書いた手紙のような構成です。

そして失敗は無駄ではなく、将来の自分の成功につながっているんだということが歌われています。

未来の自分を思い浮かべながら聴いてみてくださいね!

生命体星野源

星野源 – 生命体 (Official Video)
生命体星野源

モダンなポップセンスとライターとしても活躍する文才で幅広い層のリスナーから支持を集めているシンガーソングライター、星野源さん。

TBS系『世界陸上』『アジア大会』のテーマソングとして書き下ろされた8作目の配信限定シングル曲『生命体』は、MVに出演している豪華な顔ぶれにも注目が集まりました。

躍動感を感じさせるビートに乗せたアコースティックなサウンドは、まさに選手たちにとっての大きな追い風になるのではないでしょうか。

夢に向かう一歩と、その先の景色をイメージさせてくれる、爽快なアッパーチューンです。

応援歌 feat MOOMIN湘南乃風

湘南乃風「応援歌 feat MOOMIN」MUSIC VIDEO
応援歌 feat MOOMIN湘南乃風

いつも私たちのそばで私たちを励ましてくれる湘南乃風。

ときには拳を高く上げ気持ちを鼓舞してくれたり、時には優しく背中を押してくれたり、その応援のスタイルも変幻自在。

この曲『応援歌 feat MOOMIN』も人生に疲れたときに聴いてもらいたい1曲。

「夢をあきらめるんじゃないよ、あの威勢の良かったときのお前はどこへいったんだ」とくじけそうな気持ちをこれだもか!と支えてくれます。

アニキのような父親のような男っぽい応援ソングは物思いにふける秋の夜長に必聴ですよ。

何かをあきらめたくない方、ぜひ!

EXILE

EXILEの心に染みるバラードソング。

ピアノとストリングスの温かみのある伴奏が、歌詞の美しさを引き立てています。

別れや新たな出発、人生の岐路に立つ人々の気持ちに寄り添う歌詞は、多くのリスナーの共感を呼んできました。

2007年2月にリリースされたこの曲は、卒業ソングとしても広く親しまれており、全国カラオケ事業者協会の卒業シーズン推薦ソングにも選ばれています。

music.jpのCMソングとしても起用されるなど、幅広い層に愛されてきました。

大切な人との別れを経験した方や、新しい環境に飛び込もうとしている方に、ぜひ聴いてほしい1曲です。

マスターピースSCANDAL

SCANDAL「マスターピース」 / Masterpiece – Music Video
マスターピースSCANDAL

力強いロックサウンドが印象的な楽曲は、SCANDALが自身のプライベートレーベル「her」設立後に発表した初のシングルです。

2019年3月にリリースされたこの曲は、STVの番組『熱烈!ホットサンド!』のエンディングテーマや、ファッションワールドニシムラのCMソングにも起用されました。

歌詞には、自分自身と向き合い、挑戦することの大切さが込められています。

新しい環境での挑戦を控えた方々の背中を押してくれる、そんな1曲。

春の訪れを感じるこの時期に聴くと、きっと新しいスタートを切る勇気をもらえるはずです。

値千金SUPER BEAVER

SUPER BEAVER 「値千金」 第104回全国高校ラグビー大会テーマソング
値千金SUPER BEAVER

高校ラグビー大会のテーマソングにも選ばれたSUPER BEAVERのこの曲。

深い友情、成長、自己発見というテーマを探求する歌詞が心に響きます。

懐かしさやあこがれ、人との真摯な対話の大切さを表現しているんです。

2023年12月にリリースされたこの曲は、バンドのシグネチャーサウンドと感情を深く掘り下げた歌詞が特徴的。

エネルギッシュなメロディーが未来へと踏み出す勇気をくれますよ。

くじけない心が欲しい人や、日々をがんばるすべての人にぴったりな1曲です。

聴けば聴くほど、人生の喜びと挑戦を受け入れる力がわいてきそう!