【女性向け】オススメの宴会の余興やゲーム・出し物
結婚式や会社での食事会、年末年始の宴会などで出し物や余興を頼まれて悩むことってありますよね。
1人でやることになり誰にも相談できなかったり、そもそも人前で何かを披露するのが苦手だったり……。
この記事ではそんな悩める女性の方に、余興にオススメの定番の出し物やダンス、ネタをたっぷりと紹介していきます。
参加する人数や集まるメンバーに合わせて、自分のやりやすいものを選んでみてくださいね。
恥ずかしさを捨てて一生懸命頑張ることで、きっと場も盛り上がりますよ!
- 女性にオススメの盛り上がるパーティーゲーム
- 女性にオススメの盛り上がる余興・出し物
- みんなで盛り上がれる!楽しい全員参加型ゲーム
- 宴会で盛り上がる簡単ミニゲーム
- 【女性向け】オススメの宴会の余興やゲーム・出し物
- お互いのことを知るキッカケにも!歓迎会で盛り上がる余興や出し物
- 女性にオススメの宴会や余興でウケる一発芸
- 簡単にできる余興まとめ。準備もいらないアイデアまとめ
- 【宴会・飲み会】女子のための盛り上がる一発芸!
- 【高齢者向け】デイサービスで喜ばれる余興・出し物
- 女性におすすめの余興・出し物で盛り上がる宴会芸【2025】
- 女性にオススメの余興・出し物で盛り上がる隠し芸【2025】
- 宴会を盛り上げるチーム対抗のゲームのアイデア
【女性向け】オススメの宴会の余興やゲーム・出し物(11〜20)
早口言葉

一発芸やモノマネが苦手でも安心して楽しめる「早口言葉」。
普段使わない言葉を組み合わせた定番のものから、アナウンサーの研修に使われていそうな長めの文章まで、お題のバリエーションが豊かなのも早口言葉のよいところですよね。
しかも、特別な道具は一切不要!
複数人でタイムを競うスタイルや、リズムに合わせて順に言っていくスタイルなど、さまざまな楽しみ方ができるのも魅力です。
言い間違ってしまったときの笑いも、さらなる盛り上がりを生むでしょう。
目隠しテイスティング

食感のみで食べたものを当てる、目隠しテイスティング!
実は、私たちの味覚は視覚情報に大きく左右されています。
そのため、目隠しをして口にものを入れられると、普段食べているものでも自信を持って答えられなくなってしまうんです。
さらに、鼻をふさいで嗅覚も使えないようにすると、より難易度がアップ!
味の異なる同種類のお菓子を並べてその違いを答えていくのも、なかなか難しいですよ。
年齢関係なく楽しめるので、ぜひ余興に取り入れてみてくださいね!
替え歌ムービー

普段はなかなかできないけれど、盛大な宴の場にピッタリの「替え歌ムービー」!
選曲、替え歌の歌詞作り、練習、撮影など、準備の過程はなかなか大変ですが、オリジナルの歌詞で場の雰囲気がグッと温かくなるでしょう。
季節感を入れたり、みんなで共有している思い出を入れたりすると、一層印象的な演出になりますね。
ただし、編集には時間がかかるので、余裕を持って準備するのがポイント。
心を込めて作れば、きっとステキな思い出になるはずです!
PERFECT HUMANRADIO FISH

RADIO FISHの『PERFECT HUMAN』は、ノリの良さとシュールさのバランスが絶妙な宴会にピッタリのダンス!
女性が踊るとかわいらしさが増して、その場が一気に盛り上がるでしょう。
ダンスはある程度事前に練習が必要ですが、忙しくて練習時間が取れなかった場合は、バラバラのダンスをウケに変えてしまいましょう!
お金をかけずに、用意できるダンス。
ぜひ自信を持って挑戦してみてくださいね!
バブリーダンス

2017年に高校ダンス部選手権で登美丘高校ダンス部が披露したバブリーダンスは大ブームとなり、日本だけではなく海外からも注目を集めました。
バブル時代のディスコを思い出させる肩パットの強いボディコン衣装、カールでふんわりさせた前髪のロングヘアー、そして懐メロ。
余興ではインパクトが大切ですが、バブリーダンスはまさにインパクト大ですよね。
簡単な振り付けにしても盛り上がりますので、ダンスを普段はしないという方にもオススメです。
身内ネタクイズ大会

その場にいる人のことをどれだけ理解しているのか、それぞれの個人情報やエピソードのクイズで確かめていきましょう。
クイズの題材となる人に情報をきけば問題は作りやすいですが、本人の知らないところで個人情報が取り扱われているというおどろきの方向に持っていても盛り上りそうですね。
本人が秘密にしていたエピソードをうまく入手する、誰も知らない細かい部分を調べ上げるなど事前の準備が大切ですね。
若干の恥ずかしさを味わいつつ、その場においてのいちばんの理解者が誰なのかを知ってもらいましょう。
【女性向け】オススメの宴会の余興やゲーム・出し物(21〜30)
パンスト相撲

おそらく万国共通でいつの時代もウケるものといえば変顔ですよね。
宴会の席では、からだをはって勝ちに行くゲームは単純で盛り上がります。
少しのハジも捨てて楽しみたいときは顔面がいやでも変顔になる「パンスト相撲」です!
これはパンスト何足かを中央で結び、それぞれのパンストを頭からかぶり引っ張りあいます。
最後まで抜けずにいられた人が勝ちです!
そうそうに負けるのか、最後までねばるべきなのか……少し悩むところです(笑)。