【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲
女性にオススメの片思いソングを紹介します!
ドキドキが止まらない楽しい時期もあれば、恋をしたことを後悔するくらいつらいときもある片思い。
気持ちが揺れ動くとき、自分と同じような心境をつづった片思いソングが聴きたくなりませんか?
この記事では、好きがあふれる曲や、好きだけれどグッと気持ちを押さえてしまう曲など、女性から圧倒的な支持を得ている片思いソングを集めました。
さまざまな角度で片思いをとらえた楽曲をピックアップしていますので、きっと共感できる1曲が見つかるはずです。
ぜひチェックしてみてくださいね。
【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲(131〜135)
月灯りMOLMOTT+S

好きという気持ちが大きくなりすぎると、独占欲が出てきます。
そんな気持ちを表しているのがこの曲です。
歌っているのはシノラーの愛称でブームを巻き起こした篠原ともえさん。
なつかしいですね!
サビの前までは落ち着いたトーンですが、サビで一気に曲が盛り上がるので、心の叫びのようにも聴こえます。
オススメです!
好きで、好きで、好きで。倖田來未

エロかっこいいがイメージとして定着してしまった倖田來未さんなのですが、生み出してきたバラードソングがどれもこれも本当に素晴らしいんです!
その中でも本作の『好きで、好きで、好きで。』はは片思いの切なさを歌った1曲です。
片思い中の、相手の一挙一動に浮き沈みする女性の繊細な気持ちをばっちり捉えたラブソングです。
『好きで、好きで、好きで。』という繰り返されるシンプルなフレーズに全ての思いを乗せたボーカルに心臓がキュッとなっちゃいますね。
私を好きになってくれませんか三阪咲

現役高校生ながら「第98回全国高校サッカー選手権大会」の応援歌『繋げ!』を歌ったことで話題になった三阪咲さん。
この曲『私を好きになってくれませんか』は、AbemaTVの恋愛バラエティ『今日、好きになりました』の主題歌に起用された1曲。
歌詞には、「あなたが好きな人は私じゃないと思うけど私を選んでほしい」という思いや、片思い中に感じる女の子のリアルな気持ちがストレートにつづられています。
片思い中に聴けばテンションが上がる、とてもさわやかなナンバーです!
GravityBUMP OF CHICKEN

高校生4人の恋模様を描くアニメ映画『思い、思われ、ふり、ふられ』の主題歌に起用されたBUMP OF CHICKENの1曲。
この曲は聴く人によってその解釈は変わると思うのですが、恋愛映画の主題歌と思って聴くと、とても切ない恋の歌に聴こえてくるんですよね……。
いつまで好きな人のそばにいられるかわからない、だけどかなうなら隣にいたい……そんな思いが描かれているように思います。
繊細な歌詞が、とにかく泣けます。
ラブソングはとまらないよいきものがかり

好きな人を心の支えにして頑張る姿が描かれた1曲『ラブソングはとまらないよ』。
『ありがとう』『YELL』などの人気曲で知られるいきものがかりが2014年にリリースした曲で、「カルピスウォーター」のCMソングにも起用されました。
切ない恋心をつづった片思いソングが多い中で、この曲では恋する気持ちがとても前向きに表現されていますよね。
聴いているだけで心が温かくなる、恋を頑張りたい時に聴きたいラブソングです。