【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲
女性にオススメの片思いソングを紹介します!
ドキドキが止まらない楽しい時期もあれば、恋をしたことを後悔するくらいつらいときもある片思い。
気持ちが揺れ動くとき、自分と同じような心境をつづった片思いソングが聴きたくなりませんか?
この記事では、好きがあふれる曲や、好きだけれどグッと気持ちを押さえてしまう曲など、女性から圧倒的な支持を得ている片思いソングを集めました。
さまざまな角度で片思いをとらえた楽曲をピックアップしていますので、きっと共感できる1曲が見つかるはずです。
ぜひチェックしてみてくださいね。
【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲(136〜140)
好き西野カナ

ラブソングの女王、西野カナさんが贈る片思いソングの『好き』。
このタイトルのストレートな感じ、きゅんとしちゃいますね!
たくさんのラブソングを生み出している西野カナさんですが、本作でも本当に女性心理を絶妙に捉えています。
恋愛をしているときのあふれてくる気持ちが表れたワンフレーズごとに共感できます!
揺れ動く気持ちに寄り添うようなメロディーが温かい、大好きな人への気持ちを代弁した1曲です。
今のいちずな思いを大切にしたいと思わせてくれますね!
金木犀の夜きのこ帝国

ボーカルの佐藤さんの声がキュンとする、切ない歌詞やメロディにハマっていて共感してしまうきのこ帝国の楽曲たち。
この曲『金木犀の夜』も誰かを思う気持ちと、金木犀の季節、秋の物悲しさを連想してしまって胸がグッと詰まってしまうような、片思いしている人に聴いてほしいラブソングです。
あの子コンプレックス=LOVE

指原莉乃さんプロデュースによる女性アイドルグループ=LOVE。
イコラブの愛称で親しまれる彼女たちは代々木アニメーション学院による声優教育が施された声優アイドルグループです。
本作『あの子コンプレックス』は片思い中の心にグサッと刺さるほど歌詞がリアルなんです。
「あの子」への嫉妬心を超えてコンプレックスというところから報われなさが痛いほど伝わってきますよね。
それでもひたむきに追い続けてしまうところに共感してしまいますよ。
感情を込めたボーカルにも注目です!
snow jamRin音

淡々としたメロディの中に、繊細な恋心がつづられているラブソング『snow jam』です。
福岡県出身のラッパー、Rin音さんが2020年にリリースした曲で、ファーストアルバム『swipe sheep』に収録されました。
好きな人に対しては少し臆病になる心情や、よく思われたいという気持ち。
片思い中に聴くとまるで自分のことのように思えちゃいますね。
好きな人に会いに行く前にはぜひ、聴いてみてほしいです。
ショートカットに憧れてコレサワ

メディアでは顔出しをしないシンガーソングライターのコレサワさんが歌う『ショートカットに憧れて』。
大好きな人の好きなタイプはショートカットの女の子だけど「あたし」の髪はロングヘア―。
自分に自信がなく長い髪を切れないという理由とショートカットにあこがれを抱いてしまうというところに共感してしまいますね。
ひたむきな気持ちがコレサワさんの歌声から伝わってきます。
今はまだ自信がないけれど変わりたいという気持ちをそっと後押ししてくれる1曲ですよ。