50代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
洋楽の盛り上がるカラオケソングは外せませんよね?
往年の名曲。
中には歌いやすいものもあったりするので、いろいろ挑戦してみると新しい発見があるかもしれません。
今回は50代男性の好きな盛り上がる洋楽カラオケソングをピックアップ!
ぜひカラオケで挑戦してみてください。
- 【2025】50代におすすめ!盛り上がる鉄板の洋楽名曲まとめ
- 50代の男性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ
- 60代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 【2025】カラオケでウケる洋楽のかっこいい曲
- 【50代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【2025】50代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲
- 【2025】カラオケで歌いたい!洋楽ロックの人気曲まとめ
- 50代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 60代におすすめの盛り上がるカラオケ・人気の洋楽バンド曲ランキング【2025】
- 50代女性におすすめ!カラオケで盛り上がる名曲&人気曲を厳選
- 90代男性が盛り上がる曲。カラオケでオススメの名曲まとめ
- 50代の女性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
50代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(61〜70)
I Just Called To Say I Love YouStevie Wonder

スティービー・ワンダーの1984年発表の全米ナンバー1大ヒットバラードナンバー。
もともとは日本のフォーク・デュオのブレッドアンドバターに提供予定だったそうです。
日本でもCMやドラマの主題歌にもなりました。
非常にメロディアスで耳にも心にも残るナンバーとなります。
歌唱力に自信のある方はぜひ携帯電話を耳に当てながら歌って盛り上がりましょう!
Hey JudeThe Beatles

ポール・マッカートニーが歌うビートルズ後期の代表ナンバー。
元々はジョンレノンの息子、ジュリアン・レノンを励ますためにポールが作った曲だそうです。
7分を超える演奏時間は当時のポップソングとしては異例の長さだそうです。
カラオケでは最後の最後にみんなで「na na na, na na na na… Hey Jude♪」を大合唱で歌ってシメましょう
HelpThe Beatles

世界ナンバーワンのアーティストといわれているBeatlesの曲です。
日本でも比較的有名な曲のひとつの『Help』という曲ですが、テンポや曲調は爽やかでカラオケで歌う曲として入門用にもいいと思います。
非常におすすめです。
LaylaEric Clapton

ギターの神様Eric Claptonの有名曲です。
イントロ部分を聞いたことがない人はいないでしょう。
そのくらい有名な曲ですが、全フレーズを聞いたことある人は意外と少ないかもしれません。
そういった意味で、聞いたことあるけど意外と知らない良曲のメインパートを知るきっかけにカラオケで歌ってみてはいかがでしょう。
Rock And RollLed Zeppelin

ジミーペイジの特徴的なギターサウンドに乗せてジョンボーナムの力強いビートで、ロックの完成系とも評価される曲です。
誰もが一度は聞いたことある有名曲ですので、一緒に身体を揺らして盛り上がれることでしょう。
Old Town Road ft. Billy Ray CyrusLil Nas X

カントリーとラップを融合させた斬新なスタイルで世界中を虜にした一曲。
2019年6月にリリースされたこの楽曲は、ビルボード・ホット100チャートで19週間もの間1位を獲得するという偉業を成し遂げました。
アメリカ出身のリル・ナズ・Xさんとビリー・レイ・サイラスさんのコラボレーションが生み出した魅力的なサウンドは、まさに世代やジャンルを超えた音楽体験。
カラオケで歌えば、その独特のリズムとキャッチーなメロディーで場の雰囲気を一変させること間違いなし!
パーティーを盛り上げたい人にぜひおすすめの一曲です。
Guerrilla RadioRage Against The Machine

この曲はハードロックの部類ですが、その迫力は圧巻です。
日本にも非常にファンが多いRage Against The Machineというバンドですが、ラップ調の歌詞とハードロックのサウンドで歌えたらかっこいいし、サビの重圧サウンドで盛り上がれる曲です。