RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

50代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲

洋楽の盛り上がるカラオケソングは外せませんよね?

往年の名曲。

中には歌いやすいものもあったりするので、いろいろ挑戦してみると新しい発見があるかもしれません。

今回は50代男性の好きな盛り上がる洋楽カラオケソングをピックアップ!

ぜひカラオケで挑戦してみてください。

50代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(21〜30)

Lust For LifeIggy Pop

映画『トレンスポッティング』のオープニング曲でイギーポップの代表曲です。

シンプルな曲構成ですが、研ぎ澄まされている感じがなんとも言えないかっこよさです。

UKロック通や映画通の集まりのカラオケで歌えばたまらない感覚になるでしょう。

golden hourJVKE

JVKE – golden hour (official music video)
golden hourJVKE

アメリカ出身のジェイクさんによる、恋に落ちる瞬間を描いた楽曲です。

車の中で音楽を聴きながら過ごす二人の様子が、ピンクとオレンジの空や恋人の輝く肌などの美しい情景とともに描かれています。

幻想的なイントロから壮大なサビへと繋がる流れが魅力的で、2022年7月のリリース以降、TikTokでのピアノ演奏動画が大きな話題を呼びました。

ジェイクさんの歌唱力が存分に発揮された本作は、カラオケでの盛り上がりに最適。

仲間内のパーティーや一人の贅沢な時間を彩る曲としても、きっと素敵な選択になるでしょう。

50代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(31〜40)

SomebodyBryan Adams

カナダ出身のシンガー、ブライアン・アダムスの1984年に発表のアルバム「Reckless」からのヒット曲。

この当時は白Tシャツにジーンズ、そしてギターと言うスタイルにみんな憧れましたよね!

この曲は非常にストレートなロックナンバーとなっており、カラオケではみんなで盛り上がれることまちがいなし!

ぜひともオープニングから飛ばしていきたいナンバーです。

California GirlsDavid Lee Roth

ヴァン・ヘイレンのボーカル、デヴィッド・リー・ロスが歌うビーチボーイズのカバー曲。

このデヴィッド・バージョンは本家を超えたと言っても過言ではないくらい自分の物にしていますよね!

PVでは水着のオネーサンがいっぱい出てくるといったデイヴらしい作りでしたよね。

ぜひとも夏の暑い日に歌いたいナンバーです。

FaithGeorge Michael

George Michael – Faith (Official Video)
FaithGeorge Michael

元WHAM!のボーカリスト、ジョージマイケルのソロ転向後の大ヒットソング。

WHAM!

では非常にあどけないアイドル的な印象でしたが、ソロデビューと同時に大人のボーカリスト、アーティストへと大変身。

50年代のロックを彷彿とさせるポップでキャッチーなこのナンバーは全世界で売れに売れました。

歌うときはぜひとも革ジャンを着て歌いたいですね!

My SharonaThe Knack

イントロを聴いた瞬間に「あっ!」となる超有名なナックのこのナンバー。

色々な所で聴いたことがありますよね!

このナックというバンドなのですが、一発屋のように思われがちですが、アルバムを通しで聴いてみると捨て曲なしの非常にハードでポップなロックナンバーが満載です!

しかも当時は「第2のビートルズ」と騒がれていたそうです。

カラオケのオープニングでどうぞ!

マイ・シャローナThe Knack

「アメトーク」のオープニングとしても有名なこの曲は、一発屋として名高いザ・ナックの作品です。

カラオケで歌っても誰もが知っているので、同席者を煽っても必ずレスポンスを返してくれるでしょう。

若い人も知っているので盛り上げやすい曲だと思います。