50代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
洋楽の盛り上がるカラオケソングは外せませんよね?
往年の名曲。
中には歌いやすいものもあったりするので、いろいろ挑戦してみると新しい発見があるかもしれません。
今回は50代男性の好きな盛り上がる洋楽カラオケソングをピックアップ!
ぜひカラオケで挑戦してみてください。
- 【2025】50代におすすめ!盛り上がる鉄板の洋楽名曲まとめ
- 50代の男性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ
- 60代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 【2025】カラオケでウケる洋楽のかっこいい曲
- 【50代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【2025】50代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲
- 【2025】カラオケで歌いたい!洋楽ロックの人気曲まとめ
- 50代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 60代におすすめの盛り上がるカラオケ・人気の洋楽バンド曲ランキング【2025】
- 50代女性におすすめ!カラオケで盛り上がる名曲&人気曲を厳選
- 90代男性が盛り上がる曲。カラオケでオススメの名曲まとめ
- 50代の女性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
50代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(1〜10)
Livin’ On A PrayerBon Jovi

イントロのリッチー・サンボラが奏でるトーキング・モジュレーターによるギターサウンドが印象的な80年代の大ヒットナンバーとなります。
このナンバーはもう説明不要なほど超有名で誰もが盛り上がり、そして口ずさめるのではないかと思います。
できればサビの部分はみんなで合唱で決めたいナンバーですね!
Every Breath You TakeThe Police

現在もソロで第一線で活躍中のスティングが在籍していたバンド、ザ・ポリスの代表曲。
ザ・ポリスはデビュー当時はパンキッシュなナンバーやレゲエっぽいリズムの曲が多い印象ですが、このEvery Breath You Takeはザ・ポリスの中では珍しい曲調ですが、ザ・ポリス一番のヒット曲となりました。
非常に大人っぽいナンバーとなりますので50代の皆さんはぜひ若者の前でカッコよく歌ってください!
Eye Of The TigerSurvivor

映画「ロッキー3」の主題歌やプロレスラーのハルク・ホーガンの入場曲として有名なこのナンバー。
イントロの歪んだカッティング・ギターリフがテンションを上げてくれます。
思わずシャドー・ボクシングをしたくなりますね!
歌うだけで強くなれそうな1曲です!
50代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(11〜20)
Don’t Stop Me NowQueen

クイーンのナンバーはカラオケ向きの曲が非常に多く、どの曲にしようか大変迷いましたが、CMでおなじみのこのナンバーで決まり!
ノリが良く、非常に盛り上がることのできるこの曲は1978年の曲で、まさに現在50代の方たちにはドンピシャではないでしょうか?
Owner of a Lonely HeartYES

イギリスを代表するプログレバンド、YESの大ヒット曲。
この頃からYESはギタリストに有望若手のトレヴァー・ラビンを迎え、これまでのプログレサウンドとは決別し、新たな新生YESとして再スタートを始めました。
しかしヒットはしたものの昔からのYESファンからは批判的な声も多く、新しいファンも付きましたが古いファンは失いました。
そんな中でのこの超有名曲はカラオケでも歌いやすくなっており洋楽カラオケの初心者向けといった印象です。
Everybody Wants To Rule The WorldTears for Fears

イギリス出身のバンド、ティアーズ・フォー・フィアーズのヒットソング。
曲は反核兵器的な歌詞の歌なのですが、曲調はついつい自然の中をドライブしながら聴きたくなるようなスケール感のある曲となります。
哀愁を漂わせながら歌いたい1曲です。
Sugar Baby LoveThe Rubettes

ザ・ルベッツは1974年にデビューしたイギリスのグループ。
彼らのデビューシングルであるこのナンバーのイントロはいたるところで聴いたことがあるほど有名ですよね。
良質なポップ・ソングとなっておりますが、イントロのファルセットが出せる方はぜひとも歌ってください!