50代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
洋楽の盛り上がるカラオケソングは外せませんよね?
往年の名曲。
中には歌いやすいものもあったりするので、いろいろ挑戦してみると新しい発見があるかもしれません。
今回は50代男性の好きな盛り上がる洋楽カラオケソングをピックアップ!
ぜひカラオケで挑戦してみてください。
- 【2025】50代におすすめ!盛り上がる鉄板の洋楽名曲まとめ
- 50代の男性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ
- 60代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 【2025】カラオケでウケる洋楽のかっこいい曲
- 【50代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【2025】50代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲
- 【2025】カラオケで歌いたい!洋楽ロックの人気曲まとめ
- 50代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 60代におすすめの盛り上がるカラオケ・人気の洋楽バンド曲ランキング【2025】
- 50代女性におすすめ!カラオケで盛り上がる名曲&人気曲を厳選
- 90代男性が盛り上がる曲。カラオケでオススメの名曲まとめ
- 50代の女性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
50代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(21〜30)
Sweet Child O’ MineGuns N’ Roses

大人気ハードロックバンドのGuns N’ Rosesの1988年の全米ナンバー1に輝いた代表曲。
現在50代の方たちもガンズを聴いていた人も多いのでは?
リードギタリストのスラッシュによる印象的なギターイントロ、ボーカルのアクセル・ローズの歌うこのナンバーはハードロックバンドの曲としてはミディアムテンポで非常に歌いやすいメロディーとなっており、みんなで一緒に歌えば盛り上がる事まちがいなしです!
Bye Bye Bye*NSYNC

映画「デッドプール&ウルヴァリン」のオープニングとして使用された楽曲『Bye Bye Bye』。
言わずと知れたイン・シンクの名曲ですね。
ほぼほぼフルコーラスで劇中使用されたということもあってか、デッドプール=Bye Bye Byeという印象がすっかり定着しましたよね。
そんな本作は意外にも音域が低く、R&Bのような複雑な音程の上下を要することもありません。
グルーヴを意識すれば、問題なく歌えるので、ぜひレパートリーに加えてみてください。
Owner of a Lonely HeartYES

イギリスを代表するプログレバンド、YESの大ヒット曲。
この頃からYESはギタリストに有望若手のトレヴァー・ラビンを迎え、これまでのプログレサウンドとは決別し、新たな新生YESとして再スタートを始めました。
しかしヒットはしたものの昔からのYESファンからは批判的な声も多く、新しいファンも付きましたが古いファンは失いました。
そんな中でのこの超有名曲はカラオケでも歌いやすくなっており洋楽カラオケの初心者向けといった印象です。
アップタウンガールBilly Joel

ビリー・ジョエルのヒット曲は数あれど、カラオケで盛り上がる曲となるとこの「アップタウンガール」を上げたいと思います。
ビリー・ジョエルの曲の中でもアップテンポな曲なのでノリやすいですし、途中のファルセットの部分以外は難なく歌えると思います。
Never Ending StoryLimahl

80年代を代表する一発屋?
グループ、カジャグーグーのボーカリスト、リマールのソロ曲。
映画を見られた方も多いのでは?
映画よりも印象が強いイメージのあるこの曲は非常にメロディアスで歌いやすいナンバーです。
ぜひ良い声の人に歌ってほしいナンバーです。
サビの部分は女性とデュエットで!
StarmanDavid Bowie

TOYOTAの車のCMでも有名なこの曲。
つい先日この世を去ったDavid Bowieの渾身の一曲です。
グラムロックの中心人物として世界中からリスペクトされている人物ですが、その特徴的な精神を表現している一曲ではないかと思います。
カラオケで個人的によく歌う一曲です。
LaylaEric Clapton

ギターの神様Eric Claptonの有名曲です。
イントロ部分を聞いたことがない人はいないでしょう。
そのくらい有名な曲ですが、全フレーズを聞いたことある人は意外と少ないかもしれません。
そういった意味で、聞いたことあるけど意外と知らない良曲のメインパートを知るきっかけにカラオケで歌ってみてはいかがでしょう。