50代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
洋楽の盛り上がるカラオケソングは外せませんよね?
往年の名曲。
中には歌いやすいものもあったりするので、いろいろ挑戦してみると新しい発見があるかもしれません。
今回は50代男性の好きな盛り上がる洋楽カラオケソングをピックアップ!
ぜひカラオケで挑戦してみてください。
- 【2025】50代におすすめ!盛り上がる鉄板の洋楽名曲まとめ
- 50代の男性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ
- 60代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 【2025】カラオケでウケる洋楽のかっこいい曲
- 【50代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【2025】50代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲
- 【2025】カラオケで歌いたい!洋楽ロックの人気曲まとめ
- 50代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 60代におすすめの盛り上がるカラオケ・人気の洋楽バンド曲ランキング【2025】
- 50代女性におすすめ!カラオケで盛り上がる名曲&人気曲を厳選
- 90代男性が盛り上がる曲。カラオケでオススメの名曲まとめ
- 50代の女性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
50代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(51〜60)
Born To Be WildSteppenwolf

日本でのタイトルは『ワイルドでいこう』だったでしょうか。
この曲も超有名曲で、だれもが聞いたことある曲ではないでしょうか。
映画『イージーライダー』のテーマ曲で男のロマンあふれるワイルドな曲で、男性陣は盛り上がること間違いないでしょう。
Where Is The Love?The Black Eyed Peas

The Black Eyed Peasの超ヒット曲です。
男女で長時間ワイワイとカラオケで盛り上がるときに必ずと言っていいほど歌われるのではないでしょうか。
曲調もとてもピースな雰囲気で場の空気を和ませてくれるキャッチーな曲です。
All I WantThe Offspring

パンクメロコアのレジェンド曲です。
このジャンルの特徴ともいえますが、2分弱の短い曲ですがその凝縮されたインパクトとメッセージが聞く人の心を打つでしょう。
カラオケで歌うのは難しい曲の方ですが、気持ちを爆発させて歌えば、それだけでこの曲の持つ魅力を伝えられると思います。
Seven Nation ArmyThe White Stripes

ロック通の中では知らない人はいないくらいにリスペクトされているThe White Stripesの一曲です。
特徴的なメロディとギタリストにはたまらないサウンドでギターリフを奏でる素晴らしい曲です。
ぜひともリアルサウンドでカラオケで歌ってほしいおすすめのナンバーです。
50代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(61〜70)
QuadropheniaThe Who

この曲もThe Whoの『Quadrophenia』に収録された爽快なロック曲です。
当時の音楽事情では斬新的なコンセプトといわれていたこのアルバムですが、今聴いてもそのカリスマ性を十分に感じられます。
ドラマチックな曲構成が気持ちを昂ぶらせてくれます。
The Real MeThe Who

The Whoの『Quadrophenia』に収録された爽快なロック曲です。
異常者の心境を代弁した歌詞がとてもユーモアで、母親も医者もだれも本当の自分を見てくれないという葛藤と戦う一人の青年の葛藤をみごとに表現している曲です。
英語がすこしわかる集まりでしたら流れる歌詞をみるだけで楽しめる曲です。
もちろん曲自体も非常に完成度の高いものとなっております。
JumpVan Halen

シンセサイザーのキャッチーなリフとアゲるメロディが印象的な楽曲です。
ハードロックを代表するアメリカのロックバンド、ヴァン・ヘイレンさんが1984年1月にリリースした本作は、バンド史上初のビルボードHot 100で1位を獲得。
ロックファンだけでなく幅広い層に愛される名曲となりました。
「恐れずに自分の人生を変えよう」というメッセージが込められており、エネルギッシュなサウンドとともに聴く人を勇気づけてくれます。
スポーツイベントでのアンセムとしても使用され、パーティーやカラオケで盛り上がりたい時にぴったりの一曲です。