RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

50代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲

洋楽の盛り上がるカラオケソングは外せませんよね?

往年の名曲。

中には歌いやすいものもあったりするので、いろいろ挑戦してみると新しい発見があるかもしれません。

今回は50代男性の好きな盛り上がる洋楽カラオケソングをピックアップ!

ぜひカラオケで挑戦してみてください。

50代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(71〜80)

It’s My LifeBon Jovi

Bon Jovi – It’s My Life (Official Music Video)
It's My LifeBon Jovi

誰の人生でもない、自分の人生をしっかりと生きよう!

そんな気持ちにさせてくれるアメリカのロックバンドが歌う名曲「It’s My Life」。

カラオケでは、ハスキーなボーカルの声を真似しながら、ロック調に歌ってみると格好良いかもしれません。

HappyPharrell Williams

ちょっと明るい気持ちになりたい。

そんな時はタイトルの通り「ハッピー」と言う一曲で心を励ましてみましょう。

世界的にヒットしたこちらの一曲。

カラオケをしながら踊りたいという方にもおすすめです。

軽やかなメロディーのハッピーな歌詞が印象的です。

Let It BeThe Beatles

The Beatles – Let It Be – Let It Be (STEREO REMASTERED)
Let It BeThe Beatles

イギリスのレジェンド、The Betlesの歌う「Let It Be」。

名曲には励ましのメッセ―ジが込められています。

「どうにかなるさ」、そんな気持ちにさせてくれるこちらの一曲。

英語の練習も兼ねて覚えておくとカラオケで歌えそうです。

50代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(81〜90)

When the Going Gets ToughBilly Ocean

洗練されたボーカルワークと独自のポップセンスが抜群の爽やかさと安定感を放っているビリーオーシャンによるラブソングです。

ポップなサウンド感でカラオケにおいても歌いやすく60代の男性にも懐古的に青春に浸りながら歌いたくなります。

You Spin Me AroundDead Or Alive

ディスコにおいて絶大な人気を誇っていたアーティストとしてロックサウンドをエッセンスとして取り入れたサウンドが鮮烈なデッドオアアライブによるラブソングです。

60代の男性からも人気の高いアーティストとなっており、華やかにカラオケの雰囲気をパーティーに仕立ててくれる愛を感じる曲です。

I Don’t Want to Miss a ThingAerosmith

Aerosmith – I Don’t Want to Miss a Thing (Official HD Video)
I Don't Want to Miss a ThingAerosmith

エアロスミスの「I Don’t Want to Miss a Thing」は、1998年に公開された映画「アルマゲドン」のテーマソングとして有名になりました。

映画自体もかなり人気がありますし、曲もテレビなどでよく流れるので知名度はバツグンです。

スローなロックバラードになっていて、歌唱力がある人が歌うとかなりかっこいいですよ。

Just The Way You AreBruno Mars

Bruno Mars – Just The Way You Are (Official Music Video)
Just The Way You AreBruno Mars

曲の題名は日本語で『そのままの君が好き』という意味です。

女性をストレートに褒めたたえている曲です。

女性であれば誰でも自分の容姿を褒められるとうれしいと思います。

聴いていると日本の曲ではあまりない感覚を味わうことができます。

曲に出てくる女性の美しさの表現の仕方は女性であればとってもドキドキして顔がにやけてしまうことは間違いありませんね。