【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
学校や仕事で失敗してしまったときや嫌なことがあったとき、恋人や友人とうまくいかないとき、なんだか元気がでないとき……。
毎日の生活の中でさまざまな場面で落ち込んでしまうときってよくありますよね。
そうなったら無気力になったり元気をなくしてしまうのではないでしょうか?
この記事ではそんな落ち込んだときに聴きたい、聴いて元気が出るオススメの応援ソングをたっぷりと紹介していきますね!
「よし!」と一歩踏み出す勇気が欲しいときにぜひ聴いてみてください。
あなたが輝けますように!
【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲(41〜50)
ミエナイチカラ〜INVISIBLE ONE〜B’z

B’zの19作目のシングルとして1996年に発売されました。
『地獄先生ぬ〜べ〜』の初代エンディングテーマに起用された曲で、オリコンの週間シングルチャートでは1位を獲得し、ミリオンセラーを達成しました。
夢を持って頑張る人の背中を力強い歌声が押してくれている名曲です。
月と星が踊るMidnight日向坂46

将来に不安を感じたり、自信をなくしてしまうこともありますよね。
そんな時にそっと背中を押してくれるのが、『月と星が踊るMidnight』です。
こちらは女性アイドルグループ日向坂46が歌う楽曲。
その歌詞では、社会や大人と対立して自信を失った学生の心情や、嫌なことがあっても頑張って生きていこうという思いが描かれています。
歌詞自体は学生の目線で描かれたものですが、きっと大人の方でも共感できると思いますよ。
負けないでZARD

ZARDの『負けないで』といえば応援ソングの定番曲。
『24時間テレビ』のチャリティマラソンでも毎回流れていますよね!
『負けないで』というタイトルやサビの歌詞通り、本当に背中を押してくれるのが魅力のこの曲。
聴いていると不思議と力が湧いてくるような気持ちにさせてくれます。
マラソンのようなスポーツの応援だけでなく、仕事や学校で落ち込んだときや、なんだか元気がでないとき、ぜひ聴いてみてほしい1曲です。
ReawakeR (feat.Felix of Stray Kids)LiSA

運命を切り開く強い決意を歌い上げたアニソン界の女王LiSAさんと、K-POPグループStray Kidsのフィーチャリングが実現した意欲作です。
ロックとエレクトロニックな要素を巧みに融合させ、生まれ変わりと成長のストーリーを壮大なサウンドで表現しています。
本作は2025年1月から放送のテレビアニメ『俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-』のオープニングテーマとして起用され、3月にはCDシングルがリリースされます。
仕事で疲れた心に響く力強いメロディと、前を向く勇気をくれる応援ソングとして、毎日頑張る皆さんの心の支えになってくれることでしょう。
できっこないを やらなくちゃサンボマスター

心に響くアツいメッセージソングが多くの人に愛されるバンド、サンボマスター。
彼らの2010年にリリースされた14枚目のシングル『できっこないをやらなくちゃ』は、代表曲と言っても過言ではないですよね?
車のCMソングになっていて一時期はよくテレビから耳にしましたし、2018年にはドラマ『チア☆ダン』のテーマソングにもなっていました。
不安になって落ち込んだり、もうダメだ、と思った時に聴いてみてください。
そんなあなたをサンボマスターがガッツリと応援してくれますよ。