【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
学校や仕事で失敗してしまったときや嫌なことがあったとき、恋人や友人とうまくいかないとき、なんだか元気がでないとき……。
毎日の生活の中でさまざまな場面で落ち込んでしまうときってよくありますよね。
そうなったら無気力になったり元気をなくしてしまうのではないでしょうか?
この記事ではそんな落ち込んだときに聴きたい、聴いて元気が出るオススメの応援ソングをたっぷりと紹介していきますね!
「よし!」と一歩踏み出す勇気が欲しいときにぜひ聴いてみてください。
あなたが輝けますように!
- 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 落ち込んだ時に聴きたい曲。おすすめの元気が出る歌
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 落ち込んだ時に聴いてほしい!自分に自信が持てる曲
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲
- 【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
- 病気の人を励ます歌|不安な心にそっと寄り添う応援ソング
- 仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲(41〜50)
大丈夫wacci

ドラマ『37.5℃の涙』の主題歌にもなっていたこの曲『大丈夫』。
この曲は2015年にリリースされたwacciの5枚目のシングルです。
タイトルからも応援ソングだとわかる『大丈夫』、自分では自信がないこともなぜか他人に肯定してもらう、大丈夫だと言ってもらうと安心できることってありますよね。
そんな安心感がたっぷりと詰まった1曲で、やさしい歌声で大丈夫だよと背中をなでてもらえるような、そんなほんわりとした応援ソングです。
【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲(51〜60)
ファイト!中島みゆき

語り口調の楽曲で、心の奥底に刺さります。
シンガーソングライター、中島みゆきさんが1983年にリリースした10枚目のアルバム『予感』に収録されており、のちにシングルとしても発売されました。
彼女がパーソナリティを務めていたラジオ番組に届いたはがきを元に作られた、胸が熱くなる応援歌です。
力強い歌声に背中を押されますね。
できっこないを やらなくちゃサンボマスター

心に響くアツいメッセージソングが多くの人に愛されるバンド、サンボマスター。
彼らの2010年にリリースされた14枚目のシングル『できっこないをやらなくちゃ』は、代表曲と言っても過言ではないですよね?
車のCMソングになっていて一時期はよくテレビから耳にしましたし、2018年にはドラマ『チア☆ダン』のテーマソングにもなっていました。
不安になって落ち込んだり、もうダメだ、と思った時に聴いてみてください。
そんなあなたをサンボマスターがガッツリと応援してくれますよ。
NANIMONO (feat. 米津玄師)中田ヤスタカ

Perfumeやきゃりーぱみゅぱみゅさんのプロデューサーとしても有名な作曲家、中田ヤスタカさんと若者に人気のアーティスト米津玄師さんがタッグを組んだこの曲。
映画『何者』の主題歌として制作されました。
心臓が高鳴ってくるような歌詞が魅力的です。
もっと光をBLUE ENCOUNT

2015年に発売された、BLUE ENCOUNTのメジャーファーストシングルです。
スピード感あるアップテンポな曲調と力強い言葉でつづられた歌詞が背中を押してくれるような楽曲ですね。
落ちこんでしまった時に勇気をくれる1曲です。
旅立ちの歌AAA

2009年にリリースされたAAAの20枚目のシングル『旅ダチノウタ』。
この曲は誰かにあてて書いた手紙のような、静かにじっくりと自分の気持ちに向き合っているような1曲。
つらくなった時、落ち込んだ時に思い出す誰かはあなたにはいますか?
別れた恋人、実家の親、子供の頃によく一緒に遊んだ友達、亡くなった人、それぞれにいると思うんです。
そういったいつも心のどこかにいる人に勝手に勇気づけてもらう、その人のことを思って強くなろうという気持ちになれる1曲です。
らしさSUPER BEAVER

日本語の強い歌詞が心にグッと響く、若いロックキッズに人気のバンド・SUPER BEAVER。
この曲は2014年にリリースした彼らの6枚目のシングルです。
彼らの楽曲は落ちこんでいる人、元気がない人にオススメしたい曲がたくさんあるのですが、この曲『らしさ』は、とくに人との関係や自分の性格などで悩んでしまっている人にオススメしたいナンバーです。
みんなと同じでなくてもいい、自分が信じているものをきちんと信じていればいいと再確認させてくれますよ。