RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

40代の男性におすすめの邦楽バンド

40代の方も青春時代はバンドに捧げてきたという方も多いのではないでしょうか。

懐かしのあのバンドから、意外と知らなかった最近のバンドまで40代の男性にオススメしたい邦楽バンドをご紹介したいと思います。

心を掴んでくれるバンドまちがいなしです。

40代の男性におすすめの邦楽バンド(11〜20)

フレンズREBECCA

REBECCA – FRIENDS -remixed edition-
フレンズREBECCA

1980年代後半、独自のサウンドで音楽シーンに新しい波を起こしたREBECCA。

ニューウェーブとシンセポップを巧みに融合させた彼らは、1984年4月のデビュー以来、洗練された音楽性で多くのファンを魅了してきました。

力強いボーカルと巧みなキーボードアレンジが織りなす楽曲の数々は、心を揺さぶる深い感動を届けてきました。

1988年には第2回日本ゴールドディスク大賞でアーティスト・オブ・ザ・イヤーを受賞し、その実力は揺るぎないものとなりました。

アルバム『REBECCA IV 〜Maybe Tomorrow〜』はオリコン1位を獲得し、ミリオンセラーを記録。

2015年には『第66回NHK紅白歌合戦』への出場も果たしました。

青春時代を彩った思い出の1ページとして、懐かしさと新鮮さを兼ね備えた彼らの音楽は、心に深く響き続けています。

BE MY BABYCOMPLEX

89年発表のアルバム『COMPLEX』収録。

88年に結成された2人組ロックバンド。

ソロシンガーの吉川晃司さんとBOOWY解散後の布袋寅泰さんが結成したバンドです。

イントロの「Be My Baby」というフレーズのリフレインが凄くて、テレビ見てすぐ覚えられるくらいでしたね。

HOWEVERGLAY

常にスタイリッシュで、かっこいい大人のバンド、GRAY。

チケット即完売のライブは、一度行ってみてほしくらいにど迫力です。

彼らのクールさと、ライブでのダイナミックさのギャップは、ファンのみならずの魅力を最大に感じさせてくれます。

Stay AwayL’Arc〜en〜Ciel

L’Arc~en~Ciel – STAY AWAY ROCK ODYSSEY 2004
Stay AwayL'Arc〜en〜Ciel

幅広い世代に人気で、主にラルクと称される国民的なロックバンドの1つです。

過去には活動休止などもありましたが、国内外問わず精力的に活動しています。

30代にはDIVE TO BLUEやHONEY などが懐かしく感じる曲ではないでしょうか。

Funny Bunnythe pillows

1989年に結成された日本のロックバンド、the pillows。

1991年にメジャーデビューを果たし、『HAPPY BIVOUAC』や『LITTLE BUSTERS』など数々のヒット曲を生み出しました。

UKロックやモッズカルチャーの影響を受けつつ、ジャンルにとらわれない多彩な楽曲が特徴です。

山中さわおさんの切なさやロマンチシズムあふれる歌詞と、真鍋吉明さんのギター、佐藤シンイチロウさんのドラムが織りなす独特のサウンドは、時代を超えて多くのファンに愛され続けています。

青春時代に聴いていた音楽が大人になっても心に残っているという方にぜひおすすめしたいバンドです。

懐かしさと新鮮さを兼ね備えた彼らの音楽は、きっとあなたの心に響くはずですよ。

悪いひとたちBLANKEY JET CITY

92年発表のシングル。

87年に結成された名古屋市出身のスリーピースロックバンド。

インディーズ時代の楽曲です。

ミドルテンポでゆったりと流れていくリズムとリリカルな音色のギターサウンドに乗せてソウルフルに歌う浅井健一さんのボーカルを聴いているとうなじの辺りがゾクゾクしてきますね。

クールなナンバーです。

40代の男性におすすめの邦楽バンド(21〜30)

おいでよFUNKの森ファンクザウルス

ソウルフルな歌声で長年ファンを魅了してきたスガ シカオさんが、自身のファンク魂を爆発させたバンド、それがファンクザウルスです!

1997年のデビューから歩みを進め、仕事の流儀を追うドキュメンタリー番組の楽曲などで多くの人々の心をつかんできましたよね。

そんな彼がデビュー記念日の2023年2月に始動させたこのバンドは、百戦錬磨のメンバーたちと生み出すグルーヴがとにかく強烈なのが特徴的!

アルバム『Funksaurus』で聴ける彼らのファンキーなサウンドは、まるで目の前で火花を散らしているかのよう。

スガさんの新たな進化に、ワクワクせずにはいられない方も多いのではないでしょうか?