40代の男性におすすめの邦楽バンド
40代の方も青春時代はバンドに捧げてきたという方も多いのではないでしょうか。
懐かしのあのバンドから、意外と知らなかった最近のバンドまで40代の男性にオススメしたい邦楽バンドをご紹介したいと思います。
心を掴んでくれるバンドまちがいなしです。
40代の男性におすすめの邦楽バンド(1〜10)
B・BLUEBOØWY

86年発表のアルバム『BEAT EMOTION』収録。
81年に結成された群馬県出身の4人組パンクバンド。
説明不要、問答無用の80年代を代表するロックバンドです。
当時カラオケに行くと必ず誰かがBOØWYの曲を歌ったことを思い出します。
そのおかげでシングルCDを持っていないのに歌えるようになったことも。
情熱の薔薇THE BLUE HEARTS

90年発表のアルバム『BUST WASTE HIP』収録。
ドラマ『はいすくーる落書2』主題歌。
85年に結成された東京都出身の4人組パンクバンドアップテンポで展開していくノリの良いリズムとシンプルでストレートなロックスタイルのメロディラインに乗せて、表情豊かに歌うヒロトの歌声が胸に突き刺さる一曲です。
紅X JAPAN

89年発表のアルバム「BLUE BLOOD収録。
89年にメジャーデビューした5人組ヴィジュアル系ロックバンド。
現在では高校野球の応援歌としてブラスバンドが演奏することも多いですね。
初めて見た時のあの逆立てた髪の毛と、静かなイントロから急激に疾走するメロディはインパクト凄かったですね。
大迷惑UNICORN

89年発表のアルバム『服部』収録。
86年に結成された広島県出身の5人組ロックバンド。
「バンドブーム」の中心的グループ でTHE BLUE HEARTS、JUN SKY WALKER(S)と共にバンド御三家とも呼ばれたバンドです。
楽曲のオリジナリティーもあって、凄いバンドでしたね。
JUST ONE MORE KISSBUCK-TICK

89年発表のアルバム『TABOO』収録。
ビクターCDラジカセ『CDian』CMソング。
84年に結成された群馬県出身の5人組ロックバンド。
他のメンバーは当初シングルにしては地味なのではと危惧していたが、桜井の歌詞と歌が乗った時点で大化けしたというエピソードがあります。
桜井は本作の歌詞について「退廃的なラブソング」であると語っています。
日本印度化計画筋肉少女帯

89年発表のアルバム『猫のテブクロ』収録。
チェリオコーポレーション『チェリオ』CMソング。
82年に結成された4人組ロックバンド。
ハードエッジなギターサウンドを基調としたハードロックな楽曲に、実にくだらない歌詞をつけて歌うという、彼らのオリジナリティーが存分に発揮されている一曲です。
ゲット・アップ・ルーシーTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT

1991年に結成された4人組ロックバンド、THEE MICHELLE GUN ELEPHANTは、ガレージ、ブルース、パンクなど多彩なジャンルを融合した独自のサウンドで、1996年にメジャーデビューを果たしました。
1回のツアーで全国40か所以上を回るなど精力的なライブ活動で知られ、フジロックフェスティバルなどの大型フェスにも出演。
チバユウスケさんの特徴的なボーカルと、メンバー全員で作り上げる生々しいサウンドは、多くのファンやミュージシャンに影響を与えました。
2003年の解散まで、日本のロックシーンを代表するバンドとして活躍。
力強いロックンロールと熱いライブパフォーマンスを求める音楽ファンにピッタリの存在です。





