40代の男性におすすめの感動する歌
最近感動することってありましたか?
仕事が忙しいと同じような毎日になってしまい、感情を表に出すことも忘れてしまうかもしれませんね。
そんな40代の男性におすすめしたい、感動ソングをご紹介します。
聴けばきっと疲れた心がいやされます。
40代の男性におすすめの感動する歌(81〜90)
エンドレスレインX JAPAN

世界にその名を知らしめたX-JAPANの、感動のバラードです。
どんなにどん底になっても、どんなに苦しくなっても、悲鳴をあげても、這い上がってきた彼らの涙の勲章なのではないのでしょうか?
そんな心の叫びが痛いほど伝わってきて、涙なしではいられない曲です。
バンザイ 〜好きでよかった〜ウルフルズ

大切な人への感謝の気持ちを届ける、まっすぐな愛の歌。
ウルフルズのこの楽曲は、1996年1月にリリースされ、同年放送のドラマ「勝利の女神」主題歌として多くの人の心を掴みました。
「好きでよかった」というシンプルな言葉が、胸に響く温かさを感じさせてくれます。
日常のささやかな幸せを大切にする心、愛する人との絆の強さを歌い上げる歌詞は、聴く人の心に寄り添い、励ましてくれるはず。
結婚式の定番ソングとしても親しまれていますが、大切な人への感謝を伝えたい時、人生の喜びを分かち合いたい時にも、ぴったりの一曲です。
蕾コブクロ

コブクロといえば、そのすばらしいハーモニーでリスナーをいつも魅了してくれるアーティストです。
どの曲も感動ソングばかりなのですが、この「蕾」は、大切な人を想う気持ちが切に出ていて、とても切ないけれど、心が温かくなるハートウォームソングです。
シングルベッドシャ乱Q

1994年に発売されたシャ乱Qの「シングルベッド」。
この曲はアニメやドラマの主題歌として起用されました。
シングルベッドで恋人と夢を語り合っていたあの頃。
恋人と離れてしまった今ではあの頃が輝いて見える。
誰にでも経験がありそうな切ない心情が歌われているバラードです。
心の旅チューリップ

1973年に発売されたチューリップの「心の旅」。
チューリップは財津和夫さんが所属する音楽グループです。
「心の旅」は70年代のフォークの香りがするポップスです。
旅立ちの前の別れの切なさを、明るさのあるメロディで歌っています。