40代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
80年代〜90年代半ばまでの曲を中心に当時のポップスやロック、ヒップホップにファンクが人気があります。
この年代の曲は音響がもっとも丁寧に作られていると、筆者は考えています。
アルバムのジャケットなどもとても豪華でした……。
名曲の数々、ぜひチェックしてみてください。
- 【40代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 30代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 40代の女性に人気の洋楽。世界の名曲、人気曲
- 40代の男性におすすめの洋楽バンド
- 40代に人気の洋楽アーティストランキング【2025】
- 40代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 30代に人気の洋楽アーティストランキング【2025】
- 60代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 【30代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 【2025年版】40代の青春ソング!胸アツ×胸キュンな人気曲まとめ
- 50代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 60代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 1990年代懐かしの邦楽バンドの名曲・ヒット曲
- 週末にゆっくり聴きたい洋楽。世界の名曲、人気曲
40代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(61〜70)
Money For NothingDire Straits

1985年全米1位。
1987年MTVヨーロッパ開局時の最初のオンエア曲です。
PVでコンピュータ・グラフィックが流れたときは多くの音楽ファンが驚かされました。
この曲と言えばスティングが共作者ということで知られていますが、たまたま休暇で訪れていたモンスラット島でレコーディングに招かれたのだそうです。
Walk Of LifeDire Straits

1970年代から1990年代にかけて活躍し、ルーツミュージックにオリジナリティーを加えた独自の音楽性で世界的な人気を誇ったダイアー・ストレイツの楽曲。
3千万枚を超える売上から最大のヒット作として知られている5thアルバム『Brothers in Arms』からの第4弾シングルとしてリリースされた楽曲で、キャッチーでありながらも当時のトレンドとは一線を画すアレンジがフックとなっていますよね。
軽快かつ爽快なサウンドは、いま聴いても色あせない中毒性を感じられるのではないでしょうか。
ポップな中にも独特の哀愁を感じられる、ダイアー・ストレイツの人気を納得させられるナンバーです。
New FrontierDonald Fagen

1983年全米70位。
伝説の名盤「ナイトフライ」に収録。
キューバ危機から米ソ冷戦と、核戦争への意識が高まっていた時期、地下の核シェルターでのダンス・パーティのことを歌った曲です。
PVも素晴らしくでつい見入ってしまいます。
アニメと実写が入り混じって、「これは何を意味するのか?」と勝手に想像を膨らませてしまいます。
正面から核戦争や冷戦を批判するのではなく、皮肉っぽくオシャレに料理してしまうのがドナルド・フェイゲン流ですね。
Union Of The SnakeDuran Duran

80年代のMTVブームに最大の功績を残した英国のバンドです。
特に日本ではアイドル的な人気があり、ヒットを量産しました。
故ダイアナ妃も彼らのファンだったそうです。
メンバーチェンジを繰り返しながら、バンドは今も活動中です。
Sweet Dreams (Are Made of This)Eurythmics

1983年にヒットした「Sweet Dreams」。
独特なイントロと間奏は耳に残り、一度聴くと頭から離れない一曲です。
クールなエレクトリックポップのサウンドは人気を集め全米でも第1位を獲得。
中世的で美しいな女性ボーカルが人気を集めたひとつです。
Mutha (Don’t want to go to school today)Extreme

1985年に結成され、ハードロックにファンクの要素を加えた独自の音楽性で人気バンドとなったExtreme。
バラード曲「More Than Words」が特に有名ですが、やはり彼らの魅力はその跳ねるようなリズムとハードロックサウンドの融合にあります。
ファーストアルバム「Extreme」に収録されたこの曲には、そんな彼らの魅力が詰まっています。
I Want to Know What Love IsForeigner

70年代から80年代にかけて多くのヒットを飛ばしたアメリカのバンドがForeignerです。
彼らの最大の特徴は、キーボードを前面に押し出した壮大なバラード曲。
中でも大人気だったのが、日本では「アイ・ウォナ・ノウ」というタイトルで知られたこの曲で、本国アメリカだけでなく世界中で大ヒットを記録しました。