RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

40代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲

80年代〜90年代半ばまでの曲を中心に当時のポップスやロック、ヒップホップにファンクが人気があります。

この年代の曲は音響がもっとも丁寧に作られていると、筆者は考えています。

アルバムのジャケットなどもとても豪華でした……。

名曲の数々、ぜひチェックしてみてください。

40代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(91〜100)

CenterfoldThe J. Geils Band

リーダのJ. ガイルスが67年に結成した当時はブルースロックバンドでしたが、80年代にEMIと契約してから音楽性を変え、81年リリースの本曲は全米1位になりました。

日本でも「堕ちた天使」の邦題でヒットし、CMにも採用されました。

Shout To The TopThe Style Council

80年代のお洒落なミュージックとして絶大な人気を誇ったスタイル・カウンシルの2枚目のアルバム収録曲です。

イギリスのポップロックバンドとして、音楽だけでなくファッションや存在そのものがファンの憧れだった、と言われています。

Sunday Bloody SundayU2

Sunday Bloody Sunday (Live From Red Rocks Amphitheatre, Colorado, USA / 1983 / Remastered 2021)
Sunday Bloody SundayU2

U2といえば今やロック界のモンスターバンドですが、80年代はまだ若手の注目株でした。

83年発表の3作目「WAR」は母国アイルランドの社会問題や宗教観に真正面から取り組んだ力作で、彼らの飛躍のきっかけになった初期の名盤と言われています。

We Are The WorldUSA For Africa

USA For Africa – We Are The World (字幕)
We Are The WorldUSA For Africa

こちらは1985年にリリースされたUSA For Africaの「We Are The World」という曲です。

Michael Jackson、Candy Lauper、Stevie Wonderなど、そうそうたるアーティストたちが参加したこのUSA for Africaは当時、社会的に問題視されていたアフリカの飢餓問題の救済のためのチャリティープロジェクトでした。

今でも世界中から愛される一曲です。

FreedomWham!

Wham! – Freedom (Official Video)
FreedomWham!

イギリスのポップ・デュオ、Wham!により1984年に発表され、全英では1位、全米では3位を記録した曲です。

思わずハミングしたくなるキャッチーなメロディーが特徴です。

アップテンポで軽快なノリで、つい踊りたくなります。

Last ChristmasWham!

Wham! – Last Christmas (Official Video)
Last ChristmasWham!

80年代に大ヒットを記録した、ワムの『Last Christmas』。

日本の多くのメディアで使用されている楽曲なので、ご存じの方も多いと思います。

2020年代になってもクリスマスといえばこの曲をイメージする方は多いのではないでしょうか?

ワムの甘い歌声が美しい、商業的にも大ヒットしたポップナンバーです。

WaitWhite Lion

White Lion – Wait (Official Music Video)
WaitWhite Lion

1987年にリリースされた名盤『Pride』に収録されている本作は、ホワイト・ライオンの代表曲として知られています。

感動的な歌詞とメロディーで、失われた愛を取り戻そうとする決意が表現されています。

1988年にMTVでそのミュージックビデオが定期的に放送されるようになり、全米シングルチャートでトップ10入りを果たしました。

ミドルテンポのロックバラードとして、世界中の多くのファンの心を掴んでいます。

アルバム『Pride』は全米アルバムチャートで11位を記録し、約200万枚を売り上げるなど大成功を収めました。

ロマンチックな雰囲気を味わいたい時や、80年代の名曲を楽しみたい方にオススメの一曲です。