RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

40代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲

80年代〜90年代半ばまでの曲を中心に当時のポップスやロック、ヒップホップにファンクが人気があります。

この年代の曲は音響がもっとも丁寧に作られていると、筆者は考えています。

アルバムのジャケットなどもとても豪華でした……。

名曲の数々、ぜひチェックしてみてください。

40代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(71〜80)

Another Day In ParadisePhil Collins

Phil Collins – Another Day In Paradise (Official Music Video)
Another Day In ParadisePhil Collins

イギリスのミュージシャンであるフィル・コリンズが1989年にリリースしたシングルです。

全英シングルチャートでは2位に、Billboard 200では1位にランクインした人気曲です。

その後日本で、マツダ「クロノス」のCMに使われました。

Easy LoverPhilip Bailey, Phil Colins

こちらは1984年にリリースされた「Easy Lover」という曲です。

アメリカのR&BシンガーであるPhilip Baileyと、イギリスのロックボーカリストPhil Collinsの夢のコラボレーションです。

ソウルフルな歌声とファンキーなリズムにロックの要素がくわわった、とてもかっこいい一曲ですね!

Another Brick in the Wall (Part II)Pink Floyd

社会的なメッセージがとても濃厚なMVが特徴的ですね。

こちらの楽曲はピンク・フロイドの中でも、80年代に最もヒットしたものです。

彼らは今でも根強いファンがいますが、あまりにプログレッシブな作風のため万人から受け入れられるものではありませんでした。

しかし、この曲は違います。

決してキャッチーとは言えませんが、多くの人から評価されました。

40代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(81〜90)

1999Prince

Prince – 1999 (Official Music Video)
1999Prince

若いころから才能にあふれていたプリンスの82年にリリースした大ヒットアルバムです。

全米で400万枚を売り上げたこの曲で彼は一躍80年代を代表するアーティストに肩を並べました。

彼の独特な楽曲、歌声、そしてファッションすべてが全世界を魅了していましたよね。

Another One Bites the DustQueen

Queen – Another One Bites The Dust (Live)
Another One Bites the DustQueen

イギリスを代表するロックバンドの一つであるクイーン。

70年代から活躍していた彼らですが、1980年にリリースされてバンド最大のヒット曲となったのが「Another One Bites the Dust」です。

日本でも当時「地獄へ道づれ」のタイトルで大人気でした。

ダンスミュージックを思わせるリズムにフレディ・マーキュリーの独特なボーカルが華を添え、唯一無二の魅力を放っています。

StandR.E.M.

80年代の音楽といえば、ど派手で巨額の資金を費やしたプロダクションから生まれたヒット曲が量産された、といったイメージを持っている方も多いかもしれません。

実はそんなメジャーな音楽シーンとは一線を画す、後にオルタナティブロックとして世を席巻するインディーズのバンドたちが産声を上げた時代でもあったのですね。

1980年に結成されたアメリカ出身のR.E.M.は、まさにその先駆的な存在です。

当時の全米のカレッジ・チャートの常連として熱狂的な人気を誇り、メジャー進出以降も巨大な成功を収めた彼らの出世作ともいえるメジャー第一弾となった『Green』に収録された『Stand』は、そんな彼らの中でもキャッチーなメロディが印象的なヒット曲。

60年代のバブルガムサウンドに影響を受けたそうで、彼らにしては突き抜けて明るい雰囲気を持ったポップソングとなっているのです。

「これまで書いた中で最もバカげた曲」という本人たちの自虐的なコメントもあるように、歌詞もあえて直球のスタイルで書かれているのがおもしろい。

とはいえ、シンプルなメッセージだからこそストレートに突き刺さるものがありますね。

Rock You Like A HurricaneScorpions

Scorpions – Rock You Like A Hurricane (Official Video)
Rock You Like A HurricaneScorpions

80年代を代表する楽曲といえば、この一曲を外すことはできません。

パワフルなギターリフと印象的なボーカルが特徴的で、聴き手を熱狂させる魅力に溢れています。

1984年にリリースされたこの曲は、アメリカのBillboard Hot 100で25位を記録し、世界中で大ヒットを飛ばしました。

アルバム『Love at First Sting』に収録され、スコーピオンズの代表曲として今なお愛され続けています。

映画やテレビ番組のサウンドトラックにも多く採用され、その人気は衰えることを知りません。

エネルギッシュな曲調は、気分を上げたい時や、モチベーションを高めたい時にぴったりです。

ロック好きの方はもちろん、パワーが欲しい時にオススメの一曲です。