聴いてワクワク!楽しくなれるハッピーソング
「音楽に力をもらう」日々。
いつも聴いているお気に入りの曲は毎日のモチベーションを上げてくれたり、ここぞというときの支えにもなってくれますよね。
楽しい雰囲気の曲を聴くと自然と心がウキウキしてくるような気持ちにもなります!
もちろん、ヘビロテしている曲も最高な中でいつもと違った曲を探したくなるときもありますよね。
ここではそんな聴いていて思わず楽しくなっちゃう、ワクワクする曲を厳選してピックアップしました!
新しい曲というよりはテーマのマッチ度を重視していて、無条件で気分が上がるようなナンバーが多いと思います。
ぜひあなただけの大好きな1曲を見つけて、ハッピーに過ごしてくださいね!
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 笑顔を歌った曲。聴くと元気になるスマイルソング
- 幸せを感じる曲。笑顔になれるスマイルソング
- 笑ってしまうおバカな曲まとめ【ユーモア】
- 明るくて可愛い曲。気分が上がるオススメの楽曲まとめ
- 聴くだけで元気になれる!平成を代表する元気ソング、応援ソング
- 【2025年7月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 気持ちが高ぶる曲
- 聴くだけで幸せになるハッピーソング
- 【本日の元気ソング】パワーみなぎるハイテンションな楽曲を厳選!
- カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
聴いてワクワク!楽しくなれるハッピーソング(1〜20)
ミュージック・アワーポルノグラフィティ

ポルノグラフィティの曲って何聴いても元気が出ます……と書けばレビューも終わるのですが、いえいえ、そんな中でも1、2位を争っての曲がこの『ミュージック・アワー』です!
ライブの定番となった楽曲中の「変な踊り」も大盛り上がりで、まだ一度も見たことのない方はぜひ!
もちろんライブに行ける人はライブで体感してほしいです!
歌詞はラジオ番組を想定した、ラジオ番組の司会者とリスナーのハガキとのやりとりをつづったもの。
ラジオ番組さえこんなすてきな曲に仕上げられるのですからポルノグラフィティ、すごい!
元気の出ない人はまずこの曲を聴いてもらいたいです。
JOYYU-KI

4つ打ちのリズムとシンセサイザーが印象的な、軽快なダンスナンバーです。
人生における日常のささやかな喜びや、複雑な人間関係について歌ったYUKIさんのソロ活動を代表する作品。
前向きな気持ちと少しの切なさが共存する、独特な浮遊感のある楽曲です。
2005年1月に発売され、同年にリリースされたアルバム『joy』に収録された本作は、全身黒タイツのダンサーとともにYUKIさんが印象的なダンスを披露するミュージックビデオも高い評価を受けました。
日々の生活に刺激が欲しいときや、ポジティブな気持ちになりたいときにオススメの1曲です。
君は天然色大瀧詠一

日本ポップス史に輝く大滝詠一さんの名曲『君は天然色』。
イントロが流れた瞬間ウキウキするような弾むメロディーとカラフルな世界観に引きつけられます。
CMでも多く起用されているので世代でない方もきっと耳なじみがあるでしょうし、リアルタイムで聴いていた方にはとても思い入れの深い1曲だと思います。
夏が待ち遠しくなりますよね!
1981年リリースの名盤『A LONG VACATION』が発売40周年を迎える2021年にミュージックビデオが公開されました。
いつまでも色あせなく愛したいナイアガラサウンドですね!
DynamiteBTS

韓国の7人組アーティスト・防弾少年団ことBTSの大ヒット曲。
韓国語発音ではバンタンソニョンダン、略称はバンタンなんですよ。
この曲『Dynamite』は7枚目のミニアルバム『BE(Deluxe Edition)』に収録されていた曲で、その後じわじわと人気を伸ばし2020年にデジタルシングルとしてリリースされました。
不思議と聴くだけで体が自然とリズムをとってしまいますよね。
朝に聴けば一日元気でいられるかも。
ディスコ調のレトロなメロディーが親しみやすく、TikTokや動画サイトでは振り付けをマネする人が続出したのもうなずけますね!
ハッピーウェディング前ソングヤバイTシャツ屋さん

「ヤバT」の愛称で若者から支持されているヤバイTシャツ屋さんというバンドは、とにかく明るく楽しい曲調が評価されています。
そんな彼らの代表曲の一つである『ハッピーウェディング前ソング』は、結婚をテーマにした明るいおバカソング。
「ノリで結婚しちゃえよ」といったような雰囲気のミュージックビデオも見ているだけでおもしろいですよ。