聴いてワクワク!楽しくなれるハッピーソング
「音楽に力をもらう」日々。
いつも聴いているお気に入りの曲は毎日のモチベーションを上げてくれたり、ここぞというときの支えにもなってくれますよね。
楽しい雰囲気の曲を聴くと自然と心がウキウキしてくるような気持ちにもなります!
もちろん、ヘビロテしている曲も最高な中でいつもと違った曲を探したくなるときもありますよね。
ここではそんな聴いていて思わず楽しくなっちゃう、ワクワクする曲を厳選してピックアップしました!
新しい曲というよりはテーマのマッチ度を重視していて、無条件で気分が上がるようなナンバーが多いと思います。
ぜひあなただけの大好きな1曲を見つけて、ハッピーに過ごしてくださいね!
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 笑顔を歌った曲。聴くと元気になるスマイルソング
- 幸せを感じる曲。笑顔になれるスマイルソング
- 明るくて可愛い曲。気分が上がるオススメの楽曲まとめ
- 聴くだけで幸せになるハッピーソング
- 聴くだけで元気になれる!平成を代表する元気ソング、応援ソング
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 【本日の元気ソング】パワーみなぎるハイテンションな楽曲を厳選!
- 気持ちが高ぶる曲
- カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
聴いてワクワク!楽しくなれるハッピーソング(21〜30)
べいびーらぶカラフルピーチ

甘酸っぱい気分になれるポップナンバーです!
2025年3月にリリースされたこの曲は、スキップするような軽快なリズムと個性豊かな声が重なり合い、まるで色とりどりのキャンディーを詰め合わせたような魅力を放っています。
恋する気持ちや友情の大切さを温かく包み込む歌詞もとってもステキで、心が温まります。
心弾むひとときのお供にぴったりな、アッパーチューンです!
ワイルド アット ハート嵐

落ち込んだ時や元気がない時に聴くと勇気をもらえるのがこの楽曲です。
人生は一度きりだから笑って泣いて全力で進もう、誰かが決めたルールに縛られず自分たちの道を行こうという力強いメッセージが、明るいロックサウンドに乗って胸に響きます。
この楽曲は2012年3月に発売された作品で、メンバーの松本潤さんが主演したドラマ『ラッキーセブン』の主題歌としてもなじみ深いです。
初動だけで55.0万枚を売り上げたということもあって、多くの人にパワーを与えてきた名曲です。
何かを頑張りたい時に聴くと、背中を押してくれるラッキーソングです。
聴いてワクワク!楽しくなれるハッピーソング(31〜40)
君と夏フェスSHISHAMO

3人組ガールズバンドSHISHAMOの代表曲。
夏フェスに行く男女を歌っています。
歌詞が甘酸っぱくて胸がきゅんきゅんしてしまうことまちがいなしです。
バンド名は昔は漢字で「柳葉魚(ししゃも)」だったそうで、ボーカルの宮崎さんのお姉さんが命名したそうです。
新宝島サカナクション

『ドリフ大爆笑』や「スクールメイツ」を思わせるMVで有名なこの曲『新宝島』。
この曲は2015年にリリースされたサカナクションの11枚目のシングルで人気の高い1曲ですよね。
歌詞だけを見るととても短く、シンプルな楽曲なのですがメロディに乗るとここまで変わるのか!とも思える楽曲です。
なんとも言えない高揚感、サビへ向けてグングンと盛り上がっていく感じが聴く人のテンションをグイッと引き上げてくれるようなナンバーですよね。
Love so sweet嵐

2020年12月をもって一時活動を停止した嵐の大ヒット曲。
ライブでも鉄板の盛り上がり曲となっていて、嵐ファンならずとも聴けば元気になれる曲として広く支持を集めています。
イントロから始まるWoo Wooやyeah yeahの掛け声のやり取りが、演者とファンの距離を一気に縮める気がします。
単なるラブソングの域を超えて、「人と人の出会いは決して偶然ではなくその思い出は永遠」とのテーマの大きさに今更ながら嵐の大きさを再認識できる楽曲。
嵐の活動の再開が待たれます!
シャトーブリアン水曜日のカンパネラ

牛肉の高級部位の名前を冠した、ユニークすぎる肉愛ソング!
水曜日のカンパネラの人名シリーズ楽曲です。
2025年5月29日に「肉の日」にちなんでリリースされました。
ゲットーハウスのリズムに乗せたパーティーチューンで、歌詞には「ウルテ」「タン」「ランプ」「ハラミ」「サーロイン」など、あらゆる肉の部位が次々と登場。
聴いているうちにどんどんお腹が減ってきてしまいます。
アッパーチューンを聴きたいときにぜひ!
なんちってRADWIMPS

2001年に結成された4人組バンド。
映画「君の名は」で劇中歌を担当し大注目を集めた超実力派バンドです。
そんな彼らのデビューから2枚目のフルアルバムに収録された「なんちって」はライブでも大人気の名曲。
ボーカル野田さんの流暢な英語にもテンションが上がります!