聴いてワクワク!楽しくなれるハッピーソング
「音楽に力をもらう」日々。
いつも聴いているお気に入りの曲は毎日のモチベーションを上げてくれたり、ここぞというときの支えにもなってくれますよね。
楽しい雰囲気の曲を聴くと自然と心がウキウキしてくるような気持ちにもなります!
もちろん、ヘビロテしている曲も最高な中でいつもと違った曲を探したくなるときもありますよね。
ここではそんな聴いていて思わず楽しくなっちゃう、ワクワクする曲を厳選してピックアップしました!
新しい曲というよりはテーマのマッチ度を重視していて、無条件で気分が上がるようなナンバーが多いと思います。
ぜひあなただけの大好きな1曲を見つけて、ハッピーに過ごしてくださいね!
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 笑顔を歌った曲。聴くと元気になるスマイルソング
- 幸せを感じる曲。笑顔になれるスマイルソング
- 明るくて可愛い曲。気分が上がるオススメの楽曲まとめ
- 聴くだけで幸せになるハッピーソング
- 聴くだけで元気になれる!平成を代表する元気ソング、応援ソング
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 【本日の元気ソング】パワーみなぎるハイテンションな楽曲を厳選!
- 気持ちが高ぶる曲
- カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
聴いてワクワク!楽しくなれるハッピーソング(31〜40)
Over DriveJUDY AND MARY

再結成してほしいバンドとして必ず名前のあがるJUDY AND MARYの代表曲『Over Drive』。
この曲は1995年にリリースされたジュディマリの7枚目のシングルです。
CMソングとしても耳にしたことがあるのではないでしょうか?
タイトル通り、ドライブにもピッタリなナンバーで天気のよい日に青空の中で聴きたい1曲ですよね。
傷付いた心にもスッと入ってくるようなポエムのような歌詞にさわやかなメロディ、気分が乗らない日はこの曲でワクワク感、テンションを盛り上げてみてください。
ライラックMrs. GREEN APPLE

希望に満ちた爽やかな気持ちを歌った、青春のきらめきを詰め込んだポップチューンです。
大森元貴さんの透明感のある歌声が、日常にひそむ小さな幸せを優しく包み込んでいきます。
アニメ『忘却バッテリー』のオープニング主題歌として2024年4月にリリースされ、第66回日本レコード大賞で大賞を受賞した本作は、Mrs. GREEN APPLEの原点であるギターロックの形式を採用。
日々の不安や孤独と向き合いながらも、それらを受け入れて前に進もうとする強さを歌い上げています。
自分を見失いそうなときや大切な人との思い出に浸りたいときにピッタリな1曲です。
青と夏Mrs. GREEN APPLE

イントロから一気に駆け上がる盛り上がり、夏の空や空気を思わせてくれるMrs.GREEN APPLEの『青と夏』。
この曲はひと夏の恋愛を描いた青春映画『青夏 君に恋した30日』の主題歌にもなっていました。
のっけから最後まで「THE 青春」といった感じが手にとるように伝わってくるこの曲、こんな青春時代を送った人も、そうでない人も聴くだけでパーッと弾けたくなるような楽しいナンバーです。
ぜひ真夏に聴きたい1曲です。
センス・オブ・ワンダーsumika

Benesse、進研ゼミのCMソングに起用されたこちらの楽曲。
神奈川県発のポップロックバンド、sumikaによる作品で2020年にリリースされたEP『Harmonize e.p』に収録されています。
自分のことを信じて未来に向かって進んでいけ!という力強いメッセージ性の歌詞。
とくに進路や将来のことで悩んでいる学生さんにオススメです。
軽やかな曲調が気分を盛り上げてくれますよ。
勉強中のBGMにどうでしょうか。
ピースサイン米津玄師

聴いていると腕をかざして一緒に歌いたくなる、熱いロックナンバーはいかがでしょうか。
『Lemon』『パプリカ』などのヒットで知られているシンガーソングライター、米津玄師さんの楽曲です。
アニメ『僕のヒーローアカデミア』への主題歌起用が話題になりました。
疾走感のある曲調と前向きに生きていきたくなる、力強い歌詞のメッセージ性が合ってますね。
独特な音楽性が支持されている米津玄師さんですが、この曲はとくに聴きやすいので、今から彼の曲を聴いていきたいと考えている方にとくにオススメです。
聴いてワクワク!楽しくなれるハッピーソング(41〜50)
なんちってRADWIMPS

2001年に結成された4人組バンド。
映画「君の名は」で劇中歌を担当し大注目を集めた超実力派バンドです。
そんな彼らのデビューから2枚目のフルアルバムに収録された「なんちって」はライブでも大人気の名曲。
ボーカル野田さんの流暢な英語にもテンションが上がります!
シグナルWANIMA

落ち込んでいる時にパワーをもらいたい、そんな時にWANIMAをチョイスする人は多いのではないでしょうか?
この曲『シグナル』もそんな時に、そしてただただ盛り上がりたい時にもピッタリな1曲です。
ライブでもオーディエンスが一体となって盛り上がる定番ソングです。
疾走感があって思わず本当に走り出したくなるような、元気がもらえる、そして大勢でも盛り上がれるナンバーでカラオケやドライブにもピッタリなナンバーです。