RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

面白いCM曲。人気のおもしろCMソング

テレビを観ていると日々さまざまなCMを見かけますが、CMに使われている曲がおもしろくて印象に残っていることってありませんか?

CMの演出自体はもちろん、最近では耳にも印象にも残るおもしろいCMソングがたくさんありますよね!

CMのために作られたオリジナル楽曲や、過去の名曲の替え歌だったりと、おもしろいCMソングはさまざま。

この記事では、おもしろいと話題のCMソングを一挙に紹介していきますので、お楽しみください。

面白いCM曲。人気のおもしろCMソング(31〜40)

日清食品 日清シスコ ごろグラ「ごろグラごろごろ具がでっかい」篇

シカ色デイズ潘めぐみ、藤田咲

TVアニメ「しかのこのこのここしたんたん」ノンクレジットオープニング映像『シカ色デイズ』
シカ色デイズ潘めぐみ、藤田咲
日清シスコ ごろグラCM「ごろグラごろごろ具がでっかい 篇」30秒

リズミカルな楽曲に合わせてごろグラの魅力を紹介するCMです。

ごろグラの最大の特徴である具材の大きさと多さをアピールしています。

このCM内で流れているのはアニメ『しかのこのこのここしたんたん』の主題歌である『シカ色デイズ』の替え歌。

ダンスも再現されていることに加え、かわいらしいオリジナルイラストも印象的ですね。

森永「チョコボール」CMオリジナルソングとんねるず

とんねるずがアイドル的人気を誇った1987年当時のCMソング。

まだ当時はCGが珍しく、映像の面白さも話題になりました。

その後、「チョコボール」のCMの後継者をはんにゃが務めたことを覚えている人はどれくらいいるんでしょうか。

おもちゃの兵隊の観兵式レオン・イェッセル

キューピー3分クッキング テーマ曲 (Full Version
おもちゃの兵隊の観兵式レオン・イェッセル

キユーピー3分クッキングのテーマ曲としてよく知られている曲ですが、オリジナルではありません。

原曲はドイツのレオン・イェッセルという作曲家が作ったオペレッタです。

「おもちゃの兵隊の行進曲」と呼ばれることもあります。

行進曲でありながらちょっとかわいらしさを感じるのは、おもちゃの兵隊がテーマだからでしょうか。

日清食品 カップヌードル「夏は食っとけシーフード」篇

強風オールバック feat.歌愛ユキゆこぴ

最近の日清食品のコマーシャルってどれもインパクトありますよね。

この「夏は食っとけシーフード」のコマーシャルもどこか微笑ましい1本。

呪文のように流れるゆこびさんの『強風オールバック feat.歌愛ユキ』の替え歌がいつまでも耳に残ります。

原曲は「強すぎる向かい風によって髪の毛がオールバックになる」を歌い続けるもの。

中毒のように口ずさみたくなる謎めいた1曲です!

ゼスプリ キウイ 2024「10種の栄養素」篇

オリジナル楽曲飛内将大

ゼスプリ キウイ TVCM 2024「10種の栄養素」篇 15秒

キウイブラザーズが歌いながらキレキレのダンスを披露する姿が印象的な、ゼスプリキウイのCM。

毎年キウイブラザーズのダンスや歌を楽しみにしているファンの方も多いんですよね!

2024年はビタミンCや食物繊維、カリウムなど10種の栄養素の名前が入った歌詞が特徴的なパワフルな1曲!

また、キウイブラザーズのために他の果物や野菜の先輩たちが一緒に踊ってくれているのもかわいいですよね!

面白いCM曲。人気のおもしろCMソング(41〜50)

イオン トップバリュ 2024 トップバリュベストプライス「コツコツコスパ」篇

オリジナル楽曲

【トップバリュ】2024 トップバリュベストプライスCM コツコツコスパ篇 30秒

トップバリュベストプライスシリーズには、コスパや使い勝手がいい商品がたくさんあることをアピールする「コツコツコスパ」篇のCMです。

商品の魅力をたっぷりとアピールするオリジナルのラップが印象的で、一度聴くとクセになってしまった方も多いのでは?

このCMを観れば、あらためてトップバリュの商品のお得さに気づけますね。

マクドナルド 2025年シャカシャカポテト「シャカシャカソング」篇

オリジナル楽曲『ユイカ』

シャカシャカポテトを楽しむ堺雅人さんの姿をとおして、おいしさだけでなく自分で味をつけることの高揚感も伝えるCMです。

ポテトを振っているときのはじけるような笑顔がとくに印象的で、その後の笑顔で食べ進める様子でもハッピーが表現されていますね。

そんな映像の楽しい雰囲気をさらに強調しているのが、『ユイカ』さんが歌唱している楽曲です。

ポテトを振るときの音を表現した歌詞が印象的で、軽やかなリズムに合わせたこの歌詞が、徐々にわきあがる高揚感を伝えています。