RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

思わず笑ってしまう!おもしろい早口言葉

遊びや滑舌の練習に使われる早口言葉。

遊ぶにしても、滑舌の強化をするにも、どうせなら楽しくやりたいですよね!

そこでこの記事では、言葉遊びが楽しくておもしろい早口言葉を紹介します。

思わず口に出したくなるような言葉の並びが楽しいもの、意味がわからないけれどなんだかおもしろい文章のものなど、言葉のおもしろさを感じられる早口言葉を集めました。

お子さんの遊びや高齢者の方の口腔体操にも活用できるので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

笑える動物の早口言葉特集(1〜10)

リアルアルパカパーカーカッパから借りパク

@otanikenta

#早口言葉#言い出しにくい

♬ オリジナル楽曲 – 大谷 健太 – 大谷 健太

こちらの早口言葉、状況を思い浮かべるとおもしろいですが、カッパとパカとパーカーがこんがらがって頭の中で絡み合いそうですよね。

しかも最後がパカじゃなくパクで終わるなんて難しすぎます。

この早口言葉の攻略法は前半と後半に分け、どちらもそこそこの速さで言えるようになったら両方を合体させるとよいでしょう。

またリズムを先に把握しておくのもよいでしょう。

ぜひ挑戦してありえない速さで話せるようになってみてくださいね。

カモシカもシカも確かに

@masukawa1113

神谷浩史さんがやってらっしゃった神ヴォイスの早口言葉に挑戦してみました☺️ #早口言葉#早口言葉チャレンジ

♬ オリジナル楽曲 – 枡川茉衣(まいまい)🍃 – 枡川茉衣(まいまい)🦄

こちらは映画『神☆ヴォイス』のCMで、人気声優神谷浩史さんが素晴らしい滑舌で言い切ったことが話題になった早口言葉。

「カモシカもシカも確かにシカだがアシカは確かにシカではない」から始まり、たたみかけるように早口言葉を言っていきます。

そのCMを見てチャレンジする人が続出。

さすがは声優……というよりも、やはり「言葉を口にする」日々の努力がすごいんでしょうね。

プロの技にみなさんもぜひともチャレンジしてみてください!

生なまず生なまこ生なめこ

【早口言葉ナビ】生ナマズ.生ナマコ.生なめこ |Japanese Tongue Twisters|Hayakuchi Kotoba|
生なまず生なまこ生なめこ

こちらは、かなり難易度が高めの早口言葉です。

というのも、「なま」というただでさえ発音しづらいフレーズが、4回も登場するんです。

言っているうちに訳が分からなくなってしまうことでしょう。

慣れるまでは、ひらがなで書いたカンペをつかうとよいかもしれません。

それから、よく考えると生ナマズと、生ナマコってなんだろうとなるのも、笑えるポイントです。

ちなみに、なめこは生で食べると危険なので、火を通してくださいね。

笑える動物の早口言葉特集(11〜20)

親亀、子亀、孫亀

リベンジ!親亀 子亀 孫亀 #早口言葉 #shorts #監獄ミハル
親亀、子亀、孫亀

親と子と孫という三代の亀を表現しただけの早口言葉、それぞれの言葉も短いので言いやすそうなイメージですよね。

複雑な情景描写はありませんが、三代の亀ということで年齢の違いは伝わるので、サイズの違う亀がならんでいる姿が思い浮かびますよね。

早口言葉としては最後の「孫亀」が重要なポイント、「孫」と「亀」のつながりで濁音が連続するので、ここが言いにくいですよね。

口の形は母音に合わせてはっきりと、そして濁音に力を込めることも大切かもしれませんね。

カッパパパカッパ

【絵本発売中】早口言葉読み聞かせ②
カッパパパカッパ

妖怪のカッパと雨具のカッパは同じ音の違う言葉で、そこに注目してとある情景を描いた早口言葉です。

お父さんのカッパが雨具のカッパを身に着けているという内容で、「パパ」というつなぎによって「パ」が連続してしまいます。

構成としては「カッパ」「パパ」「カッパ」のみっつのブロックなので、区切りを意識しながらだと言いやすいかもしれませんね。

「パ」の破裂は口をしっかりと動かす音なので、力を込めていくことも大切なポイントですよ。

暖かかたつむり

【天音空】12月11日【早口言葉:暖かかたつむり】
暖かかたつむり

短くても発音が難しい早口言葉の一つです。

このフレーズの特徴は、「か」の音が連続することで、滑らかに発音するのが非常に難しい点にあります。

暖かかとかたつむりの間で舌がもつれやすく、早く言おうとすると余計に言い間違えやすくなります。

この早口言葉を上手に言うためには、ゆっくりと始めて舌の動きを確認しながら練習することが重要です。

口の動きを滑らかに保ち、音の区切りを意識することで、少しずつスピードを上げると良いでしょう。

笹刺す猿、笹刺さる猿、笹刺さる猿さする猿

@dogahajime

#早口言葉#大谷健太 の早口言葉、全部言えたら神 / #リズムネタVSフリップネタGP#まいにち賞レース#shorts#fyp#早口言葉チャレンジしてみた結果

♬ オリジナル楽曲 – 動画、はじめてみました – 動画、はじめてみました

こちらの早口言葉はかなり難易度が高めなのではないでしょうか。

ほぼさしか出てこず、漢字で書かないと意味不明な感じさえする早口言葉です。

特に笹刺さるサルが難しすぎます。

練習方法としては各サルを練習してから連結するのがオススメでしょう。

また、漢字を思い浮かべたり、状況を思い浮かべながら挑戦すると、耳で聞くよりは簡単な感じがすると思います。

この早口言葉を作った人はよくこんな状況を思い浮かべられたなと思いませんか。