RAG MusicFusion
素敵なフュージョン
search

フュージョン音楽の名曲。おすすめの定番曲

「フュージョン」とはジャズ・ミュージックから派生した音楽ジャンルですが、その言葉通りさまざまな要素を融合させた、まさにクロスオーバーなサウンドとして多くの名盤や名曲を世に送り出しています。

フュージョンに興味がある、とりあえず何曲か聴いてみたい……そんな初心な方々に向けて、本稿ではソフトでオシャレな曲から難解で革新的な楽曲まで存在するフュージョンの名曲をご紹介!

海外のアーティストを中心として、往年の人気曲や王道の1曲、定番曲に近年注目されているジャズフュージョンの要素を兼ね備えたアーティストの名曲までたっぷりお届けいたします。

当時を懐かしみたい方々も、現代のフュージョンをお探しの方もぜひご覧ください。

フュージョン音楽の名曲。おすすめの定番曲(141〜150)

SHADOW DANCEDave Holland

Dave Hollandは、1964年から活動するイギリスのジャズのダブル・ベーシストです。

このトラックは彼の初めてのビッグバンド・アルバムで、2002年にリリースされた「What Goes Around」に収録されています。

このアルバムはグラミー賞を受賞しました。

おわりに

今回選ばれた楽曲を聴くだけでも、いかにフュージョンと呼ばれる音楽が幅広いものなのかが理解できたのではないでしょうか。

オシャレなラウンジ・ミュージックとしてカフェ・タイムで聴いたり、ドライブのお供として流したり、日常のBGMとしてさまざまなシーンで活躍する名曲も多くありますから、ぜひあなたの気に入った楽曲をお好きな場面で楽しんでくださいね!