| 1 | Night Birdsshakatak | | 『Night Birds』は1980年代… |
| 2 | SpainChick Corea | | アメリカ出身のジャズピアニストであるチッ… |
| 3 | BirdlandWeather Report | | 『Birdland』は独自のサウンドとテ… |
| 4 | Just the two of usGrover Washington Jr. | | 『Just The Two of Us』… |
| 5 | Breezin’George Benson | | ジャズやソウルのギタリストが好きな人にオ… |
| 6 | SMiLEDOMi & JD BECK | | SNSでの超絶技巧動画で注目を集め、「ジ… |
| 7 | ChameleonHerbie Hancock | | ジャズとファンクを融合させた独自のサウン… |
| 8 | Street Fighter MasKamasi Washington | | 現代ジャズ界に新風を吹き込むアーティスト… |
| 9 | SleepwalkLarry Carlton | | 『Sleepwalk』はブルージーな演奏… |
| 10 | John McLaughlinMiles Davis | | 『John McLaughlin』はジャ… |
| 11 | The Noonward RaceMahavishnu Orchestra | | ジャズ・ロックの地平を切り開いたことで知… |
| 12 | Brazilian Love AffairGeorge Duke | | アメリカのキーボーディストであるジョージ… |
| 13 | In A Silent WayMiles Davis | | ジャズの枠を超え、音楽の地平を切り拓いた… |
| 14 | TrinitySnarky Puppy | | ジャンルの枠を超えた音楽性で注目を集める… |
| 15 | Still WarmJohn Scofield | | 一聴するだけで誰の演奏かわかるほど個性的… |
| 16 | Take Me to the Mardi GrasBob James | | 『Take Me To The Mard… |
| 17 | HopoponoGoGo Penguin | | イギリスのマンチェスターで2009年に活… |
| 18 | Survival ImperativeJustin Stanton | | アメリカのミュージシャン、ジャスティンス… |
| 19 | Race With Devil On Spanish HighwayAl Di Meola | | ハードロックやメタル好きにオススメしたい… |
| 20 | THE LOW SPARK OF HIGH HEELED BOYSTraffic | | フュージョンバンドのトラフィック名曲 |
| 21 | Is It You?Lee Ritenour | | フュージョン・ギタリストのリー・リトナー… |
| 22 | TRUTHT-SQUARE | | こちらは日本のフュージョングループT-S… |
| 23 | AsayakeCASIOPEA | | 野呂一生が率いる日本を代表するフュージョ… |
| 24 | Does Anybody Really Know What Time It Is?CHICAGO | | 『Does Anybody Really… |
| 25 | IT DOESN’T MATTERSpyro Gyra | | 79年発表のアルバム「Morning D… |
| 26 | Room 335 (Long Version)Larry Carlton | | フュージョン音楽といえばLarry Ca… |
| 27 | OutubroAzymuth | | ブラジル音楽、シンセ優しい音色 |
| 28 | ロデオ・ドライブThe Crusaders | | 彼ら最大のヒットアルバムとなった「ストリ… |
| 29 | リオ・サンバLarry Carlton | | 切れ味鋭いギターサウンドにアメリカンポッ… |
| 30 | Street BeatTom Scott | | 79年発表のアルバム「Street Be… |
| 31 | 101 EastboundFourplay | | フュージョンスーパーバンドFourplayの名曲 |
| 32 | Incident At NeshaburSantana | | メキシコ出身のギタリスト、カルロス・サン… |
| 33 | Just The Two Of UsGrover Washington Jr. | | 前面に押し出されたバスドラムとパーカッシ… |
| 34 | Boogie WaltzWeather Report | | 1973年4月にリリースされたアルバム『… |
| 35 | Bright Size LifePat Metheny | | 76年発表のアルバム「Bright Si… |
| 36 | The Dominant PlagueAllan Holdsworth | | ギターという楽器の可能性を極限まで追求し… |
| 37 | NevermoreU.K. | | 英国が誇るプログレッシブ・ロックとジャズ… |
| 38 | ユニコーン渡辺香津美 | | マイク・マイニエリをプロデューサーに迎え… |
| 39 | Sometimes I…Scott Kinsey | | シンセサイザーを駆使し、エレクトリック・… |
| 40 | Last Train HomePat Metheny Group | | 『Last Train Home』はギタ… |
| 41 | プラスティック・バンブー坂本龍一 | | 教授がまだ20代、YMOに参加する前の曲… |
| 42 | My SweetnessStuff | | 『My Sweetness』はアメリカの… |
| 43 | Mornin’Al Jarreau | | あの伝説の「We are the wor… |
| 44 | Feel The NightLee Ritenour | | 『Feel The Night』は大人気… |
| 45 | FriendsChick Corea | | 78年発表のアルバム「Friends」収… |
| 46 | ジャズ・カーニバルAzymuth | | 膨大なナンバーを現在進行形で製作している… |
| 47 | SpiralThe Crusaders | | フュージョンを先取りした4人組の名曲 |
| 48 | MirageJean-Luc Ponty | | フランスが生んだヴァイオリンの革新者、ジ… |
| 49 | SandboxLeni Stern | | ドイツ出身のギタリストであり、シンガーソ… |
| 50 | Samurai Hee-HawMarc Johnson | | マーク・ジョンソンさんといえば、アメリカ… |
| 51 | Proto-CosmosTony Williams | | ジャズ・ドラムの可能性を押し広げ、フュー… |
| 52 | Donna LeeJaco Pastorius | | 76年発表のアルバム「Jaco Past… |
| 53 | FriendsBrad Mehldau Trio | | ジャジーな温もりのあるウッドベースとジャ… |
| 54 | All Behind Us NowPatti Austin | | 透き通るような美しいピアノのサウンドから… |
| 55 | Tourist In ParadiseThe Rippingtons | | 86年にアメリカで結成された6人組。LA… |
| 56 | Galileo (For Jaco)The Yellowjackets | | 88年発表のアルバム「Politics」… |
| 57 | TalesMarcus Miller | | 95年発表のアルバム「Tales」収録。… |
| 58 | トリンケッツ・アンド・シングス川崎燎 | | 日本国内で若くしてスタジオミュージシャン… |
| 59 | RockitHerbie Hancock | | 83年発表のアルバム「Future Sh… |
| 60 | ウーマン・オブ・アイルランドBob James | | スローで切ないサウンドが本作で、しかしな… |
| 61 | Busy On The LineMark-Almond | | Mark-Almondは、1970年から… |
| 62 | サーチングRoy Ayers | | ソウルフルながら軽やかな声色だけに、繰り… |
| 63 | Bitter Sweet SambaHerb Alpert & The Tijuana Brass | | 65年発表のアルバム「Whipped C… |
| 64 | Open BeautyDon Ellis | | Don Ellisは、1956年から19… |
| 65 | Django – Rudy Van Gelder Edition / Remastered 1999Grant Green | | 1960年代から活躍したGrant Gr… |
| 66 | The Closer I Get to YouHerbie Mann | | アメリカのジャズフルートの第一人者Her… |
| 67 | TrustRoy Hargrove | | しっとりとしたトランペットの音色が心を癒… |
| 68 | FootprintsWayne Shorter | | Wayne Shorterは、1958年… |
| 69 | セイ・グッドバイ佐藤博 | | 細野晴臣氏からYMO初期メンバーにも誘わ… |
| 70 | How Long Will It Last ?Cornell Dupree | | 小刻みなギターのストロークと爆発力のある… |
| 71 | NehandaAnne Paceo | | この情熱的な汗をかくようにホットなビート… |
| 72 | エレガント・ピープルJaco Pastorius | | かつてウェザーリポートに在籍していたジャ… |
| 73 | Spanish MossBilly Cobham | | Billy Cobhamは、1968年か… |
| 74 | キング・コックローチChick Corea | | リターン・トゥ・フォーエヴァーでは激しく… |
| 75 | Freedom at MidnightDavid Benoit | | アメリカのピアニストであるデイヴィッド・… |
| 76 | Blue MatterJohn Scofield | | John Scofieldは、1970年… |
| 77 | Symphony For The DevilBlood, Sweat & Tears | | もともとThe Rolling Ston… |
| 78 | Aruban NightsBobby Lyle | | アメリカのピアニストBobby Lyle… |
| 79 | Whistle BumpDeodato | | 1970年に頭角を現し、フュージョンのさ… |
| 80 | スカイ・ハイDonald Byrd | | モダン・ジャズのミュージシャンの中でもい… |
| 81 | シー・ザ・ライトEddie Russ | | シンセサイザーのパッドとパーカッションが… |
| 82 | From Gagarin’s Point of ViewEsbjörn Svensson Trio | | スローテンポの緊張感あるウッドベース音楽 |
| 83 | One WishHiroshima | | 日系アメリカ人バンドの和洋融合音楽 |
| 84 | サンバ・オール・デイ・ロングJorge Dalto | | いわゆるブラジリアン・フュージョンにカテ… |
| 85 | Sara’s TouchMike Mainieri | | Mike Mainieriは、1952年… |
| 86 | There’s No One ElseRobben Ford | | ブルージー、ジャジーなフレイバーをポップ… |
| 87 | Classical ThumpVictor Wooten | | 2011年発表のアルバム「A Show … |
| 88 | mount. airy groovepieces of a dream | | フュージョンバンドの代表的楽曲 |
| 89 | The PrecipiceTribal Tech | | Tribal Techは、1984年にギ… |
| 90 | So WhatMiles Davis | | 59年発表のアルバム「Kind of B… |
| 91 | UnboundAlex Skolnick Trio | | スラッシュメタルバンド、テスタメントのギ… |
| 92 | Funky SnakefootAlphonse Mouzon | | ワイルドなパーカッションから始まり、情熱… |
| 93 | MaputoBob James | | ピアニストでありプロデューサーであるBo… |
| 94 | ブラックス・アンド・ブルースBobbi Humphrey | | 女性フュージョニストの代表格ともいえる彼… |
| 95 | ExclamationChris Potter | | アメリカのサックス奏者、クリスポッターの… |
| 96 | Straight To The HeartDavid Sanborn | | フュージョンのサックス奏者と言えば、まず… |
| 97 | All Through the NightEarl Klugh | | イントロでさっそく高音のガットギターの音… |
| 98 | ExpansionsLonnie Liston Smith | | Lonnie Liston Smithは… |
| 99 | Sultan’s BoogieScott Henderson | | Scott Hendersonは、アメリ… |
| 100 | へランドヌWeather Report | | フュージョンサウンドに影響を与えた |
| 101 | Hymn of the Seventh GalaxyReturn To Forever | | ジャズフュージョンバンドの代表曲 |
| 102 | One WordMahavishnu Orchestra | | マハヴィシュヌ・オーケストラの名曲 |
| 103 | Hippocampus (with Illyar Amar, Chris Jennings & John Hadfield)Nguyên Lê | | フランスのジャズミュージシャン、グエン・… |
| 104 | Matinee IdolYellowjackets | | こちらはアメリカのジャズフュージョングル… |
| 105 | St. Alfonzo’s Pancake Breakfast / Father O’BlivionFRANK ZAPPA | | Frank Zappaは、1955年から… |
| 106 | Talk to Your DaughterRobben Ford | | こちらはRobben Fordの「Tal… |
| 107 | XaviSnarky Puppy | | スナーキー・パピーの情熱的な音楽 |
| 108 | エウロパネマBURNIER & CARTIER | | ブラジルのサンバギタリスト、ルイス・ボン… |
| 109 | Fine Corinthian LeatherCharlie Hunter | | ギタリストCharlie Hunterの… |
| 110 | The Romantic WarriorReturn To Forever | | ローリング・ストーンズのジャズ名曲アルバム |
| 111 | アガ・ヂ・べべAQUARIUS & LOUIS ANTONIO | | アストラッド・ジルベルトの舌足らずなボー… |
| 112 | Looking GlassAllan Holdsworth | | Allah Holdsworthは、19… |
| 113 | World Gone StrangeAndy Summers | | Andy Summersは1959年から… |
| 114 | TRASHFORMER (feat. Mike McCready)Donna Grantis | | カナダ出身の世界的ギタリスト、ドナ・グラ… |
| 115 | GalaxyEddie Henderson | | Eddie Hendersonは、197… |
| 116 | My, My, MyGerald Albright | | アメリカ西海岸を代表するサックスの名手G… |
| 117 | I Never Glid Before – 2015 RemasterGong | | ドラムの手数が多すぎるイントロからリフレ… |
| 118 | Wild Things Run FastJoni Mitchell | | カナダのシンガー・ソングライターであるJ… |
| 119 | Can You Follow?Larry Coryell | | もともとスコットランドのミュージシャンで… |
| 120 | GigantactisMark Lettieri | | ギタリスト、マークレッティエリのギターソ… |
| 121 | Forget Me NotsPATRICE RUSHEN | | こちらはPatrice Rushenの「… |
| 122 | End of the RoadPaul Jackson, Jr. | | ロサンゼルス出身のギタリストPaul J… |
| 123 | One Day I’ll Fly AwayRandy Crawford | | こちらはアメリカのR&BシンガーであるR… |
| 124 | VashkarThe Tony Williams Lifetime | | ジャズ・フュージョンバンドの先駆け |
| 125 | インフィニット・ラブToninho Horta | | パット・メセニーからその際立ったハーモニ… |
| 126 | マンハッタン・アップデートWARREN BERNHARDT | | フュージョンマニアには評価がかなり高いウ… |
| 127 | ドント・ウォリー・アバウト・ア・シングWeldon Irvine | | 世界中の有名ミュージシャンがカバーしまく… |
| 128 | A Love SupremeCarlos Santana & John McLaughlin | | もともとJohn Coltraneによっ… |
| 129 | Slightly All the TimeSoft Machine | | Soft Machineは、1966年か… |
| 130 | Two Price HitVictor Bailey, Dennis Chambers, Mitch Forman, Chuck Loeb and Bill Evans | | ベーシストのVictor Baileyと… |
| 131 | Three A.m.Cosmosquad | | 宇宙的テクニックで魅せるインストバンド |
| 132 | ミラジェムDjavan | | スティービーワンダーにも比較されるほどの… |
| 133 | Lucky Man – 2012 Remastered VersionEmerson Lake&Palmer | | 1970年代から活躍したプログレッシブバ… |
| 134 | TropicalJeff Lorbe | | 84年発表のアルバム「In the He… |
| 135 | イッツ・ユーJoyce Cooling | | 実力派女性ギタリスト、ジョイス・クーリン… |
| 136 | Island-HopKazumi Watanabe | | 日本が誇るギターの名手、渡辺香津美の「I… |
| 137 | Pitter-PatterRymden | | 北欧ノルウェー産ジャズグループ、リムデン… |
| 138 | Sister MoonSting | | イギリスのシンガー・ソングライターのSt… |
| 139 | タルジWayne Shorter | | ウェイン・ショーターの新境地を開拓したア… |
| 140 | ユー・ベット・ユア・ラブHerbie Hancock | | 「ヘッド・ハンターズ」にて長尺の曲をポッ… |
| 141 | オブセッションMALTA | | 80年代に大活躍したサックス奏者、MAL… |
| 142 | Window Shoppin’HIRAM BULLOCK | | クリーンサウンドのファンキーなギターのイ… |
| 143 | The MomentKenny G | | 96年発表のアルバム「The Momen… |
| 144 | Sick Talk (feat. Becca Stevens)Kneebody | | アメリカのフュージョンバンド、ニーボディ… |
| 145 | Desert GirlPlanet X | | Planet Xは、キーボード・プレイヤ… |
| 146 | Noonward RaceMahavishnu Orchestra | | Mahavishnu Orchestra… |
| 147 | Freedom Jazz DanceMiroslav Vitous | | Miroslav Vitousは、196… |
| 148 | SHADOW DANCEDave Holland | | Dave Hollandは、1964年か… |