RAG MusicEDM
おすすめのEDM
search

フューチャーハウスの名曲。最新アンセム・フロアヒッツ

オランダのプロデューサー、オリバー・ヘルデンにより開拓されていった、ディープハウスやUKガラージと融合されたハウスミュージックの派生ジャンル、フューチャーハウス。

その現代的なサウンドから、メインストリームでも評価が高まり、今では大きくEDMの中のサブジャンルとしても捉えれています。

未来系のハウスミュージックの新解釈。

この記事ではそんなフューチャーハウスの名曲やアンセムを厳選してご紹介します。

まずは人気のものからご紹介しますね。

フューチャーハウスの名曲。最新アンセム・フロアヒッツ(21〜30)

One ThingMr. Belt & Wezol, Jack Wins

Mr. Belt & Wezol, Jack Wins – One Thing (Official Music Video)
One ThingMr. Belt & Wezol, Jack Wins

EDMを中心にリリースする大手ダンスミュージックレーベル、Spinnin’ Recordsからのヒット作。

エキゾチックなボーカルとは裏腹のキャッチーなピアノのコードとモダンなベースサウンドが心地よいですね!

明るすぎず、暗すぎず。

これぞフューチャーハウスを代表する音色!

シャッフルダンスともとても相性が良さそうなグルーヴです。

Rise ft. Jack & JackJonas Blue

Jonas Blue – Rise ft. Jack & Jack (Official Video)
Rise ft. Jack & JackJonas Blue

イギリス、ロンドン出身の音楽プロデューサーJonas Blueの楽曲です。

2018年にリリースされました。

アメリカのデュオ、Jack & Jackが参加しています。

自分たちは目標に向かって進んでいく、という熱いメッセージが歌われています。

フューチャーハウスの名曲。最新アンセム・フロアヒッツ(31〜40)

FeverDon Diablo & CID

Don Diablo & CID – Fever | Official Music Video
FeverDon Diablo & CID

80年代初期のアシッドハウスに回帰したかのようなシンプルでミステリアスなベースラインを用いながらも、現代的なサウンドにアップデートしフロアユースを前提に作られた人気曲です。

ドラムマシーンの音色もTR-909を使い、ハウスミュージックのメソッドに忠実に従っています。

そこへEDMの象徴とも言えるライザーサウンドや、ブレイクのドラムロールを落とし込みフューチャーなサウンドになっていますね!

GrapevineTiesto

Tiësto – Grapevine (Official Audio)
GrapevineTiesto

Tiestoはオランダ出身のDJで、Future House系のプロデュサーとしても有名になりました。

そんな彼が2018年にリリースしたのが、こちら「Grapevine」です。

キレのいいベースサウンドや、ドロップの2周目から入ってくるハイハットがFuture Houseらしくてテンションが上りますよね。

Anthem (We Love House Music)Don Diablo

Don Diablo – Anthem (We Love House Music) Official Music Video
Anthem (We Love House Music)Don Diablo

Future House系のプロデューサーの中でも屈指の人気を誇るDon Diablo。

そんな彼が2018年にリリースした「Anthem (We Love House Music)」は、今までのFuture Houseのイメージを塗り替えるような楽曲として人気になりました。

Future Houseというと金属的でアタックの強い音がドロップで使われていましたが、この曲ではFuture Bassでよく使われるようなサウンドが取り入れられています。

Another Chance (Don Diablo Edit)Mix Big Pineapple Don Diablo

Big Pineapple – Another Chance (Don Diablo Edit) | Official Music Video
Another Chance (Don Diablo Edit)Mix Big Pineapple Don Diablo

突如現われた謎のアーティストBig Pineappleがリリースした「Another Chance」という曲です。

オランダ出身の大人気プロデューサーDon Diabloがエディットで参加しています。

美しいピアノの音色が切ない気分にさせてくれる一曲です。

このミステリアスなBig Pineappleですが、一部ではDon Diablo本人なのではないかというウワサがささやかれています。

果たして真相はどうなんでしょうか…気になりますね!

Pushing OnOliver $ & Jimi Jules Tchami Remix

Oliver $ & Jimi Jules – Pushing On (Tchami Remix)
Pushing OnOliver $ & Jimi Jules Tchami Remix

フューチャーハウス界ではオリバー・ヘルデンズと人気を二分するリミキサー、Tchamiリミックスの一曲。

ドロップ後の層が厚いシンセ音と軽快なドラムの重なりが特徴となっていてダンサブルな仕上がりになっています。