【2025】ドイツのおすすめバンド。海外の人気バンド
突然ですが、皆さんはドイツの音楽シーンについてどのようなイメージをお持ちでしょうか。
クラシック好きであればヘンデルやバッハ、ベートーヴェンといった大家が思い浮かぶかもしれませんが、ロックやポップスとなればどうでしょう。
ドイツにはロックやメタル、ダンスミュージックなどさまざまな分野で個性的なバンドが多く存在しており、英語で歌うバンドもいれば母国語の歌詞で世界的に売れているグループもいるのですね。
そんな気になるドイツの人気バンドをこちらの記事で一挙ご紹介!
ドイツのバンドって全然知らない……そんな初心者の方にもおすすめの内容ですからぜひチェックしてみてくださいね。
- 【2025】ドイツのおすすめアーティストまとめ
- ロシアのおすすめロックバンド。海外の人気バンド特集
- ジャーマンメタルの名曲。初心者にもおすすめの人気曲まとめ【2025】
- フランスの人気バンド。おすすめのグループ
- イタリアのおすすめバンド。海外の人気バンド
- 【2025】オーストリアの人気バンドまとめ
- デンマークのおすすめバンド。海外の人気バンド
- スラッシュメタルバンド。海外の人気バンド
- Depeche Modeの人気曲ランキング【2025】
- 【2025】カナディアン・ロックの魅力~カナダ出身のおすすめ人気バンド
- フィンランドのおすすめバンド。海外の人気バンド
- 【2025】洋楽の女性ボーカルバンド。ロック・メタルバンドも多数紹介!
- 【2025】オーストラリアのバンド事情。人気急上昇の実力派アーティストたち!
- ケルト音楽の名曲。おすすめのアイリッシュ音楽
- 【2025】絶対に外せない海外のメタルバンド~ベテランから若手まで紹介
【2025】ドイツのおすすめバンド。海外の人気バンド(16〜20)
Mirror MirrorBLIND GUARDIAN

ドイツが誇るパワーメタルの雄、ブラインド・ガーディアンです。
1984年に結成され、1988年のデビューアルバム『Battalions of Fear』から、スピーディーでメロディアスなサウンドで人気を集めてきました。
ファンタジー作品にインスパイアされた歌詞と、壮大なオーケストレーションが特徴的です。
1998年4月にリリースされたアルバム『Nightfall in Middle-Earth』は、J.R.R.トールキンの『シルマリルの物語』をコンセプトに据えた意欲作で、バンドの代表作として高く評価されています。
複雑な楽曲構成と重厚なコーラスワークが織りなす彼らの音楽は、ファンタジー小説や壮大な物語が好きな方にぴったりですよ。
Burning HeartFair Warning

メロディアス・ハードロックに分類されるドイツのバンドです。
日本のハードロック/メタル専門誌の「BURRN!」で新人賞をとった事から、日本でも人気を集め、1993年には来日公演(こうえん)も行われました。
以降、たびたび来日公演が行われています。
Memorialcaliban

ドイツのメタルコア・シーンを代表するバンドとして、1997年にエッセンで結成された5人組です。
1999年のデビュー作から2022年までの間に、13枚ものアルバムをリリースしている多作なバンドでもあります。
彼らの音楽は、内面的葛藤や社会問題をテーマにした重厚なサウンドが特徴的。
2001年の『Vent』や2003年の『Shadow Hearts』は、ヨーロッパのモダンメタル・シーンで彼らの地位を確立しました。
キャリアを通じて多くのツアーを行い、クリエイターやキルスイッチ・エンゲイジなど、著名なバンドとステージを共にしています。
2021年には、ドイツ語で古い楽曲を再録音したアルバム『Zeitgeister』をリリース。
メタルコアの枠を超えた多様な音楽性で、長年にわたり多くのファンを魅了し続けているバンドです。
Hail To The HordesKreator

ドイツが誇るスラッシュメタルの雄として、世界中のメタルファンに知られているバンドがクリエイターです。
1982年に結成され、1985年にデビューアルバム『Endless Pain』をリリースしました。
特に2枚目の『Pleasure to Kill』は、スラッシュメタルの金字塔として高く評価されています。
彼らの音楽は、激しいリフと高速のドラムに政治的なメッセージを乗せた攻撃的なサウンドが特徴です。
2022年1月には、アルバム『Hate Über Alles』がドイツのチャートで2位を記録。
40年以上のキャリアを誇るクレイターのサウンドは、激しさを求めるメタルファンの心を掴んで離しません。
Man On A MissionGamma Ray

ハロウィンを脱退したギターボーカルのカイ・ハンセンが結成したのが、ガンマ・レイです。
スコーピオンズやハロウィンから続くメロディック・スピード・メタルというジャンルを不動のものとし、大変な人気を集めました。