RAG MusicScience
素敵な自由研究
search

【夏休み工作】女の子向けのおしゃれなアイデア

女の子の夏休み工作といえば、貯金箱やペン立てを思い浮かべる方も多いですよね。

けれども、もっとかわいくておしゃれなものにもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

こちらでは女の子が喜ぶ工作のアイデアを紹介します。

家に飾りたくなるようなものや、お友達に自慢したくなるようなアイデアがいろいろありますよ。

定番の貯金箱やペン立ても、少し工夫すればもっとおしゃれになるアイデアも。

こちらのアイデアをぜひ参考にして、オリジナルのステキな作品を作ってみてくださいね!

【夏休み工作】女の子向けのおしゃれなアイデア(81〜90)

かわいい季節飾りとキーホルダー

@n.annlee321

この組み合わせ、可愛い🥹💕アレンジして楽しんでね〜♪ #手作りおもちゃ#子育て#育児#保育#小学生#幼稚園

♬ Magnetic – ILLIT

プラ板、ふわもこモールや透明のシールを使って、季節飾りとキーホルダーが作れます。

プラ板を好きな形に切ったら、一つ穴パンチをつかってまわりにふわもこモールを通す穴を作っていきます。

モールを通したら、真ん中の透明な部分に透明のシールを貼っていきます。

チェーンを通してキーホルダーに、ひもでぶら下げてサンキャッチャーにしてもよいですね。

季節を感じるキーホルダーを季節ごとに変えながら使うのってとてもおしゃれでいいですよね。

お花紙くまさん

【100均DIY♡母の日】お花紙くまさんの作り方🧸 Paper flower
お花紙くまさん

紙なのにそのフワフワとした見た目から、ぬいぐるみだと見まがうようなお花紙くまさんを夏休みの工作にいかがでしょうか。

お部屋に飾ったり、プレゼントにもぴったりです。

くまさんの体のパーツに合わせて、お花紙をじゃばらに折ってひろげたフラワーポンポンを作り、ワイヤーに固定していく作り方。

ポンポンの余計な部分をハサミでカットして整えながら作るのがコツでしょうか。

リボンやお花をあしらってもかわいらしいくまさんができあがりますよ!

焼かないプラバンキーホルダー

【100均DIY】工作 焼かないプラバンキーホルダーの作り方 可愛いシールで作ってみたよ 100均素材で簡単ハンドメイド おうち時間♪
焼かないプラバンキーホルダー

プラバン工作は人気ですが、焼いて形が変わってしまった、イメージ通りにできなくて失敗したなんて声もちらほら……。

そんな方にオススメな焼かないプラバンキーホルダーの紹介です!

夏休みのおうち時間や友達と一緒に作ってみてはいかがでしょうか。

作り方はお好きなシールをプラバンに貼り、適当な大きさにカット。

続いて、手貼り専用のラミネートフィルムを貼り付け、上部に穴をあけます。

仕上げにお好みの形にカットして整え、ストラップを穴に通したら完成!

自分のイラストや写真などをシールに加工して作ってみるのも楽しそうですね。

メロンクリームソーダ

100均素材で簡単工作 メロンクリームソーダの作り方 夏休みに 自由研究、自由工作に 材料も少なく、楽しく作れる 簡単ハンドメイド 100均DIY お家時間 手作り工作
メロンクリームソーダ

メロンクリームソーダはその鮮やかな見た目も魅力で、アイスが乗った緑色がさわやかさを感じさせますよね。

そんな夏に味わいたくなるような、美しいメロンソーダの見た目を再現してみようという内容です。

プラスチックのカップにゼリーねんどを入れてストローをさし、白いねんどのアイスをのせるというシンプルな工程ですね。

ジュエルストーンやラメなどもうまく組み合わせて、光をいかした見た目に仕上げていきましょう。

本物の見た目に近づくほどに、本当は飲めないのだということにガッカリするかもしれませんね。

宝石石鹸を作ろう

宝石石鹸💎 作り方✨ DIY✨ 簡単手作り✨ How to make a gem soap✨ 自由研究にも✨すもももどーっとこむ!
宝石石鹸を作ろう

女の子って宝石のようにキラキラとした物にひかれますよね!

見た目はまるで宝石のようなせっけんを作ってみましょう。

夏休みの工作にとてもオススメなほか、プレゼントにしても喜ばれるのではないでしょうか。

紙コップにグリセリンと色付け用のせっけんを入れ、電子レンジで溶かし、そのまま固めて角を宝石のようにカットしたらできあがり!

何色か混ぜたり、原石のようなフォルムに成形したり、シリコンの型に入れて同じ形のものをたくさん作るなど、さまざまなアレンジが楽しめるのもポイントですよ。

ビーズアクセサリー

【ビーズアクセサリーの作り方】全部ダイソー!図解付き5デザイン🌼【100均DIY】【ハンドメイド】【DAISO】【How to make beaded accessories.】
ビーズアクセサリー

女の子なら一度は挑戦したい、オシャレなビーズアクセサリーを夏休みの工作にいかがでしょうか?

自分で身に付けて楽しんだり、お友達にプレゼントしてもステキですね!

100均でもいろいろな種類のビーズが売られているので、お子さんのお小遣いの範囲で作れるのではないでしょうか。

基本のお花モチーフは初心者でも作りやすいし、クリアなものやマットなものなど、ビーズの色や組み合わせ次第でオシャレに仕上がりますよ!

慣れてきたら、レース編み風やハートモチーフなどレベルアップしたアクセサリーに挑戦してもいいですね。

【夏休み工作】女の子向けのおしゃれなアイデア(91〜100)

シークレットボックス

【100均DIY】夏休みの工作にもピッタリ 可愛いシークレットボックス作ってみた
シークレットボックス

ゆめかわな雰囲気が大好きな女の子向けに、手作りのシークレットボックスなんていかがでしょう?

100均で手に入る材料だけで作れるのもお手軽ポイント!

ウッドボックスの上に宝箱のフタをイメージしてカットした発泡スチロールを貼り付け、スイーツデコ用のホイップクリームで表面をなめらかに整えればOK。

ボックスの木製部分はアクリル絵の具で着彩すればキレイに仕上がります。

仕上げにラインストーンやパールなどで装飾を施せばできあがり!

失くしたくないものやアクサセリーなどを大切にしまっておく、特別なボックスをぜひ作ってみてくださいね。